- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:12:26
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:14:02
デュエマの魅力の3割はこれやと思う
運ではあるけどデッキ構築とかの段階である程度操作できるし脳汁がやばい - 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:15:03
ここ一番の大逆転!はやっぱ楽しいからね
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:16:37
対処しない限りここばっかりは防ぎようがないからね
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:19:56
このまま最速で突っ走れば勝てる(負ける)けどもしもトリガーが有ったら…ってドキドキも良いしあの手この手でトリガー封じ込めたぞ!ってのも楽しいよね
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:33:39
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:41:36
昔アニメのミミちゃん真似てオールトリガーデッキ作ってたなぁ。
今だとツインパクトでトリガー持ちのあるし、SSTやST+とかもあるし強いかはともかく昔のより強いオールトリガーできそうだな。 - 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:41:50
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:42:59
ガチ売りしてる割にBO1でのままなのは運による逆転というコンセプトを崩したくないからなのかね
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:20:16
未だにGP9thの水決断×2はGP史上最高の瞬間だと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:24:03
逆アポロとかデッキの中身ほぼトリガーみたいな感じだったな
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:25:37
45枚中45枚トリガー
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:28:24
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:29:35
お前らは確定ガチャって言うんだよ!
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:43:14
自作自演は逆転とは言わないんだよ!!
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:49:56
デュエマらしい試合だったよほんと
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:36:32
- 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:12:25
封殺やループが強いのもトリガーが絶対的に強い事の裏返しだしな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:37:48
完全に運って訳じゃ無くて手間が掛かるけどある程度触れる領域(エメラルとかで)なのも良いと思う
- 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:40:15
シールド操作能力持ちを入れるかどうかも含めてって意味なら…どのみち確率だなこれ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:47:40
デッキ全部シールドトリガーにすれば確定で発動できるぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:32:18
勝ちゃんが火自然デッキでホーリースパークやストリーミングシェイバートリガーするのいいよね
- 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:54:45
その性質上一生娑婆に戻ることができないポジトロンサインと目的不明の作戦に悲しき過去…
- 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:21:35
シェイパー……?
- 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:22:47
後続のビルディバイドがトリガー枚数固定なのに比べたらまぁ操作してる
- 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:23:13
そう思うとラフルルとかマグナムとか何のために生まれてきたの?ってなる時はある
- 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:24:57
マグナムは天門メタるためってflatがゆってた
ラフルル(ラブ)はまあ…
今となってはどっちもプレ殿堂行ってください(私怨)