- 1いち24/03/31(日) 21:09:44
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:14:45
取り敢えず谷崎兄妹が気になる
個人的にただの拗らせた普通の兄妹であって欲しいが…… - 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:18:00
メインで過去が不明なのって谷崎兄妹と梶井あたりでは?
海外組はまあわからないのはしゃーなしとして - 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:21:09
探偵社入る前の国木田さんとかも数学教師やってたぐらいしか出てないよね
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:22:39
何回過去編やっても未だによく分からない太宰さん凄いな
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:30:24
ドストエフスキーは挫折して闇落ちした宗教家みたいだなと思った 元ネタの人も博打打ちだけど敬虔な信徒だし
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:37:38
梶井はどこかの研究者だったのかな
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:43:38
ドス君なんか本誌でヤベェ秘密出たっぽいしあの男も謎多いわ…
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:57:26
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:14:01
ごめん、こんなこと言うのもアレだけどドスくん以外上に出てる人たち全員過去編で酷い目っていうか曇ってほしい…
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:57:40
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:10:03
虫クンヨコミゾの学生時代から現在までの流れも気になるんよな
学校に行けるぐらいには平穏に暮らせてた筈なのになんで隠滅屋なんて闇の仕事に就いたのか
まあ七號機関がそもそも政府組織だから異能力に目をつけた政府に騙されて拉致されてそのまま…な可能性もあるが - 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:42:06
- 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:50:55
あの世界大戦が終わったのが14年前だから大人世代の大多数が死んで必然的に若い人たちが若くして働かないといけない状況そうだし頭が良ければ教師やってると思われ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:12:22
太宰はごく普通の一般家庭の生まれだったら逆に闇が深まって良いと思う
でも史実通り地方名族の御曹司でもそれはそれで良い - 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:04:43
ジイドがどうしてあそこまで落ちぶれたか気になる
穏やかで真面目な兄貴分だったと予想している
英雄だった男があんなんになるちか良質な曇らせ確定なので - 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:05:53
上司とかに若造のくせに功績あげやがってって疎まれて騙して汚れ役させたろって流れだと思うので
- 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:56:43
梶井が首領のこと「宇宙大元帥」呼びしてるのマジでなんなんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:21:51
与謝野さんって探偵社入ったばかりの時は事務員やってたのかなあ
探偵社入ったあと初めて異能使ったのってどんな時だったんだろう - 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:51:00
夏目先生…過去編なんて贅沢言わないから出番ふやして…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:45:59
組合メンバーもいまいち経歴はっきりしてない子多い気が
そういやホーソーンとミッチェルって結局どうなったんだっけ? - 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 05:30:54
ドスに傀儡にされてたホーソーンはアンの部屋で確保されたから 洗脳解いてもらうか与謝野さんに全快してもらったミッチェルと戦わせられると思われる
- 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 05:32:36
貧民街でみんなのお兄ちゃんしてたやつがれの話もっとください
- 24二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 05:33:49
個人的に谷崎兄弟は血がつながってないか、腹違いだと萌える
- 25二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:14:14
敦の出自が気になりすぎる
- 26二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:04:57
- 27二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:18:06
- 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 16:46:53
- 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 16:56:33
孤児院出身で血は繋がってないけど兄妹のように育ったからそう言ってる~でもおいしい
- 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:08:04
- 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:48:05
書かれることは無いんだろうけど乱歩さんとポオくんが出会った時の事件気になる
ポオくんにヒヤリとさせられる乱歩さん超見たい - 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:29:38
ゴーゴリの自由意志はどのようにして生まれたのか
便利な異能だし散々奴隷みたいに扱われてそこから自由を求めるようになったのかな〜って思ってるけど 五衰に入ってるのもゴーゴリのこと利用してた団体が政府側だったからみたいな - 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:39:06
- 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:36:06
15歳で続編匂わせ→ストブリと来てるしいつか小説化すると信じてる
- 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:34:02
姐さんの過去の悲恋詳しくきかせてくれや……最近姐さん見ないので寂しいよ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:02:18
地味に梶井の過去編ないし、立原みたいにほぼモブから主役ポジになるの期待してる
- 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:04:13
別に長編じゃなくていいので気になる過去の短編集小説出してほしいな
- 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:24:36
わかる。探偵社創設秘話みたく二本立てとか三本くらいでいろんな話読みたい
- 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 03:43:02
史実の人間モチーフとはいえこんなに一人一人のキャラの深掘りが捗る作品なかなかないよ
森さんが合理主義者になった経緯が知りたい 軍医時代にはもうそうなってるし
昔最愛の人を自分の理想のために失って吹っ切れたとかだと良い - 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 03:45:22
ショタ福沢を出したならショタ森もぜひ…! エリスちゃと逆転してるのが見たいよ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:55:29
メルヴィルと白鯨の過去編ずっと待っております先生
- 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:52:48
花袋さんの探偵社に入った経緯と辞めた理由が気になる
- 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:41:39
そもそもドスくんはいつから生きてるの???
- 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:04:26
- 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:21:02
- 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:36:25
- 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:38:45
- 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:12:45
森さんと太宰さんの出会いが知りたい
- 49二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 03:51:09
- 50二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 03:52:55
アガサクリスティは強キャラとしてさ… もしアーサーコナンドイルとかが出てきたら絶対強いよね 推理力で乱歩さんが負けたらどうしよう
- 51二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 09:12:37
- 52二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:36:30
- 53二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:58:29
アガサのあの高慢な感じいいよね さすが英国
- 54二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:37:40
設立直後の探偵社が見たいです……お願いします先生
- 55二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:41:20
- 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:32:04
保守
- 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:26:37
安吾の過去編気になって仕方ない
あんな世紀末の世界観で堅実なインテリ風かつタフってどんな人生送って公務員やってんだ - 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:10:06
樋口さんは確か妹さんいたけどマフィアになる前は何してたんだろう
裏社会にむいてないだけで表の仕事ならちゃんと働けたと思うんだよね - 59二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:26:24
Qが報告書で「指一本触れずに同室の子を重症にする」って書かれてたのいまだに不思議だ
狂気発症させてキャッキャする精神性があるとはいえ何か違和感あるんだよな
傷ついてから発動まではラグがあるし一旦ほっといてから発動させてたのか?
自分が異能者だって気付かれないようにするために?
でもあの歳の子供が自分の異能を完全に把握してわざと傷つけられてそれを隠蔽なんて高度な真似ができるか? - 60二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:30:28
- 61二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:01:25
- 62二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:15:52
- 63二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:22:21
森コーポレーションか武装探偵社のどちらかに就職しないといけないとしたらマフィアの方を選ぶかも 一年以内の殉職率がえぐい代わりに給料良さそう
ひぐっちゃんも妹を養ったりしないといけなくて初めはお金のためにマフィア入ったとかもありえそう - 64二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:15:10
ゴロツキはうようよいるし会ったら死ぬような奴が複数いるししょっちゅう爆発は起こるし、下手なとこに就職するよりマフィアの手先になった方がポマの後ろ盾で安全度上がりそうなヨコハマ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:33:16
個人的に猟犬メンバーの過去がめちゃくちゃ気になる
福地さんと立原くん以外マジで不明だし
というか猟犬に入った経緯が知りたい - 66二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:38:25
条野さんは元々犯罪組織にいたって話はあったが加入経緯はイマイチわからんよな
司法取引だったんだろうか - 67二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:25:14
- 684824/04/06(土) 21:56:59
- 69二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:50:33
- 70二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:19:19
安吾は異能が諜報向きだしねぇ
種田さんの異能が近くで発動した異能の詳細を知るやつやし、どこかで偶然発動した場に居合わせてスカウトした系かな - 71二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:08:19
- 72二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:24:51
シグマは本から生み出されたわけだけど、今後本名が明らかになるなら過去もちゃんとあることになるのか? 頁への書き込みで
- 73二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 02:17:55
- 74二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:10:35
- 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:50:37
- 76二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:41:53
- 77二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:18:32
戦争さえなければ人生変わったキャラが大勢いたんだろうなと思うが
平和な世界に敦くんのような異能や太宰さんのような性格の人の居場所って今よりなかったんじゃないかなと
思ってしまう - 78二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:04:19
そんなおつらい境遇で恋に落ちたらそら命かけますわなあ
- 79二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:14:04
どこかで国木田さんの異能の制限の一部は社長の能力で、後付けの制限外したらヤバイ説を見てから過去が気になってる
- 80二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:24:41
手帳の大きさに限らずなんでも創造できるってこと? 神じゃん
- 81二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:41:08
独歩吟客の詳細(ウィキペディア)
手帳の頁を消費することで、書き込まれたものを具現化・実体化する異能。但し、実体化できるのは、サイズが手帳の面積より小さく(国木田自身が手帳より小さいと認識しているもの)、かつ国木田自身が一度肉眼で視認して形状・機能を理解したものに限られる。発動には文字を書く必要があるので、手を失ったときには使えなくなった。
切り離した手帳の頁からでも具現化でき、かなり離れた場所でなおかつ他人の意思による発動でも具現化できる。また事前に手帳に字を書いておき、敵に開かせ具現化させる罠のような使い方もできる。
確かに制限多め - 82二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:56:23
たしかに太宰さんは平和な世界じゃ日の当たる場所で人を救う仕事できなさそう
- 83二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:58:27
確かに遠隔攻撃や飛び道具系は粒子化したら楽勝だけど太宰さんや副長みたいな触れられたらアウトな異能に対しては表面積広げる粒子化は逆に不利だな
てか打ってる途中で気づいたけど条野さん捕まえたの副長説もある?
- 84二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:41:35
原作の春河先生の絵見てるとさ、姐さんが一緒に組織抜けようとした人って恋人っていうよりも年上の頼りにしてたお兄ちゃんって感じなんだよね子どもみたいに無邪気に抱きついてるし 恋人になる手前の段階というか
だから敦くんに光を見せられた鏡花ちゃんに自分が重なったんだと思う - 85二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:31:36
鏡花ちゃんのご両親の過去見たい
- 86二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:55:52
- 87二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:29:32
- 88二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:02:18
- 89二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:11:15
ほしゅ
- 90二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 06:05:08
またあの5人でどたばた人権皆無任務みたい!
- 91二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:26:02
お辛い過去があるのは知ってる
- 92二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:53:54
- 93二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:14:15
なんとなくだけど最後まで夏目先生の能力は明かされなさそう その方が粋
- 94二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:16:44
ユゴーとかゲーテとかの超越者については歴史上の人物っていう扱いだから今後出なさそう
- 95二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:12:29
モンゴメリは赤毛のアン要素強いから誰にも引き取ってもらえなかったアンみたいな人生に
世界中で戦争やってて孤児院での虐待が酷いとこに行ったとかそんなイメージ
横浜にきてからはうずまきの夫婦がマシュ―たち
敦くんがギルバートでダイアナ(黒髪の女友達)が鏡花ちゃんなのかな? - 96二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:13:54
- 97二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:52:24
- 98二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:17:53
- 99二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:59:47
猟犬って加入順どんな感じなんだろうか
五人部隊だし隊長の提案で始まったんかな?
そんで強い奴らを方々から引き抜きとか
隊長語り部で色々計画考えたり思ったより自由な面子にどうしてこうなったと嘆きながら
猟犬を部隊として育成していく小説が読みたいぜ - 100二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:36:05
ゼーレ会議みたいに顔は伏せて出てくるかな
- 101二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 06:02:53
種田長官も昔は平の公務員だったのかな
- 102二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:13:25
保守
- 103二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:00:21
メルヴィルが長やってた頃のギルドがどんな感じだったか情報が欲しいな
異能力者の互助会みたいなものだったのだろうか - 104二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:11:12
- 105二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:03:49
個人的に気になるのが鐵腸さんの過去なんだよね
あそこまで清くて真っ直ぐな心と正義感はどういう過程で芽生えたんだろうか
元々と言われればそれまでだけど、過去に大切な何かを失った(それこそ先の大戦とかで)ことがキッカケだったら切ないよね…
鐵腸さんは曇ってほしくないけど賢治くんの過去で裏切られてからもうカフカのこと信用出来ない(白目) - 106二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:04:59
くじらももっと綺麗だったんだろうな
- 107二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:09:41
- 108二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:57:31
そう考えると過去が完全わかってるシグマくん異色のキャラ
- 109二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:20:38
- 110二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 02:20:46
人気キャラとか作者のお気に入りがマフィアに偏ってるから……
- 111二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 06:07:34
カフカ先生マフィアキャラが好きなのもそうだけど漫画版よりえぐさが増してる気がするから
裏社会のキャラなら闇盛ってええやろと思ってない? - 112二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:28:53
好きなキャラはいじめたい趣味なの…?
- 113二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:59:07
- 114二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:20:38
むしろ闇を盛る為にマフィアにぶちこむまである
- 115二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:06:39
条野に助けてもらった婆ちゃんも戦争生き抜いた人だから
夫も息子も戦争から帰ってこなかった、娘は見るも無残な死体になった
友人はマフィアに殺された、みんな自分のことで精いっぱいでたすけてもらなかったって人生だったかも
だから仮にも国家権力が悪人を退治して無事に帰ることができてああ自分はまだ生きれるんだ
国はちゃんと助けてくれるんだって嬉しかったかもしれないね - 116二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:28:09
- 117二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 09:37:19
戦争直後の国のマフィアの14歳美少女で親も死んでるなんて恰好の獲物なのに
どこか天然なの姐さんが自分の過去と比較したからなのかな
施設長に生き残るため虐待された敦くんとマフィア以外の場所にいけなくてもずっと綺麗なままでいてほしいと
思われた鏡花ちゃんみたいな
- 118二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:30:45
もう出さないだろうキャラも多いからそこをスピンオフで出して欲しい
そのキャラ視点の短い日常のちょっとした事件と過去回想とか見たい - 119二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:32:00
フィッツジェラルドは奥さんと純愛結婚であってほしい派
そのほうが我が子が死んで精神崩壊した妻が散財してる現在がより美しいから - 120二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:10:51
フィッツに白紙の文学書が渡るのが一番平和的に思えてきたぞ
他の連中絶対ろくなこと考えてないだろ - 121二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:27:37
ミッチェルの実家が没落したのも戦争が関わってるのかな
- 122二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:50:31
ほぼほぼ過去がわかってる中原中也も大概だから過去は短いほど開示しやすい
- 123二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:49:25
- 124二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:50:08
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:43:38
殺そうとしたけど虎の再生能力のせいで何度も失敗してたとかはあったりして…
- 126二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:09:15
異能知らない人からみたら怪物でしかないもんな
辻村家や泉家みたいに親にも異能があるならまだしもそうじゃないケースもあるし
なんなら社長と乱歩さんみるにぱっと見異能か才能かわからない、本人も周囲も環境によって自覚が遅いケースもある
これ育児難易度ハードモードすぎる - 127二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:42:11
梶井みたいな能力持ってる自称一般人探せばそこそこいそうだもんな
- 128二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:03:34
- 129二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:10:26
異能無効化とかまず他の異能者に出会わないと分からないし……
太宰さんは遅くとも森さんに拾われた時には気づけただろうけど - 130二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 06:05:37
- 131二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:39:38
探偵側の過去だいたい社長とからだからな
- 132二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:47:10
科学者か理系学生かだったけど何かあって人生に絶望して、最期は大好きな檸檬型の爆弾で死にたいと自爆自殺しようとしたら無傷だったとか?
それで死に場所を求めてマフィアに喧嘩売った結果、いろいろあって森さんに心酔して宇宙大元帥と崇めてマフィアに入社したのが嗤う檸檬事件の顛末と予想
なんにしろ檸檬型爆弾は梶井しか作れないみたいだし、檸檬への執着は異能が判明する前からだと思う
- 133二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:55:35
文ちゃんはお父さんが割と昔気質な人だったけど昔は優しかったのかなと思ってた
お母さん亡くなられてるんだっけ?妻の亡きあと娘を立派に育てないとってああなったのか
お父さんも戦争から帰ってきて変わってしまったのか - 134二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 06:03:25
- 135二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:45:50
綾辻先生や京極さんは子供時代想像できない
- 136二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:57:51
オルコットさんはお父さんお母さん呼びしてたし家族仲は良かったのかな?
- 137二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:23:47
組合で家族生きてる人たちはわりと家族仲良さそう
- 138二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 06:09:32
芥川さんという過去の闇は深いがあの世界あんな子供いくらでもいるんだろうなという
世紀末世界観のチュートリアルみたいな男