電脳堺触ってて思うこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:25:34

    このデッキリソース無限か?
    一旦朱雀仙々出せばカードがデッキ墓地除外をぐるぐる回って毎ターン動き続けられる上にクソ強制圧札持ちって反則では?
    あと同じようにこの継戦能力あって制圧も出来るテーマあったら教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:27:32

    マドルチェ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:27:38

    転生炎獣
    だいたいこいつの効果を見れば分かるがこいつで使った罠もモンスターも回収して永遠に罠を貼り続けながら相手が息切れしたらアクセスコードで殺すデッキだ
    もちろん墓地のこいつを回収できるやつもいるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:28:23

    >>3

    バグースカに完封されたわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:29:07

    >>4

    リンク主体だし墓地効果で展開するからバグースカとの相性がヤバい

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:29:40

    VFDレベルの制圧力と君が体感した展開力の高さがあるから電脳界は環境トップなんです
    それ両立できるデッキはそんなにない

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:35:55

    だから滅びた…
    (OCG2022年1月現在のリミットレギュレーションでは真竜皇VFDは禁止カードです)

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:37:25

    OCGでVFDが死んだから落ち着くやろとか思ってたら勇者と手組んで環境で生き残ってるからな電脳堺
    流石にVFD生きてた頃に比べるとシェアは落ちたしパワーも下がったが

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:38:16

    マジでビースト消えてからどうしよっか

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:43:05

    >>9

    紙だと勇者電脳堺がちょくちょくいるから、勇者待ちですかね

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:45:20

    >>10

    勇者待ちですか

    てか、勇者割とどこでも組めるんだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:46:56

    プラチナ現環境上位組は大体制圧力と展開力両立してるからどれか組めば良いんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:48:10

    もう殆ど廃れてるけどオルターガイストが割とそんな感じ。毎ターンモンスター並べつつフリチェバウンス+αを立てれる。

    正直エルドリッチが無制限なんだからマルチフェイカーも制限緩和されても良いと思うんだけど、そんなにあかん事したの?基本シルキタス横に立てるだけなのに……

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:48:15

    >>2

    面白そうと思ってデッキリスト見たら君なかなか札束してるね… 好みには合致してるしパワーもありそうだからもうちょっと資産貯めて作ります…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:49:47

    >>3

    おお、名前は聞いたことあったけどそんな感じなのか…

    そこまで高くなさそうだし作ってみるわ ありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:03:30

    >>15

    なんと必要なURはサンライトウルフ3枚とアクセスコード1枚の合計4枚だけだ

    まあ突き詰めるなら一滴とかは3枚欲しいが汎用だからな

    実質エルドの次に安い環境デッキだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:04:33

    >>16

    ていうかアクセスコードも汎用枠カウントで良いか

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 17:08:56

    VFDが死んでもこいついるから電脳は死せず

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:07:54

    >>18

    何これ3つの効果全部やりたい放題してない…?

    VFD禁止にビビってたけどこいつが来てくれるなら割と安心できる ハイぺリュトンなんて居なかったんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:08:44

    >>19

    レベル10だぞ(小声)

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:09:51

    正直バロネスデスサイズもvfdと同じくらい酷いと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:11:07

    >>20

    あっ… 恥ずかしい…

    出せねぇじゃん勇者までツィオルキンクリスタル仙々朱雀で満足するしかないのか…

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:13:05

    >>22

    まあ勇者ギミックの着地点はレベル7のグリフォンライダーだからな

    勇者が来ればそれを組み込むことでバロネスも使えるさ

    ていうか現実の勇者電脳も使ってるしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:13:06

    >>22

    まあ多分VFD死亡とバロネス勇者登場は同時じゃないかな…紙版の時系列的に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています