(あーマジでどうしよ……)

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:03:17

    (ここで受肉する?いや……これならいける!えっーと今から縛りを結びます!ノーモーションで今から世界を断つ斬撃を撃ちますが、後から詠唱やら掌印を結ぶので許してください)

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:04:58

    偉い人には敬語使う宿儺

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:05:13

    縛りくん「いいよ!😎👍」

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:05:21

    縛り「ええで」
    宿儺「やった😃✌️」

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:05:35

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:05:37

    >>3

    優しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:06:00

    >>2

    まぁ相手は神の類だろうし

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:06:19

    マコーラ守るムーブしてたのに実はもう用済みだったのかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:06:28

    >>3

    縛りくんは一体何様なんだよ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:06:30

    縛り君は宿儺君にはいつも優しいね!

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:07:06

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:07:20

    もしかして結構ギリギリの勝ちだったのか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:07:22

    縛りくんはなんなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:08:47

    この時マジで宿儺やばかったんだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:09:25

    ぶっちゃけ縛りは本人の認識が重要なのは伏黒への引っ越しで描写されてたし詠唱や印も術式発動に深く関わりのあるものだから縛りに適応されても納得はした
    あくまで自分はね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:09:57

    1000年ぶりの緊張だから

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:11:14

    >>11

    まだこの顔で戦いたいんだよ

    好きなキャラのカラーのほうがいいだろ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:11:48

    受肉してなお閻魔印を結んでの次元斬だと倒しきれるか分からない、または大ダメージを負う可能性があるって判断なわけだろうから
    間違いなく最大のピンチだったんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:13:01

    呪術の縛りって本人たちが結果にも条件にも自覚的だからシュールな笑い生まれるよな
    普通の漫画なら、どうなっても構わない→これが代償か…って流れなのに

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:13:25

    流石に受肉はゴジョセンも見逃さないっしょ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:14:44

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:18:31

    パリでも即死せずに受肉きれるから
    受肉して縛りデバフ無しの打ち放題した方が良い

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:19:50

    なんか受肉しろって見るけど受肉だとさすがに隙できるだろだからここで縛りを結んだろうね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:20:25

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:20:52

    受肉の隙ってなんだろ
    力んだりしないといけないのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:21:23

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:21:59

    でもまぁ受肉するのが安定行動な気はするよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:23:20

    五条が無警戒に斬撃喰らったみたいな言い方やめろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:23:52

    >>2

    「なるはやでオネシャス」みたいに頼んで断られるのも嫌だし…

  • 30 24/04/01(月) 02:24:17

    >>19

    それはあるな

    そんなプログラミング感覚やとどうしても最初から縛りありきで戦闘入れよと思っちゃうわ

    ゲームのスキル入れ替えくらい縛り方次第で運用できるよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:24:19

    そもそも茈後の衝撃で出来た粉塵に混じって受肉切ればいいだけで
    こうやって粉塵が晴れて対峙するまで待ってるのがお互いに悪い

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:24:25

    いうて五条ちょっと煽ったらベジータムーブして受肉させてくれそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:24:31

    縛りんの懐の深さには毎度驚かされるばかりですよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:25:15

    縛りくんの基準を教えてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:26:06

    縛ってなお五条を殺し損ねたらそれこそ掌印+詠唱+照準verは二度と当たらないだろうしまあリスクはリスク

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:26:56

    でもよく考えたらここで縛りじゃなくて受肉されてたらもっとポンポン次元斬打てるようになってたってことなんだよね…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:27:59

    縛りのペナルティ云々の回収まだやってないよな
    やっぱりすっくんでやるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:28:17

    五条が自爆ですって喋ってる時も五条自身反転の煙上げて回復中と隙はあるんだから
    宿儺だってやられた途端受肉切ってから五条の前に出てもよかったんじゃ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:28:28

    >>36

    初めての自爆後に完全体宿儺が次元解ポーズ込みで解飛ばしながらエントリーしてくる世界線もあったんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:35:10

    思ったよりこのシーンで後が無さそうな感じだったのちょっと笑う

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:36:18

    >>35

    当たらなかった時点でもう宿儺の負けだからあんまり意味無い

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:36:25

    これ今後一生続く縛りなんかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:15:48

    受肉なんぞしようものなら流石に五条伏黒救出捨ててそのままトドメ刺してくるのが目に見えてるからな
    完全に勝ちを確信して油断しきってるあの瞬間にキメるしかなかった

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:17:57

    ラストエリクサーかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:17:58

    >>10

    失礼な

    冥冥にも優しいだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:20:27

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:21:29

    >>19

    そんな何でもかんでも縛りで説明付けられるなら縛らないのが意味わかんなくなるんだよな。


    そんなうまく縛り結べるのは宿儺だからですってしても、じゃあ何でここで縛り使わなかったんだよって場面多くなるし、宿儺様は余裕なので気分でやってるんですってしたら、余裕なのに余計次元斬に縛りつけたのがアホみたいになる。

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:20:04

    まあどう見てもボロボロの宿儺に対して自分は反転の出力も戻ったパッと見勝ち確な状況だったから追撃の前に次元斬当てる隙が生まれたのであって受肉切ったら十中八九間髪入れずに紫の追撃飛んできて死ぬだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:23:50

    >>46

    そもそも「殺してから考えるわ😎」って言ってたのにな

    まぁ途中の無量空処キマッた場面とかはちょっと手心を感じたけど基本的に殺す気満々だよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:27:59

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:29:20

    黒い花火にも愛され縛りにも愛されるすっくん
    やっぱ愛を知っている人だなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:31:06

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:32:03

    >>50

    いやまぁ途中まではちゃんと救うつもりあったと思うけど……

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:38:23

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:55:10

    >>54

    殺す気でやった上で生きてたらの話だろ

    勝つのが第一、心停止から蘇生した実績のある宿儺なら殺しても死なないかもってだけで

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:58:23

    >>55

    逆だ!

    伏黒を助ける為に殺すなんだ

    その際に自分になんかあったら家入に甚爾の事教えてあげてねって意味だから最初から五条は伏黒を助ける気満々だったんだよ

    家入への伝言はそのための準備だ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:58:48

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:00:12

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:06:14

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:12:40

    >>30

    とは言え縛りって一生モノなわけだし気軽には出来ないでしょ。

    宿儺も五条も相手が脅威だと分かってるからこそ、自由度は残しときたいだろうし

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:13:30

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:14:18

    >>61

    よく言われてるけど宿儺自身もめちゃくちゃナーフされてるからそれはお互い様なんだよなあ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:15:22

    >>13

    真理くんみたいなもんやろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:16:38

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:17:27

    受肉は隙が出来るって必死に言ってる奴いるけど
    一応この作品で1番早い攻撃である電撃をバンバン撃たれても問題なく変身出来るのにどんな隙が生まれると思ってるんだ…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:18:34

    受肉すると第1形態では負けたみたいな感じが出るから呪いの王のプライドがそれを許さなかったんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:18:42

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:21:09

    >>65

    受肉自体に隙ができるかどうかは知らんが落ちてくる氷を五条が撃ち落とせるだろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:21:40

    >>1

    一番面白いのはあのタイミングの受肉にさしたるデメリットがないことと受肉したら別に縛る必要性すらないこと

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:22:19

    >>62

    はい黒閃

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:22:19

    受肉からでも勝てたとは思うけど五条を絶望させる為ならノーモーションで勝利な方がよくね?

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:22:46

    >>71

    絶望感じる間もなく空港いって謝罪して南にいったぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:22:50

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:23:58

    ・受肉回復すると本格的に伏黒が居ないと負けてた事になるから嫌だった
    ・ラストエリクサー症候群に罹っており全回復は絶対に温存したかった
    ・全回復してもボルテージ上がった五条に解を当てられる気がしなかった
    ・五条がいきなり領域とかしてくるかも知れなくて怖いから早く殺したかった

    好きなのを選ぼう
    どれも微妙に説得力足りない気もするけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:28:06

    >>74

    1番目は肩代わり&まこーらだからそもそもとして

    3番目はどの状況どの場面でも起こりに反応する様子すら見られないのでまあないだろ

    可能性あるとすれば2番目と4番目のミックスだろうが態度に対してあまりにもビビリすぎるな

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:33:25

    五条アンチも壊れたスピーカーになってきたな

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:36:16

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:38:49

    自分はすごいボロボロ、勝ち確で油断してる五条に不意打ちノーモーション斬
    受肉でバトル再開、印を結びマコラの斬撃を一度見てる五条に斬

    どっちが当たりやすいかって言われたら前者だと思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:42:11

    そりゃ強いてどっちが当たりやすいかといえばそっちかもしれんけどさ
    描写的にも態度的にも不意打ちじゃないと自信なかったとは読めないのがなぁ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:43:10

    後衛に五条の仲間達が控えてるから宿儺は生涯ハンデになる縛りをかけてまで次元斬を撃つ必要があったしアッパレワスレンしたんやろな

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:44:38

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:46:36

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:47:14

    >>82

    なんでわざわざ自分が不利になることまで言わなきゃいけないんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:48:09

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:49:17

    どんだけいちゃもんつけたいんだよ本家の奴らか?
    マジできっしょ

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:50:03

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:50:40

    >>86

    自分がどうでもいいことにつっかかってることすらわからないんだ……こっわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:50:58

    「神さま一生のお願いです!これから先はちゃんと自分で頑張りますから!」をラスボスがやってくる漫画初めて見た

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:51:41

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:52:24

    スレ主管理人ナイス

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:54:01

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:55:25

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:56:37

    (あーやば小僧たちに負けそう…領域も使えないし…そうだ!今から縛りを結びます!今後領域展開するときは必ず四本の腕で掌印を結ぶし消費呪力も2倍にするので今すぐ領域展開させてください!)

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:00:53

    あーマジでヤベー今後フーガ使えなくなってもいいのでノーモーションで撃たせてくださいをする宿儺

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています