- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:08:59
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:09:59
一級くらいかな
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:10:50
全盛期なら強い
四部もまあまあ
六部は七海にも負けるだろ - 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:11:22
3部最終盤の最強の承太郎で仮定すると一級最強格ぐらい
6部最序盤の最弱の承太郎で仮定すると一級下位ぐらいかな? - 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:13:04
6部終盤は4部より強め何だよな
やっぱ精神力的な問題だろうが - 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:13:41
スタプラの拳が五条の蒼パンチを上回る威力なら準特級だけどそれ以下なら一級くらいじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:14:44
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:15:29
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:15:48
即死系の攻撃に対する防御手段が無いし殴り合いオンリーなら強さ的には直哉とかあの辺りぐらい?
DIO戦の承太郎がマックスの強さなら少なくとも特級呪霊サークルにはまず勝てなそうだし - 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:16:04
普通に殴って国家の人間皆殺しにできるからな
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:16:05
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:16:08
ミゲルは国家転覆出来ないだろうけど強さどれくらい?って言われたら準特級じゃね?ってのと同じ感じで言ったんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:16:23
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:16:37
時止めがわりと無法
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:16:58
10秒未満の時間停止は呪術だとどんぐらい?
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:17:04
準特級なんていうオリジナル脳内設定出すなよ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:17:27
反転使いも時止めて首チョンパしたら終わりだから強いかもしれん
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:17:28
時止めでワンチャン特級に勝てるかもしれんが本人が特級は有り得ん
あと単純に広範囲攻撃に弱い、呪術だとそういうの多いから負ける時はあっさり負けかねない
良くも悪くも相性次第って感じ - 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:17:40
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:17:50
- 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:17:54
特級と一級の間くらいの強さって意味だと思うんだが…
- 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:18:38
- 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:18:51
- 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:19:00
スタプラは弾丸を指で止められるから速度的に全力加速して飛び蹴りしてきた直哉を殴り飛ばせるな
- 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:19:10
5秒じゃなかったっけ?でも絶対にアレは5秒じゃない気がする…結構強いと思うよ
- 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:19:11
身長に20cmぐらい差があるのに…
- 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:19:30
- 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:19:47
- 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:20:06
オーバーヘブンの承太郎なら特級にはなるな
- 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:20:16
- 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:20:32
密度がバグなんよ虎杖…さすが羂索お手製
- 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:20:36
- 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:21:21
それは公式だけど準特級なんて設定はないよ!
- 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:22:16
あれは視認してるのかな?予測して斬ってるだけじゃない?それでも十分凄いけど
- 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:22:18
ある意味精神的な弛みが無い事考えればポルナレフはどの部の状態でも強いんだよな亀以降は除外するとして、足失ってもキング・クリムゾンに反応出来るし
- 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:22:39
ジョジョの時もそうだけど承太郎の最大の武器はスタプラでも時止めじゃなくて本人の判断力だからそこを込みするとどうなるかわからない
後 EOH承太郎はガチでやばい
スタープラチナ オーバーヘブン
触れた対象を強制的に“真実を上書きする”能力 - 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:22:47
- 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:24:00
- 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:24:06
承太郎なら呪術世界に放り込まれても宿儺とは同じタイプの術式とか言って御厨子使える様になるやろ
- 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:24:10
評価的には今の真希さんくらいじゃない
ガチンコは防御面で辛いがアサシン的運用なら時止め込みで最上位刺せるよね
ダメージソースは呪具持たせてあげてって感じで - 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:24:11
オーバーヘブンなくても時止めと光速で1級最強かな3部の年齢の場合
- 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:24:46
単純に戦闘なら陀艮まではギリいけそう領域相手も時止めあるし、3部承太郎は戦闘中謎に飛ぶし
- 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:24:51
- 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:25:18
- 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:26:13
呪術世界の5秒ってかなりのアドバンテージだぞ。宿儺ですら一瞬止まっただけでかなり攻撃喰らってたからな。5秒間ラッシュすれば何回か黒閃出るだろうし
- 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:26:18
- 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:26:26
- 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:26:55
- 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:26:58
まあでもスタンドがダメージ喰らうと本体にもフィードバックが行くっていう致命的な弱点がな…でも呪術世界ならそれも縛りって事にしてさらに火力上げれそう
- 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:27:30
- 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:27:46
あの量のラッシュを5秒もやってたら黒閃出そうではある
- 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:27:58
- 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:28:11
そもそも呪術のキャラって大抵前に出て戦って傷ついてるからフィードバックも大したデメリットじゃないんだよね。
- 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:28:21
領域も時止めで出される前に妨害可能だしオーバーヘブンアリなら領域使われても問題ないな
- 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:28:52
オーバーヘブンありなら特級ありそう
- 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:29:10
- 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:29:30
- 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:29:58
呪術世界の承太郎なら本体も殴りにくるし簡易領域、反転術式とかもサラッと習得できそうなんだよな…
- 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:30:08
- 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:30:17
- 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:30:32
時止めしてから触れたらいいぞ
- 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:30:38
- 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:30:47
味方を超強化して軍隊作って国家転覆できる
- 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:31:01
- 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:31:42
オーバーヘブンは触らなくても霧での洗脳
雷落としや異次元移動や異次元送り
死者の復活
しかも肉体が消滅したブ男復活させてるから触らなくても何とかなりそう - 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:31:59
- 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:32:36
- 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:32:59
意思を持った呪骸の兵隊を作れる可能性のある夜蛾さんが特級クラスあるって言われてたわけだし味方強化もあるオーバーヘブンは特級ある
- 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:33:01
死体が暗黒空間に消えたブ男を復活させてるから結構無法な強さしてる
- 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:33:01
まぁ、空間は拳に触れてるから能力無効化できるわな……
- 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:33:34
無限は概念であって五条との間の空間には触れられてるぞ
- 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:33:36
- 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:33:57
タスクact4の黄金回転エネルギーも無効化出来てたし無限に触れられるなら突破も多分出来るだろうけど……ぶっちゃけここらへんは何でも有り過ぎ的な
- 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:34:34
- 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:35:08
GERは意思や動作を0にするから本来では触れられないのにオーバーヘブンで触れて上書き出来てるから行けると思うんだよね
- 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:35:51
- 77二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:35:56
AとBの間に無限の空間があるとして、承太郎が「ぶん殴る」って思って拳を振るうと、「無限の空間」を上書きしながら突き進むから基本止まらないっスね……
- 78二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:36:51
- 79二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:36:59
- 80二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:37:10
まぁ弱点は攻撃範囲の狭さだけどそれはスターフィンガーとか銃弾弾きとかでカバーできるか。技術系に関しては承太郎自身かなり器用だからある程度は習得できそう。宿儺の斬撃もギリ見切れそうだし…ぶっちゃけ虎杖の上位互換な気がしてきた
- 81二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:37:35
- 82二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:37:43
実際タスク4って言う無限の回転エネルギーで攻撃するスタンドを無効化してたし....
- 83二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:37:48
- 84二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:38:01
- 85二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:38:25
そもそも五条の無限は自分にとって危険かどうかをオートで判定して防御してる
承太郎が殴ろうとしたら強制的に通れる判定になって一撃もらって終わりよ - 86二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:39:09
- 87二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:39:20
実際逆鉾で無効化できるからそういう感じで突き抜けそう
- 88二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:39:59
- 89二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:40:18
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:40:24
- 91二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:41:23
- 92二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:41:41
わかる
わかるぞ
こういう議論で好きなキャラボコされると反論したくなる気持ち - 93二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:42:34
- 94二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:42:55
- 95二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:43:29
承太郎にさらに上書きされたからじゃない?
- 96二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:43:35
したんじゃない?最終的に同じ能力で負けたけど
- 97二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:43:49
呪術世界にも因果があるみたいだし負ける運命にあれば負けるし勝つ運命にあれば勝てるっていうところはありそう
- 98二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:43:52
- 99二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:44:12
- 100二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:44:22
EOH承太郎は術式を認識した高羽だな
- 101二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:44:46
DIOは承太郎に負ける運命にあったから
- 102二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:44:49
- 103二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:45:18
- 104二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:45:36
失敗すりゃ死ぬんすけどね。なんなら近くを通りかかっただけでもスタンドゲットできる
- 105二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:46:06
- 106二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:46:56
- 107二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:47:11
「じゃあ何故自分を無敵に上書きするとか劇中でやんなかったの?」と言われるけど一応説明はできるんだよね
そもそもゲーム中で天国DIOは手加減していると明言されているし(by承太郎)
じゃあ何故そんなことするのというとジョースター達の魂の力を最大限に引き出してから吸収するつもりだったからと言われている
そしてその後本気出して承太郎を圧倒するが土壇場で承太郎がオーバーヘブンに目覚めてしまったので
仮に自分を無敵に上書きしても承太郎にキャンセル上書きされるから意味はなくなる - 108二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:47:12
無下限は次元斬で貫通できたし次元を超える無限の回転なら貫通できるんじゃないかな
- 109二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:48:23
- 110二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:48:59
- 111二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:49:14
無下限は近づくほど遅くなるけどメイドインヘブンで無限に加速すれば突破できるのかな
- 112二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:49:15
承太郎の全盛期3部なら一級トップ
4部や6部は一級だけどトップクラスではない感じかな
オバヘ承太郎は特級かな - 113二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:49:19
タスクで勝ちたいならヘッドショットするのが確実。そもそも馬やられたら終わりだし効果発動まで一瞬ラグあったりと結構ピーキー
- 114二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:51:05
まぁそもそも承太郎と五条
敵対する理由無いし戦う必要皆無だし…… - 115二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:51:18
- 116二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:51:33
それに加えてスタプラは特殊能力抜きで肉弾戦最強のスタンドだからスピードもパワーも精密性がトップクラス
- 117二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:52:17
それはそう、まぁ娘が呪詛師扱いされたとかで…
- 118二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:52:23
別にオバへ状態でも時止めはできるし時止めて頭潰せば勝ちなんだよな
- 119二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:52:25
- 120二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:52:44
- 121二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:53:17
上書きって簡単に言ったら融通の効く高羽だぞ?何でもアリだ
- 122二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:53:24
オーバーヘブンを無効化出来る手段が無いと無理だと思うが…
- 123二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:53:35
- 124二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:54:24
どういう挙動になるんだろうね…次元を超えた判定で無効化するのか普通に殴れないのか…
- 125二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:54:26
術式が停止するならワンチャンあるくらいかな
- 126二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:54:48
それ気になる〜止まった時間でもオンだから通ら無いかな?
- 127二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:54:50
- 128二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:54:54
術式の処理自体は脳でやってるから脳が止まってる以上殴られると思う
- 129二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:56:13
- 130二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:56:33
確か承太郎の時止めは速さで次元突破して止めてるから突破出来るかもしれないな
そこから五条に勝てるかどうかの話は別として - 131二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:57:19
時が止まった世界で動けるのは同じ時に関する能力か重力によって運命に干渉できる能力っぽいけど
五条の無下限術式がどういう判定になるかだな - 132二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:57:39
まぁ時止めだけなら五条には勝て無さそう…
- 133二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:58:35
時止めだけなら遠距離戦されたら負けちゃうしね
- 134二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:59:02
こう言うスレあるあるだから...
- 135二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:59:27
- 136二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:00:17
なんかDIO戦見たいな戦いしそうだなこの場合.
- 137二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:01:00
- 138二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:02:11
今の宿儺戦に参加してたら6部太郎の様な立ち回りになるだろうな
- 139二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:02:54
唯一通るとしたら領域じゃない?
初見なら対応する自分に変化する前に無限流し込まれて動けなくなるし - 140二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:04:06
- 141二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:05:17
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:05:48
- 143二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:06:00
承太郎vs五条ばっか言われてるけど他どうなのよ宿儺とか漏瑚とか
- 144二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:07:26
宿儺はラッシュでどれくらい削れるかだな…富士山もそうか
- 145二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:08:47
オバヘじゃないなら無理だと思う
領域がラッシュで防げない - 146二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:08:56
- 147二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:09:26
承太郎は遠距離攻撃というより範囲攻撃に弱い感じなんだよな
射程短いし効果時間が短いから広範囲攻撃されたら抜け出せない - 148二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:09:56
- 149二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:10:37
漏瑚…規模的に厳しいか?熱自体は赤の魔術師で耐えてたしギリギリ?総合厳しいかも
花御…殴り合いなら多分勝てるかも。呪いの種とかも摘めそうだし
陀艮…無限式神はオラオラでどこまで耐えられるか。あとは直毘人みたいな戦闘になりそう
真人…魂知覚できてるだろうし承太郎本体も参加するなら虎杖×2になる
宿儺…斬撃見切れるか?スタプラの拳で解を弾けるならワンチャン…でも領域はキツイか。
総評 範囲攻撃に弱い&範囲攻撃できないのがネックか - 150二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:10:58
実際承太郎がピンチになる時って仲間を庇う時だから後はどれだけ分析出来るかに掛かってる感じ
- 151二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:11:06
本編だと結構ボス思考できてたし五条の無限とジョルノの無限は性質が違くないか
- 152二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:11:12
- 153二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:14:07
ジョルノの能力は動作や意思の力をゼロに戻す能力であってその結果無限になるってだけだから無限ではないぞ
- 154二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:14:22
弱いとは言ってないぞ、でも次元斬で死んだ様にオバヘを無効化は無理だよなって話で
- 155二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:16:09
- 156二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:17:51
あにまんでDIOと承太郎の話すると途中でオーバーヘブンの話を持ち出す奴が現れてそれがレスバに発展するんだよね
ぶっちゃけオーバーヘブンはいくら荒木先生監修とはいえ外伝だからif展開と同じようなものだと思うんだけど
- 157二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:19:49
対GER
ぶっ飛ばそうとする→改変発生→ぶっ飛ばせるようになる→攻撃命中
なので
対領域
無限ぶち込まれる→思考出来ないので改変不能
だと思う
オバヘも脳で思考して実行してるから五条とオバヘ奇しくもどっちも弱点は脳だな - 158二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:19:54
- 159二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:20:29
これやっても秤がカッシーの電気耐えたみたいにここから反転回される可能性もあるから負け筋の方がやっぱ大きいな
- 160二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:21:40
- 161二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:22:11
- 162二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:25:02
- 163二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:26:43
最強議論スレとか明らかに住民が贔屓してる昔の作品のキャラが上位にいて自分の推しキャラボコられててむかつくとかあるよね!強さ議論は片方しか幸福にならないんだ
だって推しキャラ勝たせたいもん - 164二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:28:38
- 165二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:29:44
- 166二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:32:03
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:33:07
中距離もスターフィンガーである程度どうにか出来るのが強いな
- 168二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:34:15
承太郎に呪力があれば精密動作Aのスタプラなら簡易領域とか使えたりしないかな
- 169二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:35:45
成長性Aだから出来そうではある
- 170二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:42:46
- 171二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:44:23
- 172二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:45:46
どれだけ強いかだと一級最上位くらいで終わっちゃうんよ。だからこうして他のキャラと比べて楽しむ
- 173二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:49:22
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:51:01
- 175二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:52:25
- 176二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:54:36
- 177二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:55:35
オーバーヘブンは絶対に真実に到達する能力じゃなくて真実を望んだように上書きする能力だぞ
さっきから言ってるようにジョルノには『攻撃したい』と望んだから攻撃出来た
望むことができない状況で能力を発動することはできないぞ
- 178二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:55:39
- 179二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:56:01
ちょっと待ってくれあれは時の加速で血とかダラダラでてくるんだぞ、宿儺でも反転術式が間に合わなくて死ぬ可能性がある
- 180二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:56:51
- 181二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:59:32
MIH中の攻撃なんてモロに受けたら呪術キャラでも大半が即死するし反転持ちでも怪しいレベルなんだ...
- 182二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:00:27
メイドインヘブンはそれこそ密室で毒とかで確殺するしかない
- 183二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:01:24
- 184二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:01:33
- 185二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:02:15
呪術世界ではスタプラが強力な式神みたいなもんだしその上で時止め使えるんだから原作承太郎でも特級はいかなくても一級上位層まではいけるんじゃないかな
承太郎本人もフィジカルには恵まれてるから術師自らの近接戦闘も大丈夫そうだし
あとこれは個人的な疑問でスレタイに関係ないけど億泰のガオンが五条の無下限バリアを貫通できるのかは少し気になる - 186二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:02:15
プッチ神父の最高速度は光速の2838888倍以上らしいぞ
- 187二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:03:08
MIHは銃弾止めるスタプラですら見えてなくて攻撃待ちだったから音速は余裕で超えてないか
- 188二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:03:28
ていうかプッチが近づいて来るタイミングに合わせて領域出せるような奴は黒閃を狙って出せるだろうな
- 189二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:05:14
正直性能自体はDIOの方が上なんで
他作品と戦う時はDIOの方が戦績良さそう - 190二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:07:26
後から条件付け足すやつも湧いてるし結局ジョジョキャラで呪術キャラ蹂躙してジョジョツエーしたいだけかい
- 191二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:07:27
- 192二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:10:16
付け足しに関しては無視して議論すればいいから問題ないぞ
- 193二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:12:30
- 194二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:14:17
片方の知識薄かったりなんなら推してる作品自体の知識薄い(解釈間違い)人いるからふわふわなんだ
- 195二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:16:02
最終結論↓
- 196二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:16:30
- 197二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:17:09
まぁ、大体これだね...
- 198二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:17:59
平和な結論
- 199二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:21:28
そこまで荒れずに終わったね、良かった良かった
- 200二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:22:12
やれやれだぜ