- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:25:34
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:27:32
マドルチェ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:27:38
- 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:28:23
- 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:29:07
リンク主体だし墓地効果で展開するからバグースカとの相性がヤバい
- 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:29:40
VFDレベルの制圧力と君が体感した展開力の高さがあるから電脳界は環境トップなんです
それ両立できるデッキはそんなにない - 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:35:55
だから滅びた…
(OCG2022年1月現在のリミットレギュレーションでは真竜皇VFDは禁止カードです) - 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:37:25
OCGでVFDが死んだから落ち着くやろとか思ってたら勇者と手組んで環境で生き残ってるからな電脳堺
流石にVFD生きてた頃に比べるとシェアは落ちたしパワーも下がったが - 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:38:16
マジでビースト消えてからどうしよっか
- 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:43:05
- 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:45:20
- 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:46:56
プラチナ現環境上位組は大体制圧力と展開力両立してるからどれか組めば良いんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:48:10
もう殆ど廃れてるけどオルターガイストが割とそんな感じ。毎ターンモンスター並べつつフリチェバウンス+αを立てれる。
正直エルドリッチが無制限なんだからマルチフェイカーも制限緩和されても良いと思うんだけど、そんなにあかん事したの?基本シルキタス横に立てるだけなのに…… - 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:48:15
面白そうと思ってデッキリスト見たら君なかなか札束してるね… 好みには合致してるしパワーもありそうだからもうちょっと資産貯めて作ります…
- 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:49:47
- 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:03:30
- 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:04:33
ていうかアクセスコードも汎用枠カウントで良いか
- 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:08:56
- 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:07:54
- 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:08:44
- 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:09:51
正直バロネスデスサイズもvfdと同じくらい酷いと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:11:07
- 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:13:05
- 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:13:06
まあ多分VFD死亡とバロネス勇者登場は同時じゃないかな…紙版の時系列的に