こういう"縛り"って普通は結ぶシチュエーションも加味するもんだと思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:05:30

    まんまと裏をかかれたね

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:08:50

    重い重い言われてるけどそんなに重く感じないよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:09:37

    無理難題の縛り問題と似てそうな争点だよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:11:21

    三輪の縛りのがよっぽど重いな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:11:51

    まあ即席は秤っていう前例あるしね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:13:01

    重い重くない以前に凄いせせこましい
    あの土壇場で本当は手印いるけど今回だけはなしで!
    って宿儺は考えてた訳だけど、そもそも本当は手印がいるってこともノーモーションでうってたこともそれ以降は手印が必要になってることも読者は知らないよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:13:55

    今を切り抜けて代償を後回しにするための縛りってなんかズルい気がする
    リスクがないというか縛り得というか

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:14:41

    裏というかこれが出来るなら土壇場からのわからん殺しし放題だから最初から除外してたっていうか

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:15:01

    本来負けるはずだったのに後払いの縛りひとつで相手に勝つってシチュエーションだから余計に軽く感じるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:15:49

    >>7

    縛りってそういうもんじゃないの?

    秤とかも負けるはずだったのに片手の犠牲でどうにかしたじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:16:00

    三輪は攻撃するのに縛りで威力アップ貰うけど
    宿儺は撃てないけど撃てるとノーモーションだから似たようなものなのに二種類貰ってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:16:23

    思い込んだもん勝ちや

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:16:47

    本来は3つの要素のうちひとつorふたつを満たせば撃てたってことでいいんだよね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:17:11

    >>13

    多分ね

    ただあの状況だと出来ない条件or見とがめられる条件だから縛りで打った

    って感じかと

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:17:12

    「自身に課した縛りを破ると得たものを失う」ってルールだけどどうなってんだろうな
    掌印ミスったら生き延びた結果ごと無くなって死んでくれますか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:18:04

    腕使って出すものを腕無しで出させては受け取る印象の無茶苦茶さが違う
    三輪はそういう前提条件クリアで今後の行動縛りやってるのに

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:18:36

    今更な話だけどあんまり「縛ってる」感じがしないんだよね

    天地神明に誓ってるからこそ破った時の罰則があるのだろうけど自意識レベルだし「あぁ!それ代償だったんだ!」ってなる時もある特に三輪

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:18:44

    よく言われてたボソボソ詠唱の線は無くなったってことなだよな
    ボソボソに気づかなかった五条の株が下がることは無いけど、どの道宿儺側はセコいな

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:19:15

    >>15

    そもそも掌印をミスったら世界を断つ斬撃にならないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:19:26

    今後○○しないをクソしょうもない事に設定しても通りそう
    何が通って何がダメか縛り君の条件も許可出しタイミングもわからんし

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:20:28

    >>17

    縛り破りの罰がタンスの角に小指ぶつける可能性もあるからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:20:38

    納得してもセコいというイメージはより強くなったな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:21:20

    縛り結んでノーモーションにしたにせよ、なぜ六眼で見抜けなかったかは解消されてないんだよね
    それともノーモーション化したら起こりすら消えるのか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:21:51

    今後15分シコらないといけない代わりに今だけ一瞬で射精させてくれってことか

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:22:30

    >>23

    そもそも五条は解を避けれないよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:22:44

    「六眼が術式を見抜く」ってのはフカシで実際は呪力の流れから推測してるものだと思ってたけど、今回で思ったより詳細に見抜けることが明らかになったから疑問点が浮上してきた

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:23:08

    この土壇場で「縛り側」にその条件ダメって言われたらどうするの?
    そういうのも見えんから何でもあり感がエグイ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:24:25

    急にナレーションであの時は実はピンチで縛りした結果何とかしましたよって言われても何だかなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:24:26

    >>25

    じゃあモーションありで普通に撃てばよろしいやん

    どの道避けられないんならさ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:25:03

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:25:35

    >>29

    片腕しかないからできないよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:25:37

    >>29

    モーションありだと避けられるよ普通に

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:25:37

    >>27

    そのまま使えずに終わってたんじゃない?

    三輪が羂索切れなかったみたいに

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:26:40

    >>7

    実際なんどもやらなきゃやり得だと思う

    でもやればやるほど自分の中のあと一回っていう感覚が薄れて縛りとして成立しなくなるんじゃね?

    後に回すって軽く見えて今後ずっとその代償を背負うっていうかなり重い縛りなきガス

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:26:42

    >>33

    あれはシンプル実力差で縛り威力アップはしてるでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:27:18

    あれ?五条が何らかの縛りで無量空所の起こり消したら宿儺とか余裕で倒せた?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:28:10

    なんていうか、縛りが全員能動的に使えるシステムだから余計に使わないやつがアレに見えるんよなぁ
    呪術の研鑽とは違ってお願いごとするだけだから練度もいらんし

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:28:40

    先週ノーモーションで術式発動した時に日下部が初見みたいにびっくりしてたのはなんでだろう
    ずっと観戦してたよね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:28:45

    >>36

    余裕やね

    一瞬カスっただけで脳みそぶっ壊れてたし

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:29:25

    >>36

    かもしれんけど五条には同格レベルの相手と戦う機会がないからそんなずるい縛りをする下地がないと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:29:54

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:29:54

    >>34

    使っちゃいけない金でギャンブルしてる奴みてぇだな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:30:55

    >>36

    その代わり万一避けられたらリカバリ効かなくなるけどな

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:31:38

    死ぬ寸前に直後に死ぬ縛りとかも使えるってことだよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:32:07

    やり得かつ縛り側からの条件の合否に試行錯誤も無いから後出し感がやばい

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:32:24

    何か縛りをかけることでメリットを得るシステムでメリットの前借り出来ちゃだめだよなと思う
    出来ても命とか二度と戦えなくなるレベルじゃないと、なんでもありになってしまう

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:32:26

    >>44

    鹿紫雲…待ってるよ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:32:30

    >>25

    これマジ?

    てことはあれか

    (なんか凄い速度で解っぽいの呪力の起こりしてる!! 避けられん!!)って感じで死んだ可能性あんのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:32:55

    >>44

    真衣と万がやってる

    地の文で説明されてそれありかよと思ったけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:33:41

    >>45

    まあその辺は宿儺とか羂索はこういう縛りかけたら、どれだけできるかの見極めが上手いんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:33:43

    >>48

    空港を見るに最後の技の起こりとか認識すらしてなさそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:35:50

    平安術師が縛りの内容も事後対応も圧倒的に上手だからなんか設定があると信じるしかない
    最悪後付けでなんとかなるっしょ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:36:19

    例えるなら寿命を何年も削るけどめちゃくちゃ凄い必殺技!を長命種がやってくるような感覚

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:36:42

    >>11

    受肉したら打てるからね

    手札残すというはこういう利点もあるということや

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:37:43

    >>51

    じゃあもうノーモーション化は起こりすらノーモーション化してる以外の可能性は完全にないのか

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:37:50

    >>49

    ましてや出涸らしの命にそんな価値あるんかよという‥‥

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:38:54

    >>56

    命は地球より重いからね

    死にかけだろうと価値は変わらないのさ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:39:54

    出涸らしでもそこらの烏でも命は重いのさ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:40:49

    鳥類の命ごときで特級呪霊に穴開けるからな
    少年漫画ゆえに仕方ない部分もあるだろうけど命の価値が高すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:41:19

    >>55

    まあ流石に呪力のノーモーションはヤバすぎるし可能性としてはやっぱり起こりを見た上で棒立ち死が濃厚だよなあ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:42:12

    死の代償が重いのは別に良いんだけど
    瀕死でも別に代償変わらないなら、術師も呪霊も絶対即死させんと駄目やん
    もう助からねえから死の代償でなんかしてやらぁ!されたら格上でもやべえだろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:42:18

    何人か命を懸けた縛りで束になれば勝てそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:43:42

    呪術廻戦の作風的に命の価値はみんな同じってありえんのかなって
    まぁ逆にそれっぽい気もするけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:50:54

    日車も縛り入れたら良かったのに

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:54:25

    カラス自爆させるだけで超威力だせるから命そのものに高い値打ちがつけられてる世界観だゾ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:55:33

    特級爆弾すれば勝ちやん…

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:55:58

    蟻んこ支配して大群を自爆特攻したほうが破壊効率高そう

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:29:36

    縛りは後払いでオッケーですw

    これ通るならもうなんでもありやん

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:31:04

    縛りした時点で片腕なのに今度から両手でやるわ!が通るのおかしくね?縛りの神様は受肉まで考えてくれる優しい存在なのか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:32:35

    >>69

    反転のない世界からやってきたのかよ?

    本家の人?

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:41:56

    >>61

    その辺のシステムに精通してるヤツがそんなにおらんのでは?

    それこそ羂索や宿儺のような研鑽を積んだ術師でないと上手く縛りの条件を釣り合わせて思った通りの効果を出すのは難しいんじゃないかと

    実際三輪ちゃんは羂索を相手するには縛りが緩かったせいで威力が足りず無駄に終わってるし

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:44:30

    >>46

    ゴンさんってよく出来てたんだなって

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:46:55

    >>70

    いや手で指向性設定も必要やん ちゃんと読んでくれ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:49:01

    そろそろ三輪ちゃんとか非戦闘要因でバードストライクしていいんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:46:03

    ミーワストライク…?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:48:00

    >>15

    手順踏まないと拡張できないっていうのが正にそれだろ

    得たものを失うだけでマイナスにはならない

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:55:50

    >>69

    むしろ受肉した時の四本腕について加味してないから片腕状態(生やしても二本腕だと指向性つけれない)だとその一撃以降は次元斬を使えなくなる縛りだが受肉したことでそれを踏み倒したみたいな可能性も。


    四本腕だと踏み倒せる縛りだと受肉活かしてるなぁという感じはするけど二本腕の場合印結んで詠唱して解いてから指向性持たせるってのは成立してたのかな。手間かかるけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています