アニメでよくあるカードの効果見ずにプレイするやつさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:27:22

    現実じゃ絶対ありえねーよなwww



    (プレイ中)おい…どうして俺の破壊効果が無効化されている…

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:28:42

    カードプールが復帰勢の俺がやってた頃から増えすぎ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:28:59
  • 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:29:26

    >>3

    自分の効果まで見落としてて駄目だった

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:30:27

    何?
    選んで発動は選択して発動すると同義ではないのか!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:31:10

    見たことないデッキ相手だとどうせ把握しきれないからぶん回していく

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:31:20

    効果無効モンスターあるととりあえず脳死で無効にしちゃう
    じゃあリンクのコストにしますねー
    あっ(敗北のカウントダウン)

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:32:19

    >>4

    作ったばっかりのデッキ回してる時に自分のカードの効果見落としよくあるわ


    なんで召喚できないんだよ!!→デュエル後各カードの効果をもう一度読む→この効果の使用後は○○しか特殊召喚できないって書いてある…とか

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:32:26

    >>5

    マスターデュエルで勝鬨君化した初心者は絶対多い

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:33:32

    >>8

    今までそういう人たちを馬鹿にしてた俺

    転生炎獣作りたての時サンライトウルフのリンクマーカーの位置を間違えて覚えていた模様

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:34:19

    相手と会話できないとあんまり長考すんのも申し訳なくてな……
    対面なら一言断れるからいいんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:37:10

    >>5

    何も難しく考えることは無い

    遊戯王でテキストの言い回しが違う事は挙動も同様に変わるのだ

    対象に取れなくとも選ぶことには無関係なのだ

    特殊裁定の事例に立ち会う事は大災に遭ったと思え

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:38:16

    ドラゴンメイド相手にして破壊できねぇ何でだ?効果破壊無効?じゃあ戦闘破壊、何で破壊されないのだ?があった。勝ったけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:48:05

    現実だと対戦相手にいちいち見せてもらうのか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:07:38

    >>14

    友人同士だと「なんだっけそれ見ていい?……うわつっよ!マジかよ!」とかよくあるよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:08:07

    >>14

    大会でテキスト確認いいですかは普通にある

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:08:23

    原作遊戯王は相手の墓地も相手の効果も確認できないからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:08:30

    >>14

    そうだぞ

    テキスト確認いいですか?って言え

    相手も言われ慣れてるからスッて見してくれる

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:26:27

    ふははー!このカードは除外も破壊されないぞ!

    ……墓地に送る?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:03:35

    攻撃力5000のワイトキングなぜヌメロンドラゴンに攻撃しているんだ
    ドラグナーがいるんだぞ!
    (攻撃力0同士の迫真のぶつかり合い)

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:05:58

    遊戯王のテキスト量が結構きつい歳になってもうた
    相乗効果が把握出来ぬ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:06:00

    ワイGX5D's世代、紙の方で復帰してから5年はやってるはずなのに数日前にホープドラグナーの戦闘無効効果を初めて知った模様

    普段自分が使わないカードのテキストなんて覚えてないんじゃい

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:06:46

    >>21

    わかる。鉄獣とかもうよく分からん

    だから初動と大型だけスナイプしてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています