- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:15:20
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:17:11
六眼が機能しないことにはどちらにせよ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:17:57
詠唱いう隙を与えずにダメージ与えたら勝てたんだろうからこの煽りが余計と言うかなんと言うか
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:19:49
なんで真希や日下部が回避できる御厨子が六眼持ってる五条は回避できないんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:20:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:21:39
宿儺は頭いいから何かしらのアクションというか過程がやっぱりあったんじゃないかなって
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:21:48
次元斬りって座標指定でも無いし速度アップしてる訳でもないから
オートの日下部でも反応できる速度に五条が反応できないのはホント謎 - 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:22:01
なんか勝ち確煽りしてたら予期せぬ攻撃くらって死ぬとかなんとか言うかかっこいいとは到底思えないというか
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:23:17
五条の反応速度は日下部や真希以下なんでしょ?
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:23:28
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:24:45
いや気の起こりもあるんだから小声詠唱でも回避できるでしょ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:24:55
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:25:02
なんか縛り結んでたか?
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:26:05
気の起こりって設定失敗だったな
五条の間抜け具合がすごいことになってるから - 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:26:22
起こりすら一瞬でそれに気づいた時にはもうお陀仏だったんでしょ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:27:17
でも日下部や真希は速攻くる解でも即回避してたけど?
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:27:31
でも日下部もノーモーション斬撃にはビビったぁって驚いてたからそれくらいの予備動作とか何もなかったら反応すらできないんだと思う
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:27:33
六眼を通して伏黒の魂に「起きろ恵!」してたら「もういいんだ」って返ってきて呆然としてしまった隙を突かれたんだぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:27:53
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:28:55
真希に関してはそもそも無機物の魂すら見える目を持ってるからなぁ。六眼とは別系統で特殊でしょ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:29:55
いや五条だって特定の分野では劣ることもあるでしょ。呪力量だって乙骨以下ではあるし
- 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:30:37
回避うんぬんより速攻赤でも青でも攻撃しかけていれば勝てたんじゃないの?
- 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:33:59
遺言コレクターだからしゃーない
- 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:38:51
五条が御厨子喰らってたのって領域内だけじゃなかったか?
- 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:44:35
初回は隙なしで起こりもなく六眼でも見切れなくて速攻で撃てるけど次以降詠唱が必須になる縛りを結んでいた可能性が...?
- 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:46:17
次元斬が五条にだけバレない代わりに今後一生準備が必要になる縛りや
- 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:50:10
そもそも予備動作がある解にも背後のビルが斬れるまで気が付かずに目を見開いてるレベルなんだけど五条って
魔虚羅のモーション付き世界断ちにも斬られるまで全く反応出来てないよ - 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:51:37
マジで「基本的に攻撃が届かないから反応が鈍い」としか仮定できない
地下鉄とかあるしそんな事ないはずなんだけども - 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:52:52
ちなみに世界を断つ斬撃には拡張のタメが必要で日下部はその隙をつけるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:54:51
真希には無生物の魂すら観測できる五感があるからな
日下部は術式の起こりやタメを見抜く洞察力がある
六眼ではその辺は見抜けないんだろうな - 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:27:13
煽ってる間に反転してるだけだから煽りなかったら無言で反転するだけだぞ
- 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:30:14
六眼ってもしかして呪力効率が良い以外何の役にも立ってないんじゃね?
- 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:30:38
天井って言っても七海の発言から術式なしで日下部のオート攻撃を躱せるか微妙なんだよな
- 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:33:53
なんで?
宿儺の反転が鈍っていて自分の反転出力が黒閃の影響で戻ってるなら自分の怪我を治すの最優先でしょ
世界を断つ斬撃なんてチート技があるならまだしも潰れた眼を回復して万全の状態から確実にとどめを指すのがベスト
問題はその後の詠唱棒立ちの部分で煽りながら反転するのは問題ない
- 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:35:26
もしかしてどうあがいても説得力のある退場描写ができないから
誤魔化す為に決着シーンスキップした説 - 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:39:39
五条って六眼無下限が無法気味で現代最強なのは間違いないけど各分野で見ると五条に勝る奴は普通にいるって描写はされて来たしマヌケと言わないまでも元々あんまり賢いタイプでもないから妥当な気もする
- 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:58:03
真人と虎杖の決着を描けない時からそうだよ
これはこういうシーンなんだろと思ってたけど普通に作劇が描けないからだって気づいた
頼むよ猫 - 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:01:37
現状だと日下部は術式使われなきゃ特級呪霊二人の攻撃捌ききれるってパワーバランスだからね
- 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:13:34
話が進むにつれ凡夫がどんどん凡凡夫に…
- 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:16:14
五条の時の次元斬はノーモーション発動なので難しいですね…。そもそも五条は元から解を避けられてないし