夏油「猿どもの時代に幕を下ろし…」

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:46:29

    他のメンバー(夏油様はやっぱりカッコいいな…)

    何だったんだろうねこの組織

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:46:59

    ただの夏油ファンクラブ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:48:10

    ミミナナはそりゃ助けられた恩があるしついてくるだろうけど他は本当に何があったんだ……?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:48:46

    >>3

    ネギもミミナナタイプ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:49:03

    >>3

    ファンブックを読むといい

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:49:41

    結局肝心の思想については親友の五条や同志含めて皆んな(何言ってんだコイツ…)としか思ってなかった悲しき男

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:50:50

    薄々わかってたけど大義に本気なの夏油本人だけっぽくて草

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:50:53

    誰か1人でも止めろよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:52:34

    >>6

    >>7

    でも夏油のためなら一緒に突っ走ってくれるから……

    たらし性能がすげえよ夏油これもう術式だろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:54:01

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:54:25

    >>9

    夏油「そう来るか女誑しめ!」

    お前本当にどの口が言ってるんだよ人誑し

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:54:32

    夏油まじでモテモテだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:54:50

    >>7

    呪力が使えようとも全員文明の利器には頼って生活してるからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:55:36

    モテてはいるけど誰も本気で止めようとしてくれないのがアカン
    心中思考か馬鹿しかいない

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:55:48

    >>8

    なんで止めなきゃいけないの?

    理想に突っ走る夏油様が好きなのに

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:55:53

    >>6

    ぶっちゃけ本人も正義ではなく大義呼ばわりだし馬鹿げた理想とか言ってるし…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:55:54

    >>7

    夏油も無理やり突き進んでるだけで本気と言うには真面目過ぎる

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:56:34

    >>14

    まあだから五条が覚悟決めて殺してくれて良かったね

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:57:51

    >>13

    竹下通りのクレープを容認してる時点で夏油も組織が所詮は自身のカリスマに惹かれただけの革命サークルに過ぎないことを理解してたんじゃないかな…


    だからこそ一人で戦局を覆そうとしてた

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:59:12

    >>17

    無理矢理とも違くね?

    夏油の性格上信念も覚悟もなしに行く道を決めないだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:03:25

    >>19

    夏油本人も別に非術師のものに極力頼らない生活を仲間に強要はしなかったみたいだしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:11:56

    >>7

    本気か…正直ちょっと怪しい気がする

    非術師のものを使わないのを家族には強要してなかったし

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:36:31

    本気で“家族”と思ってるの夏油だけかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:53:49

    >>23

    ラルゥも思ってるんじゃない?

    付け加えるなら夏油は猿の両親のことも未だに家族と思ってると思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:02:40

    >>16

    ぶっちゃけただの終活だからね

    夏油本人も何がなんでも成し遂げなければならない理想だとかは思ってなくて単に「こう生きたら苦しくないから俺はこっちへ行く止めたきゃ止めろ」って言ってるだけだし終始

    だから自分が死んだ後も誰にも託そうとしない

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:17:43

    >>25

    そうは思わないな

    事の起こりに意味がなければそれを選ばないキャラだ

    夏油は成し遂げたくて突き進んだよ

    じゃなかったら乙骨に敗退した後に次は見据えなかった

    誰かに託そうとしないのは夏油が信じた大義だったからでだからといって他に押しつけるつもりはない

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:33:31

    >>26

    「成し遂げるために突き進む」って方向に生き方を定めただけで結果として実現できるかどうかにはそこまでこだわってなかったと思うよ

    そもそも五条と訣別した時点で結末なんて分かりきってるワケだし

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:41:35

    最後まあまあ満足して死んだのは
    五条に看取ってもらえただけではなくて
    最後まで特級呪詛師夏油傑をやりきった達成感みたいのもあったのかもね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:48:22

    >>28

    あとはまあ仲間を巻き込んで死なせないで済んだことも後悔なく死亡できた要因ではあるのかなと思ったりする

    夏油視点だと仲間というより自分の大義に巻き込んだ被害者に見えてたんじゃと個人的に思ってるし

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:49:16

    >>27

    こだわってなかったら、事を起こせる力をお前は持っておいて人には出来ないと言い聞かせるのかなんて台詞五条に吐かないんじゃないか

    五条はしないことを自分はしてみせるっていう矜持や存在証明みたいなものを含んでたように思う

    結末が分かってたとして一度は運試しで五条を試すような真似もしたし分かりきってるから諦めるとは程遠いキャラだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています