- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:53:16
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:54:11
と、十種…
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:54:34
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:54:55
黒鳥操術
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:56:32
傀儡操術
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:56:33
模倣
というか乙骨 - 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:57:10
無為転変
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:58:15
乙骨の領域めちゃくちゃ面白かったな
これまで登場したキャラの術式も使いこなしてて普通にアツかった - 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:01:51
烏鷺の空
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:03:34
能力コピーって普通は強過ぎたり持て余したりするから敵が使うもんだけど
乙骨の使い方は絶妙よな - 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:04:33
全く異論がなかった
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:47:40
星の怒りは絶対もっと面白くできたと思うんだよな
とりあえず領域見せてくれ - 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:48:16
フーガ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:53:22
ブギウギ本当に好き
東堂の表情含めて全部好き - 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:55:19
伏黒の十種影法術・・・・
正直使い方は宿儺より好き - 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:56:18
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:56:46
やっぱ無下限かな、圧倒的強さがカッコイイ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:00:16
- 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:17:38
原理わかりやすく多彩で見てて飽きないよね
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:24:49
し、蝕爛腐術?
- 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:27:47
不義遊戯の派手すぎないが知能と応用で攻めるカッコよさ滅茶苦茶好き
別作品にはなるがジョジョ6部あたりスタンドバトルと同じタイプの面白さがある - 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:01:17
コピーとか無下限は見てて楽しい
- 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:05:24
宿儺の十種
影の使い方が完璧過ぎる - 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:23:57
不義遊戯は使い手が東堂であることを含めて戦闘映えする術式だよな