自身も巻き込む無制限茈って

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:21:47

    自分の呪力だからあんまり効かない以前に
    なんで無下限バリア貫通してるんだっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:23:06

    五条だけ無傷でも行けそうなものだけどな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:25:40

    >>1

    基本運用で赫もムラサキも指向性持たせてるからそんなもんなのでは?

    同じ力なら貫通するというか

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:28:14

    強いて言うなら仮想質量とやらが無下限バリアの対象にならないからとか?
    まぁでも、そうすると仮に相手の攻撃を反射させる的な術式に対峙したら死にかねないから、対象にしようとしそうだけど

    あとは青赤同時使用時はバリア剥がれるとか……
    だと流石に隙でかすぎるからないか

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:30:37

    >>4

    仮想の質量だからそういう反射系にも基本的に対象外とか?


    世界や空そのものに干渉して反射するなら別だけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:34:13

    ・茈の威力をあげるために無下限バリア分のリソースも茈に使ってた
    ・自身を巻き込む縛りで威力を上げてた
    ・宿儺か魔虚羅に五条の無下限を利用されて茈を防がれるのを嫌った
    ・自分の呪力なせいで無下限の危険物判定をすり抜けた

    ざっと思いつくのはこんな感じ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:34:21

    無下限呪術は無下限呪術を無効化できないんか

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:15:59

    強いて整合性持たせるならを自分を巻き込むことも縛りとして威力上げたんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています