- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:29:36
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:30:16
とりあえずエルドリッチと閃刀姫が死ぬ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:30:54
罠は使えるのか
それが問題だ - 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:31:27
- 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:31:40
チェーンバーンが死ぬ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:31:55
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:32:03
なんなら主催者が破壊輪なんてもん使ってるので…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:32:03
- 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:32:10
海馬本人が破壊輪とかいうヤベーもん使うんだから罠に関しては割と無法地帯
- 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:33:39
モンスター破壊系とバーン系マジック使用禁止?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:34:19
よくよく考えると闇マリクのデッキはセーフなんだろうか?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:35:19
おまけでしょぼいバーンついてる魔法が1番割食うなこのルール
- 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:35:44
ミラーフォースは入れられるからフリチェは駄目ってだけでしょこれ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:36:29
- 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:36:33
LL鉄獣戦線は特に問題ないな…
- 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:36:58
ミラフォは相手の攻撃を跳ね返す間接攻撃だからセーフ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:39:48
あとバトルシティだとモンスターゾーンと魔法罠ゾーンはない
出せるカードは全部で5枚まで - 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:40:07
- 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:40:18
ドラゴンメイドも特には…
- 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:40:20
- 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:41:23
- 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:41:27
自分のフィールドがすべて共有で5つしかないってすごい縛りである
- 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:42:03
- 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:42:21
- 25二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:42:44
多分3000打点がポンと出せる現代ブルーアイズがクッソ強そう
- 26二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:43:46
特殊召喚じゃなくリビデやリバイバルみたいに再生系にすれば制限回避できるぜ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:45:51
- 28二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:49:07
- 29二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:52:56
- 30二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:53:51
しかしテラフォ使ったら発動できないという罠
- 31二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 16:01:50
カップ焼きそばの方が糞面倒くさそうやな
- 32二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:18:10
原作ルールだと天よりの宝札も魔法の発動制限あるから現代ポケカのオーキド博士枠みたいな感じで
言うほど壊れでは……いや、原作プールじゃなくて現代プールだとどうあがいても壊れだが
とりあえずモンスター効果の発動制限ないのがポイントだと思う - 33二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:21:24
モンスターは生け贄にできないけど、神ならできるかも?