ノーモーションで次元斬撃つとこ見てたんだよな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:10:45

    じゃあこれは急に作戦に夢や希望を詰め込んだって事でいいのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:11:27

    まぁ縛りはあったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:11:28

    カッシーの時印結んでたから…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:11:44

    はーまてまて

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:11:53

    カシモが生け贄になったから

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:12:14

    カッシーのおかげや

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:12:17

    普通そんなポンポン打てんなら今自分に当たったのだって次元斬すりゃいいのにそうじゃない
    じゃあ本来はなんか縛りあんだろって思考?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:12:25

    >>1

    全部次元斬かもしれない作戦立ててたってことや

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:12:35

    てか世界を断つ斬撃は五条切る用&普通の解じゃ出力下がってるから人体を切る用なんだろうな
    よくよく考えてかなり弱体化

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:12:44

    >>5

    マジで情報源かつ特効として最適の運用してたな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:12:56

    今回なんか流石脳死で荒見つけようとしてる奴多すぎない?ちょっと見返せば分かる事やん
    そんなに手っ取り早く答え知りたいんか

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:13:21

    >>11

    そうじゃなければ作者叩かないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:13:24

    >>8

    どうして他で隙を作らず虎杖と日車だけで突っ込ませたの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:13:30

    >>1

    最初の一言から全部が世界斬想定だったんですが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:13:41

    結局フーガ使えない事にした時点で夢と希望と優しさに溢れてるんでセーフ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:13:47

    遊んでんだなって考える方が自然じゃねぇかなって気はする

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:13:49

    まあ1回目はノーモーションなのに2回目以降は何か必要なはずって思ってるのよく分からんね
    威力上げてるだけの可能性もあるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:13:52

    カッシー出て行かなかったらノーモーション世界斬りに警戒し続けなくちゃならなかったからわりとファインプレーだったな

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:13:58

    >>13

    この話題じゃ正論言われたから次は別の話題で荒らすのか……

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:14:00

    >>15

    負けたんスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:14:28

    >>11

    見返したところで「こう考えれば説明はつかなくもないけど作中でそれを一切示唆してねえ」止まりになるのを揶揄してるんじゃないですかね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:14:36

    >>12

    あの五条悟でさえ素直に謝れるってのにお前らときたら…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:14:40

    まあ手加減してるだけって仮定するならそもそも考えるだけ無駄だからな
    フーガと同じや

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:15:22

    >>21

    まぁ実際は示唆してたわけだが

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:16:05

    >>22

    あにまん民は顔でも地位でも性格でも収入でも五条に負けてるから

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:16:19

    >>21

    そんなに一から詳しく説明せなあかんのか…?

    やっぱアホ程説明口調な鬼滅やワンピは正しかったんやな

    読者に合わせなあかんねんから

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:16:25

    >>18

    発動条件なのかは不明だから警戒しなくちゃいけないのは変わらないし警戒したところで対処不可能だからカシモは正直いてもいなくても変わらない

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:16:27

    >>19

    え、なに、怖…

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:16:31

    宿儺の閻魔天は見開きで一回わざわざポーズやったし
    会議中にわざわざ三輪で誓いの縛りの説明やったからヒントはかなりあったんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:16:48

    というか次元斬に必要なのは詠唱だけかと思ってたから今回1回目はノーモーションでしたって言われて驚いてる
    だって五条の時に片腕ないんだもん
    それを日下部達は見てるわけで

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:17:08

    じゃあ次は受肉して次元斬じゃダメだった理由を教えてくれ
    必要だろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:17:26

    >>26

    いや分かる分からないじゃなくて「ここまで説明されてないってことは俺の妄想でしかない間違いなんじゃないか?」はどうしても付きまとうやろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:17:43

    >>31

    エリクサー症候群ってやつでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:17:57

    >>24

    例えばカッシーがやられてるのを根拠にするならそれを観察したうえで日下部が何か勘づくシーンが無いと示唆されてるとはいいがたい

    なんでこの場合は読者の妄想止まりなんよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:18:13

    >>26

    なんで読者が全部想像すんだよ 妄想と変わらんやんけ

    脳内補完するにしても根幹はハッキリしてないと厳しいわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:18:21

    >>31

    勿体なかったんや



    それをカシモに切るのか…

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:18:24

    >>31

    いきなり敵の体が変形しながら回復し出して全力警戒モードに入らないことある?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:18:28

    >>31

    さすがに受肉したら五条もさすがに攻撃なりなんなりするだろ

    だからノーモーションで撃てるように縛りを結んだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:18:42

    質問変えて論点ずらすより先にまずは素直にちゃんと読み取れてなくてごめんなさいしような
    あの五条だって素直に謝ってんだからあにまん民もできるよね?

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:18:43

    >>36

    なんでやカッシー強いやろ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:19:07

    >>31

    受肉したらさすがに警戒するだろ?叩きたいからってばかになるなよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:19:11

    ククク五条悟を次元斬でぶっ殺したぞ
    あの雷小僧も真っ二つに…

    あっ今の体じゃ撃てない!!!!!!!
    受肉!!!!!!

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:19:11

    >>31

    伏黒の体で戦う縛り

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:19:57

    >>38

    攻撃したところでその攻撃ごと真っ二つなんだからもう関係なくね?

    ただの解でも避けられないってのは散々言われてるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:20:57

    >>44

    だからその認識が間違いで

    少なくとも宿儺視点では「六眼を持つ五条相手に怪しげな解をまともなモーションで打とうとすれば警戒して躱して来るだろう」だったんでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:21:12

    >>42

    縛った直後に気付けよ、えーーーーっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:21:39

    日下部がミゲル知らなかったのはなんでだ?教えてくれ 必要だろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:21:54

    >>45

    これでいいじゃん

    縛り無しならこれ連打出来るんやろ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:22:08

    なんかまじでいちゃもんつけたいだけなんだな
    クレーマやってそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:22:23

    >>45

    ナレーションで「片腕が無い宿儺が五条を斬るために」以上のこと言われてないのにそこまで設定を足さなくちゃいけない時点でどうなんすかね、言ってしまえば正解である保証が一切ない妄想じゃん

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:23:00

    >>35

    何が厳しいの?

    何で厳しいの?

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:23:14

    >>48

    >>50

    よーし読んでない奴に話し掛けたおれが悪かった

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:23:27

    >>44

    受肉宿儺>五条なのは描写的にほぼ確だから縛り結ぶよりノーリスクで倒せるまである

    てか負けそうになっても宿儺は速え!から逃げれるというのが議論をさらにややこしくするんだよなあ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:23:34

    これって…ああ

    >>52の負けだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:23:43

    >>48

    そういや指向性指定も要らないから全方位に九字切り次元斬撃てるな

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:24:16

    >>52

    まともに言い返せないなら素直に認めるべきだよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:25:07

    >>54

    >>56

    縛りナシなら格子状世界斬が出来るだのよっぽど無茶苦茶な設定付け足したりしてる奴には何も言えねぇよ脳内の呪術読んでろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:25:36

    五条が脳味噌も領域可能まで回復してる可能性を懸念したとかでもワンチャン
    ぶっちゃけ受肉回復の方が安牌だとは思うわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:25:56

    >>17

    むしろ防御無視の次元斬で威力上げる意味が無いからじゃね

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:26:31
  • 61二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:26:46

    >>57

    ???????

    九字切りに縛りが居るってどこで出た情報?

    脳内?

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:26:51

    >>54

    >>56

    これに♡複数ついてる辺りが今の呪術カテの状態を端的に示してるよな

    まあ自演かもしれないけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:27:13

    >>54

    それはフラグでは?

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:27:23

    「そこまでして不意打ちを狙った」
    「意地とか敬意とか気持ち的な問題で伏黒形態のまま勝ちにいった」
    「(実際はその後すぐ切ったけど)何か考えがあって受肉を温存した」

    理由考えるだけならいくらでも考えられるけどどれが正しいか・そもそも本当にどれかが正しいのか保証は一切ないし真相は分からない
    これで自己補完しろとか言われてもそりゃ単純に説明不足としかならんだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:27:30

    >>61

    >>48

    で出た情報だろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:27:49

    カッシーは宿儺の興を削いだし次元斬の情報も出させたし健康診断したしで意外と役に立ってんな

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:28:04

    >>59

    次元斬を打つ範囲の拡張だったり呪力効率の向上だったり色々考えられそうじゃない?

    それを考慮する描写なく断定は流石に…

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:28:22

    >>42

    そもそも世界斬使う必要・・・

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:29:00

    >>64

    少なくともいくらでも理由が浮かぶ時点で『不意打ちでないといけない理由があった』までは飲み込んでいいと思うけどねぇ

    そこすら呑み込めずにおかしい!って言ってる奴にはなんも通じないか

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:29:18

    元々は掌印組むと解が次元斬になる!
    だけだろ今の情報
    網目状の解がいつでも撃てるのか強化技なのかは誰も分からん

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:29:37

    優しさが足りてなくて草

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:30:03

    >>70

    言える事があるとするなら

    縛りを結ぶ前の条件は『現在の条件より緩い』かつ『ノーモーションでない』ってくらいかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:31:11

    >>69

    そこまで大雑把な形で呑み込まないといけない構成は普通におかしくないすかね

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:31:25

    上から降ってくる高専勢の足元に網目次元斬置いとかなかった理由を教えてくれよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:31:46

    >>67

    まあ「条件なしで次元斬を出すことも出来るかもしれない」って思考にはなるはずだよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:32:06

    >>74

    漫画にならないから…

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:32:18

    >>73

    アッハイそうですね……………

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:32:58

    やっぱ一週飛ばしたみたいになっちゃったのマズかったって…
    いくらでも行間あるから例え最初から考えてたとしても後出し!って言われてもしゃーないよコレ
    本来掌印が必要でしたとか読者視点だとノーヒントだし

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:33:02

    >>75

    一つ理屈をつけるとするなら

    『掌印と詠唱はあくまで強化パーツ、それ以外の初回の観察ではわからなかった要素がおおもとの発動条件』と予想したくらいか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:33:27

    >>13

    神風さんのこと忘れないであげて

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:33:58

    >>72

    追記

    要するに方向指定or祝詞のどっちかは必要だった可能性も否定できないって事ね

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:35:09

    >>64

    自分の考察や想像が正しいか正しくないかって漫画読むうえで重要か?

    誰もお前に自己補完すること強いてないし合理化できないならできないで良くね?

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:35:58

    言っちゃなんだけど仮に網目バージョンは普通よりちょっと面倒だったとしてさ
    絶えず掌印+詠唱できるボディあって、縛りで基本条件追加された状態でなおカッシー投げ飛ばした直後に撃てる技の発動が五条相手だからってそんな難しいことある?

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:36:25

    >>74

    冥冥に邪魔されてたじゃん

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:36:39

    というか『世界斬には掌印と詠唱が必要っぽい』はするっと受け入れて『あの状態の宿儺では不意打ちするしかなかった』は受け入れられないというのはどういう事なんだ
    いやそもそも前者も受け入れられてなかったのかもしれないからおかしいと断言はできないが

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:36:55

    >>82

    自己補完しないで描いてあることだけで読んだら普通にツッコミ所でしかないだろ今言われてるようなところ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:37:21

    >>5

    カッシーに共闘する気がないからしゃーない

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:38:09

    この展開を描きたかったから五条の死亡シーンを一話飛ばしたのか
    …………うーん

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:38:25

    >>86

    自己補完どころか自分から納得を拒んでおかしいと要素を論っているからそうなるのでは…?

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:39:32

    >>85

    >『あの状態の宿儺では不意打ちするしかなかった』は受け入れられないというのはどういう事なんだ

    そもそも「あの状態の宿儺では不意打ちするしかなかった」が一切描かれてないからですね

    「腕がないあの状態で撃つために縛りを結んだ」を勝手に「不意打ちするしかなかった」と読み替えてるだけ

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:39:51

    >>64

    受肉の温存は最初から連戦を想定してただけだろ

    だから次元斬が間に合わなくて負けそうならこのカードは切ってたと思うぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:40:00

    妄想っていうのは簡単だけど
    それで否定した気になっても、そう読めるのに変わりはないよね
    わざわざ楽しめない読み方をしようとしてるのが疑問

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:40:01

    食らったら即死級のパリッにも受肉回復合わせられるし
    五条に狙われようが変身してから撃ってもいいはその通りかな

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:40:02

    >>86

    だからお前が合理化できないならできないでええやん

    合理化できないことに対してイライラするのは違うやろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:41:40

    >>90

    あーうんうん表現が悪かったね

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:41:40

    >>92

    楽しめない読み方と決めつけて「こう考えればいいだけだろ」って押し付けてるのどっちですかね

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:41:46

    >>86

    やってることが駄々っ子やん

    恥ずかしい

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:42:55

    >>92

    まあまあそうマウントとろうとしないで…

    漫画に描かれてあることから整合性のある展開かどうかを判断してる人だってそれを楽しんでるかもしれないやん?

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:43:03

    受肉は宿儺の性格考えるなら五条にマウント取りたかったんだろ
    受肉してたら五条的にはそこまで追い込めたってことになるから本気が引き出せなかったという無念にはならんし
    んで五条がくたばったの確認してからカッシー戦でついでに受肉した

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:43:38

    >>90

    「説明された状況の呑み込み方に差異があるのはなんで?」って本意を一切無視してそこ突っ込むのか…

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:46:03

    なんかしょうもないレスバしだしたな

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:46:28

    実際あそこで受肉回復してからの戦いじゃ損耗が過大になるってわかってたから不意打ちしたのは間違いないんじゃないかな……

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:46:31

    登場人物の行動理由をあえて多くは語らず、読者に想像させるってのは表現としてはアリ
    ただぶっちゃけ言って心情描写が相当に作り込まれた作品には許される技法って感じだな

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:47:39

    >>96

    >>98

    この展開おかしくね?→こういうことなんじゃね?

    これに「あ?んなわけないじゃん」って強気に返す人が多かったから…

    なんかイライラしてそうで楽しそうに見えなかった

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:48:10

    なんかよくわからんけど五条が詠唱に対して無防備だなんだについてはこれで解決したってことでええんか

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:48:52

    >>105

    したと言っていい

    「宿儺は受肉した方が良かったんじゃないか」って話に関してはレスバ終わるまで解決したことにしていいか分からんけど

    これに関しては確定

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:50:03

    >>102

    五条は解を避けられない+五条自身も無制限茈で相応のダメージをくらってる

    これを踏まえると不意打ちじゃないと駄目だと言い切るのは難しくないかな

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:51:55

    >>107

    「避けられない」のか「避けてない」のか確定してるシーンあったっけ

    具体的に言うと領域後の解で攻撃通ったところあったっけ

    うろ覚えだわ…読み返すのめんどうだから知ってるなら教えて欲しい

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:53:12

    五条もなんか前借り縛りしてないかなぁ
    宿儺だけずりーぞ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:53:41

    領域は必中だから除くとして
    それ以外は摩虎羅の斬撃を2回(どっちも初見のみ)
    それで世界を断つ斬撃の合わせて3回だね

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:54:35

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:54:48

    >>110

    うぅん

    マコラの攻撃が避けられない=宿儺の解が避けられないなのかどうなのか

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:56:02

    そもそもノーモーションで撃てるのは縛りの結果であって普通はモーションいるだろ

    >>111

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:56:49

    >>111

    元から掌印がいるって言ってる以上どの道それは出来ないんじゃね?

    「一回掌印を組む」ってモーションに対して複数回の結果が得られるなら現状でも詠唱後に格子切り出来るでしょ

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:57:26

    >>112

    マコラの1回目の斬撃のあとは飛ぶ斬撃でダメージ

    そのあとはマコラからのダメージ描写は一回もなかった気がする

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:58:16

    >>113

    >>114

    そうだわ読みミスった

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:59:05

    >>115

    なら…マコラの攻撃も避けられる場合はそこそこある以上

    避ける技能のツリーはある程度あると考えられる…か?

    まあマコラの攻撃は避けられても宿儺の解は速すぎて無理!のパターンもあるが

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:59:26

    格子切りもカシモ側からだと一度に撃ったように見えるってるだけで単に格子状になるよう9発撃っただけなんじゃねぇかな

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:59:29

    これで一応説明はしたから五条の死に方について疑問は終わりです!になるの
    理屈では一応納得できるけど感情ではかなりモヤモヤするしやっぱクソ展開だなと思う

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:00:03

    五条があっさりやられすぎってツッコミ受けた後付けだからね

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:00:20

    もう何言っても納得しないじゃん
    離れた方がいいよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:01:13

    >>107

    ダメだじゃなくて、勝てたとしても消耗は避けられないって話

    もう摩虎羅もいないしアギトもいないんだよ

    あの時の五条はまだ黒閃バフも続いてるし、無下限呪術も打ち放題になってる

    高専術師が後詰にいる以上消耗は避けたいでしょ

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:01:48

    俺は今週で「そういうことかぁ」って納得できたかな
    なんだかんだでバトルかっこいいし毎週楽しんでるのもあると思うけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:01:55

    こいつらいっつも喧嘩してるな

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:02:06

    カッシーの功績が増えて素直に嬉しいよおれは

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:07:47

    ワンピースの説明台詞が増えたのとかもそうだけど全部その場で説明されなきゃダメって読者が多いんだろうか

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:08:58

    後付けに対して喜ぶ読者くん健気やね

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:10:08

    >>126

    面白ければ文句は言われない

    面白くないから言われる

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:10:56

    >>126

    少なくとも詠唱の縛りに関してはもうちょい早めに説明しても良かった気がする

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:11:06

    >>123

    俺は設定の齟齬とかどうでもいいけど宿儺の戦闘に飽きてきたんだよな…他スレでもあったけど宿儺と戦うキャラが変わるだけで展開同じだし

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:13:42

    後付けはいいんだよ別に
    漫画ってそういうもんだし
    ただ後付けにもセンスが必要なんだなって…

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:16:22

    >>122

    言うて不意打ちにも代償が伴うしなあ

    不意打ちと即受肉のどっちがマシかってのはわからんけども

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:16:56

    >>131

    何が起こったのか理屈つけて説明してくれてるけど別に面白さに繋がってないのがな…何回も見た技の説明されてるだけで熱い展開でもないし

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:17:57

    もっと早く縛りの説明入ってれば五条は詠唱スルーして危機感ない凡夫っつってあんな弄られずに済んだのになと思う

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:19:31

    >>134

    情報出しきってもない状況で叩き始めるせっかちさんがおかしいんじゃないかなそれは

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:20:23

    受肉で回復しても印結ばないと世界を断つ斬撃
    撃てないし不意打ちより当てるの難しくなるんじゃないかな

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:21:21

    鹿紫雲のときに入れるべきだった説明だよな
    そしたら「そんなのアリかよ!」とはなったろうけどまだ五条や鹿紫雲の戦果も分かりやすくなった

    最初から考えられてたとしたらここまで引っ張っる意味がないと思うし
    後付なら言われてる通り面白さに繋がってないから失敗してる

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:21:48

    >>135

    この縛りの情報を伏すことに作劇上なんの意味があんだよ……

    ゴジョセンとの決戦時に宿儺が機転利かせて縛り結んでドン!でええやん

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:22:15

    受肉時点で五条が警戒して離れるだろうしそっから掌印見せて「これから違うことしますよ」ってやったらさすがによけようとするでしょ

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:23:28

    >>138

    高専術師たちが必要以上に世界を断つ斬撃を恐れた戦いをする展開にしたかったからだぞ

    こういう縛りって誰かが聞いてるとこで話さないと縛りも何もないよなぁ……とは思うけど

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:32:55

    >>138

    まあ五条戦で取った策略なら五条戦で見たかったってのはある

    無下限突破された印象が強いけどそれを無呪詞無手印でやられたってのもなかなかの衝撃なはずだし、そのことに今回初めて言及されたってのは邪推してしまうものがある

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:35:40

    >>140

    高専術師たちは世界斬も解(ハチ)も等しくアウトって触れ込みだったけど現状割とそうでもない感じあるしその意図で伏してたと見るのが正道なの……か?

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:37:40

    猫は補足したがるけど下手に説明しない方がすんなり読めるまである

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:42:59

    >>137

    Xの呪術批判めっちゃ増えてるけど大体これなんだよな単純に面白くない

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:44:46

    まあ流れで考えるなら五条相手に世界斬使って後の高専メンバーは神武解使ってれば余裕と考えてたんだろう
    なんか電撃効かないし即死攻撃してくるやつ来ちゃったから受肉回復切るね…

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:48:00

    最強対決の決着の真相はこうだったのかすんげえええ〜〜〜!!
    とはならないタイプの後だしね
    やめてほしい

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:48:37

    なんなら乙骨は五条死んで即羂索倒しに行ったから鹿紫雲戦以降は見てないはずなのに
    宿儺が詠唱ありでしか新技打てないことを把握してて普通に口潰しとかやってる

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:58:04

    >>126

    別に1から10まで説明しなくてもいいけど、重要人物を死なすなら相応の説明か納得できる描写は必要じゃね


    例にあげてるワンピースだってツッコミどころ満載だったエースの死の過程は今も突っ込まれてるだろ?

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:18:50

    >>147

    さすがに憂憂・冥冥経由で聞いてそう

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:21:24

    >>19

    うん?全部次元斬という前提の作戦なら最重要の日車をあんな風に出さないのは当然では?

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:24:12

    >>145

    手と口が増えるので一切問題なくなるの本当に草

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:35:48

    >>150

    土壇場で見せた世界斬だし作戦に組み込んだものではないと思う

    「残りの面子と戦う予定の宿儺は手札を切らない」が前提にあるし

    全員で行かず、神風で隙を埋めて最短で裁判突入しようってなるのが自然な気はする

    まとめてかかって手札ドン!を一番警戒してたし

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:03:13

    >>147

    宿儺の葛龍は印と詠唱両方を使ってるから腹の口は描かれてないだけで常に詠唱してる

    その上で葛龍中に次元斬してこなかったから詠唱か掌印、もしくは両方が必須のはずって予測で腹の口潰してる

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:11:07

    >>152

    >>8からの流れだったから次元斬前提作戦で日車をどうしてそのまま出したの?に対して>>19が普通に意味がわからなかった

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:17:09

    >>90


    「腕がないあの状態で縛りを結んでまで撃った」を「不意打ちしなければいけなかった」と読めない?

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:30:01

    >>155

    「そう読むこともできる」以上の情報ではないから確定事項と扱うには色眼鏡が要る

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 04:30:42

    >>88

    この展開ってまだ出し切ってねぇぞ

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:51:58

    >>156

    そっか…


    受肉回復も反転に注力して腕治すこともできるけど宿儺が気分で縛り結んで撃った可能性もあるもんね……

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 06:03:10

    >>65

    その安価で何が言いたいか分からんのだが...

    縛らず受肉すれば掌印のみで次元斬撃てるんだから網目次元斬も打てるやん 脳内呪術廻戦じゃなく本誌読んでくれ

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 06:05:30

    >>69

    理由はあっただけは飲み込めても受肉した方が良かったかもしれないのは変わらんけどな

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 06:06:33

    >>77

    はいそうです😅

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 06:09:48

    >>160

    受肉して閻魔天印結んで警戒されて回避行動取られるより

    ノー詠唱ノーモーションでやった方が確実だから変わるよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 06:20:42

    >>162

    五条はモーション付き避けられてないし網目撃てばいいやん まぁ縛っても後は雑魚ばっかだしいいんだけどさ

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 06:27:52

    >>163

    今までのモーションと違って伏魔御厨子と同じ閻魔天印だし

    領域が使えないはずの宿儺がその動きをとるのは不自然だしあの宿儺が意味のない行動を取るとは五条は思わんでしょう

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 06:29:39

    >>164

    流石に蒼ワープで逃げてくれるか

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 06:38:14

    不意打ちって言い方が良くないよ言い方が

    「宿儺があのタイミングで縛り結んでまで打つべきだと判断した」ってことも飲み込めない?

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:14:31

    五条相手に相当ギリギリだったのに手札隠してた説明が、

    「宿儺はストイックに強さを求めてるから、リスクを犯しても次元斬を獲得したかったため」

    だったと思うんだけど、そこまでして獲得した次元斬をそんな使い辛いものにするのが結局違和感すごいけどな。

    五条にそう(不意打ち)でもしないと勝てない相手と判断したから損切り妥協したってんなら、リスキーでも強くなる道を望むやつが受肉しても回復しても五条に勝つことが絶望的に難しいって判断したことになるし。

    言い訳として、制限を増やす縛りは一時的ですよってのが考えられるけど、それをここでわざわざ言わないのも不自然だし、そうだとすると縛りとして見合ってない感が凄まじい。

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:35:03

    縛り関連はいいとして呪力の起こりはどう説明するんだ?

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:37:45

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:37:56

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:38:07

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:38:18

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:38:29

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:38:41

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:38:52

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:39:03

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:39:14

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:39:25

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:39:36

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:39:47

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:39:58

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:40:10

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:40:21

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:40:32

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:40:43

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:40:45

    ご都合後付けで塗り固めてやることは過去キャラ使い潰して引き伸ばしってこのマンガほんとに大丈夫?

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:40:54

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:41:05

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:41:16

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:41:28

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:41:39

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:41:50

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:41:55

    >>168

    六眼がカスなのは一貫してるからそこはいいだろ

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:41:56

    俺らが設定捏ねくり回しても本編はそれとは関係ないことでクソになっていくという

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:42:01

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:42:12

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:42:23

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:42:34

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:42:44

    まだやるかい

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:42:46

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています