これどういう意味なんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:51:59

    点とか線とかって「速すぎて斬れないけど軌道に剣を置くことは出来るぜ!」みたいな文脈でなら見るけどさ
    線なら勝てて点では負けるっていうのは…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:52:41

    解釈するならパンチとかのスピードならミゲル
    全体的な移動速度なら五条
    とか…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:53:50

    肉体のステはミゲルが上だけど戦ったら五条が勝つって感じじゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:54:08

    パンチングマシーンだとミゲルが勝つけどボクシングだと五条が勝つみたいな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:54:16

    リングフリーなら勝てるけど、狭いリング内で戦うと負けるってことか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:55:01

    攻撃範囲の広さなら五条、単純な速さならミゲル
    複数の敵と戦うのは無理だけど一対一なら強い

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:55:06

    総合的に見れば五条が勝るけど
    瞬間風速ではミゲルが勝るって事じゃない?
    DPSで言えば戦闘全体のDPSは五条が上だけど
    1ターンだけのDPSで見ればミゲルが超える時があるって感じの

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:55:16

    徒競走なら五条 格闘ならミゲルって意味だと思った

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:55:40

    瞬発力だけなら上ってだけでは?トップスピードでは劣るけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:57:11

    立ち回りなら五条って感じだと思った

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:57:51

    線の動きと点の動き
    まあいいたいことは何となくわかるけど強さの比較で出すのにあんま適した表現じゃないな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:58:00

    解釈がみんな違くて草

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:58:55

    だって意味わかんないものコレ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:59:18

    点Pならぬ点Mってことか

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:00:26

    自分も全く分らなかったわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:00:27

    >>12

    情報が完結しない!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:00:28

    >>3

    >>7

    「術式なしの肉体勝負」って前提で、特にかけっこの速さに特化してる設定もない五条が推定フィジカル格上に部分的には勝りますってのがなあ

    術式ありならそりゃ移動は五条の方が速いわってなるんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:01:05

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:01:18

    総合火力は五条が上だけど瞬間火力はミゲルが上みたいな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:02:14

    殴り合いでの差し合いならミゲルが上ってことじゃないの
    走ったり飛んだりがあるなら五条が上だけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:04:50

    >>12

    概ね「短期ならミゲル、長期なら五条」なのは共通してるけど

    その短期長期ってなんだよがバラバラ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:05:15

    呪力強化オンリーでの耐久力と火力ならミゲルなんじゃないか
    動き回って殴り合うなら五条みたいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:11:19

    タイムライン的な事かと思ってたわ
    瞬発力とか筋力とか単発ならミゲルだけど六眼反転で戦い続けられるから最終的には五条が勝つみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:14:18

    ここめっちゃ分かりにくくて理解放棄した
    一長一短あって結局互角なのかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:14:58

    この例え上手いか…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:16:16

    >>4

    これが一番分かりやすい

    コンビネーションで例えると

    ワンツー→フック→ボディ→⋯みたいに全体の効果は五条悟が上だけど

    ワンツーだけでみたらミゲルの方がキレがあるみたいな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:17:42

    >>25

    本人も伝わるか分かんないけどって言ってるし

    あくまで感覚的なアレなんやろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:22:23

    というか本当にこんな台詞言わせて良かったんスかね
    万全の宿儺から領域バフ付いた捌喰らって一撃即死しなかった五条と同等orそれ以上の硬さあることになっちゃうと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:46:41

    >>28

    タフカテに去れ!

    それはそれとして乙骨がゲロ吐く蒼パンチを受けまくってもピンピンしてるから順当を超えた順当

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:14:27

    「点の動きなら多分負ける」ってセリフの直後の描写から察するにインファイトの打撃だとミゲル有利ってことなのかな
    五条戦だと黒縄で術式を相殺しつつ10分逃げ切る必要があったから「線の動き(移動しながらの戦闘)」に徹してたけど「点の動き(動けば触れる距離で戦い続ける)」に持ち込めればミゲルの方が強い?

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:06:24

    結局肉体的にはミゲルが強いってことなのかもしれないけどさあ
    五条に対しての「逆にそれ相手にして線の動きなら勝てるってお前はなんなんだよ」の方が勝るというか…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:18:22

    真希パイとドブカスロケットみたいなもんでは?
    基本速度は五条のほうが速いけど互いがぶつかる交点での瞬間的な差し合いはミゲルのほうに分があると解釈した

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:28:56

    セルゲームで戦ったらミゲル
    セルがリングを破壊したあとで戦ったら五条

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:13:35

    殴り会いなら五条
    身体測定ならミゲル

    位の感覚で読んでたわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:15:06

    >>34

    逆じゃろ…

    いや逆ではないけど殴り合いはミゲルという意味かと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています