本当に正直に言うと…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:17:54

    敵の黒閃めっちゃアガるよね…
    完全に運が悪いとしか言えない理不尽要素なのが良い…

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:22:30

    どうしようもない絶望感とこれこそ宿儺だわっていう全能感に近しいものを感じる

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:23:35

    案外「呪いの王は出力を戻しきれなった」みたいに敵側も上げて落とすかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:24:30

    こっから虎杖も黒閃決めて欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:24:41

    出力下がったとはいえ2.5乗の割に威力低すぎんか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:24:43

    正直絶対やるだろとはおもってた

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:24:45

    宿儺の場合はもう一回黒閃しないと全快しなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:26:40

    どうせなら虎杖に撃てよ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:27:00

    >>7

    五条より虎杖分のデバフ多く貰ってるしね

    まっ脳のダメージが一緒だとは限らんから何とも言えんが

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:31:16

    なんだろう
    真人の時ほどの熱は感じない
    黒閃の価値が落ちてるからかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:31:47

    >>5

    平均!平均です!

    中央値を取ると0乗だったりするかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:37:30

    >>10

    あれ超えるのは無理や…

    虎杖の必殺技感を散々強調しておいてのしっかりと狙って出せないただの現象という設定

    全部を利用したあの場面の「微笑む相手を選ばない」のインパクトというか展開の上手さはエグい

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:22:49

    >>10

    拮抗した勝負でお互い黒閃撃って120パーセントで戦うから面白いのであって元から強い奴が撃ってもはいそうですかとしかならん

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:29:18

    「これはさすがにいったやろ!!」

    「うわぁああああああラルゥうううう!!」

    同じ見開きで味わう
    希望から絶望に切り替わる瞬間の落差よ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:14:08

    >>1

    分かる‥ここの絶望感と悔しいけどかっけぇ感は半端ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:39:22

    >>10

    真人の黒閃って敵が貯めに貯めて出した主人公と同じ必殺技でそれが新しい覚醒へと繋がる一手だったからな


    宿儺の場合数週間前にも使ってるただの回復技だもん

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:34:03

    シチュエーション自体は好きだから真希戦は普通に退けてここで初黒閃飾ってほしかったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています