凄い今更なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:52:44

    宿儺ってあんまり両面宿儺感なくない?
    確かに腕は4本あるけど、肝心の顔が二つ無いじゃん?
    平安時代の人間が両面宿儺になぞらえて宿儺って読んだけどそこまで宿儺感あるかな…
    どっちかって言うと顔の半分爛れたただの異形では?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:53:41

    だって眼球二対だし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:55:25

    確かに。
    いや目が二対あるけど両面ではないよねっていう

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:56:08

    腕四本、口もおなかにもう一つあるのに
    肝心の顔が無いっていうね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:56:51

    ほら、そこは、昔の人が何となくの感覚で付けた節

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:02:44

    顔が二つあってほしかった感じはある
    それか顔の使い分け

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:03:47

    実は二重人格だったとか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:05:14

    虎杖宿儺とか伏黒宿儺の状態は周知された虎杖伏黒の元の人格もあるから2つの顔がある扱いな気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:05:23

    と言ってもあの時代宿儺以上に良いチョイスあるか?
    天狗とか鬼とか当てはまらんやろし

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:06:07

    面少なっ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:14:52

    >>9

    別に当てはめる必要ないんじゃねぇかなって…

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:18:04

    ゆーて両面宿儺っぽいから宿儺ってあだ名付けられたんでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:21:12

    >>11

    まぁ独自の名前つけても良い訳だしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:21:42

    自分から名乗りもしない4本腕のマッチョのバケモンが現代に出てきたらみんなカイリキーって呼ぶだろうしそんなもんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:25:42

    おいおい"堕天"があるでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:27:10

    実は善の宿儺が中にいて泣き顔になって謝りながら殺しに来る展開があるやも?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:27:39

    時代がズレてたら間違いなくカイリキーだったな

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:28:00

    >>15

    いや堕天っぽくもなくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています