やっと五条の死の真相が明かされた訳だけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:46:02

    びっくりするくらい気持ちが落ち着いた
    五条の死亡理由が描かれずに終わったことが想像の10倍くらいノイズになってたらしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:53:42

    モヤが晴れたのは良かったんだが今更ナレーションで説明するならアッパレワスレンかかしーも戦の時に己に縛りを課したって説明して欲しかったな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:55:54

    むしろガチのマジで反応出来ずに棒立ち死を迎えた事が確定して何とも言えない気持ちになったぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:57:26

    でも今後不利になる事を代償にしないといけないくらい宿儺が追い詰められてたってことじゃん?
    個人的に五条さすがだなって思ったけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:58:04

    >>3

    まぁ元から解に反応出来てないっぽい描写はあったから納得はできた

    ちょいちょい解を避けてるやつが居なかったらもっと納得できたけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:59:27

    >>4

    受肉を選ばなかったのはそんな暇ないって宿儺が判断したからなのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:01:35

    絵として想像するとやっぱ締まらねー結末だなとは思うけど単純に力負けなことが確定したのはむしろ救い

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:01:42

    >>6

    受肉変身の過程がどんな感じなのかわからんけど宿儺レベルで体の構造から変わるほどなら変身中にゾーン入った五条にやられてもおかしくないからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:08:32

    >>8

    世界斬は解の延長なのがわかってるから見逃してもまぁ仕方ないかとは思えるけど急に両脇腹から腕ニョキニョキして見逃すわけないからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:38:47

    僕最強だから()

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:39:45

    >>10

    実際現代最強で宿儺の次に強い術師なのは確かだし…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:40:37

    読者のツッコミに全力でこういう理由なんですわ!はい!💢って答えてくれるスタイル嫌いじゃないよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:40:53

    >>10

    勘違いでしたね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:42:42

    >>11

    そっちがチャレンジャーだから()

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:30:00

    結局残心を忘れてうかうか近づいてやられてるから世話ないんだけどな
    茈で畳み掛けとけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:32:49

    >>15

    俺たちの篤也が1級フラグ建築士だからあの時の五条が別に宿儺に近づきたくなくても近づいてくことになってる

    世界のシステムとはそういうものだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:38:59

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:39:53

    >>15

    回復しながら近づいてるのよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:42:37

    >>17

    他のキャラは次元斬ひょいひょい避けてるのにこんなので死んだ五条ww状態からは脱せた

    絵面としてはあのアッパレワスレンの漫画が真実という事になった

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:44:44

    そもそもマイナスポイントが敵の前でマウント取ってやられてるところだからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:50:02

    後からモノローグで付け足してないで漫画で表現してくれよ
    小説読んでるんじゃねぇんだから

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:53:41

    >>10

    でも実際勝負としてはギリギリだったな

    五条も宿儺も互いを割と持ち上げてるからギリギリなのか余裕なのかようわからんことになってるが

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:30:47

    真相は別に明らかにはなってないだろ
    ・ノーモーション発動
    ・詠唱のみ
    ・片手で指向設定のみ
    ・詠唱+片手で指向設定
    このどれかになるというだけ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:32:54

    >>18

    回復しながら近づいてるならカシモの攻撃に問題なく耐えながら受肉している宿儺止められるはずもないので

    改めて上にあるそれは見逃さないってのが見逃す以前の話になるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:35:09

    五条「いやー宿儺全然本気出してなくてまいったわ」
    宿儺「いやあそこでマコラが無下限突破する別の方法示してくれなかったらやばかったわ」
    五条「いやいやマコラ無くても勝てたか怪しいから」
    宿儺「いやいや片手吹っ飛んでたし縛り設ける事でなんとかノーモーション可能になったから」
    五条「いやいやいや」
    宿儺「いやいやいや」

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:55:31

    >>2

    即席の縛りをしたことを鹿紫雲が見抜く

    →鹿紫雲戦で縛りの全貌を明らかにする

    →高専は情報を頼りに辛うじて避けていく…みたいな流れだったら鹿紫雲の株も上がったのにとか思った

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:56:42

    実際のところマコラの学習ありきだから五条の方が強いでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:10:17

    >>25

    仲良しか?こいつら

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:10:45

    >>25

    ギャグマンガかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:39:42

    >>25

    もう全部髙羽の夢だったことにして最初からやり直しません?

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:41:21

    五条からすれば相手の領域と反転を魔虚羅消した上に無下限バリアまで復活してるからマジで勝ち確なんだよな···
    あの土壇場で世界斬を覚えた宿儺やっぱおかしい

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:45:35

    これを五条は知らんからそりゃ空港でなんかいきなり本気(もしかしたら一部?)だされてくたばったし本気だしてなかったんだなとなるわな

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:00:15

    これで1ヶ月も相手にあげてなきゃ勝ってたのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:03:35

    >>5

    避けなくても防御ないし回復でまかなえてたからしゃあない

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:13:22

    >>33

    この凄まじいノイズがいずれクリアになる日が来るんすかねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:14:29

    >>15

    残心云々の問題じゃないでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:21:04

    >>32

    宿儺が作った縛りを考えたら五条にこそ本気だったんだけど、当の本人には伝わってないという

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:21:15

    敵に猶予をあげる以上一ヶ月の間にやることなんて宿儺に勝つための準備以外許されないし
    その理由を明かすのは五条vs宿儺以外のタイミングしかない
    そのタイミングで明かされなかったなら何もしてなかったに等しい

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:23:18

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:23:21

    >>35

    ノイズになってるの自分がせっかちになってるからってだけでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:24:53

    >>38

    自分の望むタイミングじゃなかったらってないに等しいって全然そんなわけないので

    世界が自分中心に動いてると思ってるやつじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:34:19

    なにゆえ漫画媒介なのに絵やキャラのやり取りを介さずに後付のモノローグで説明するのか。
    それでロジックの整合性取れてりゃいいけどライブ感満載だし、
    一度ちゃんと休載して編集と一緒に今後の展開を今からでもちゃんと整理したら?って思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:39:54

    >>41

    指裏梅に集められてる時点で無いに等しいわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:43:09

    >>41

    そうじゃなくてさ

    五条が自ら1ヶ月の長い延期を設け宿儺がその1ヶ月を利用して15本時より遥かに強くなった以上、五条は引き分けも負けも許されず勝利しか許されなかったってことだよ

    その1ヶ月に意味を見出すなら五条も宿儺と戦うためにしっかり準備してきてましたって示すべきだった

    そうでなきゃ徒に相手強化させたせいで負けちゃいましたで終わるからね

    更に言うなら例えば26巻の加筆修正があったり今後描写されたとしても開示のタイミングは遅くて本編で語るべき大事なことだったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:09:54

    やることがある命日合わせるとか言って現状指集め許した挙句自分の命日を合わせられただけになってるからな
    虎杖達は修行してたけどあの場と言わず指集められる前に決着つけとけば済んだ話だし

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:16:34

    宿儺が結界を閉じない領域を使うことも知らなかったみたいだし
    五条は一ヶ月間諸々の後処理と宿儺と戦えることにワクワクしてただけ説

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:21:32

    >>40

    でも新宿で宿儺と戦い出してどれだけ経ったよ

    もうそろそろ1年経つんだぞ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:27:43

    >>46

    つーか高専勢とほぼ一緒にいなかったんじゃね?

    作戦会議も全くいないし今回のミゲル訪問も乙骨だけ行ってるし

    じゃあ何してたのかって?さぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:34:54

    裏梅に触れて思わず立ったムスコの処理をしたかったが10分トイレ行かせて!だとカッコつかないのでとりあえず1ヶ月にしてその場を凌いだと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:43:41

    これ縛りのおかげで「必ず」って言ってた呪力の起こりもなくて六眼もなんか見抜けなかったってことでOK?

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:49:04

    >>50

    わからん

    そもそも五条が起こりを見てから回避できない可能性もあるので取り敢えず今のような詠唱や掌印が無かったのだけは確か

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:52:23

    起こりを感知してから避ける隙もないほど攻撃が早かったのか無下限バリアに甘えて回避を怠ったのか

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:01:39

    宿儺が強いと言うより最強のラスボスの役割を終えるまで何がなんでも勝たせる脚本の鎧着てる様にしか見えんわ
    五条殺ったのはそういう追加設定で行くのね
    としか思えん

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:06:23

    >>52

    これ気になるよな

    見えてたとして術師最速でも見えてから避けられないものなのか

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:10:01

    数話前の小声詠唱で気付かなかった説が否定されて良かった…

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:14:48

    1ヶ月の空白で宿儺がやったのは伏黒イジメくらい
    高専側はズルでパワーアップしてるので1ヶ月が無かったら五条が死んだところで終わりだったんじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:16:18

    >>52

    スカしてカウンター撃つ方が効果的だから避ける選択肢が頭に無いんだろずっと言われてた事だ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:26:55

    >>44

    五条が宿儺に勝つ準備って具体的になに?

    自分が全力でやることと自分が負けた保険として虎杖たちを鍛えておく以外になんか策あるの?

    もっともらしい感じで説明してるけど肝心の開示するべきタイミングが遅いっていう具体的な理由が書いてないし

    許されなかったっていうのも違うしその表現使うならこのまま虎杖たち高専勢が負けた場合に言えることだろ?そもそもそんな理由で開示するべき必要性がどこにも感じられんし

    開示のタイミングについてどうこう言うのなんて連載終わってからでいいだろ

    なんで終わってないのにそんな理屈が出るのか意味わからんのだけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:44:29

    >>54

    まぁ、日下部はちょい離れ気味とは言えほぼ相殺してんのよね

    腕が壊れるみたいなこともなく

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:45:32

    胴体ぶった斬られた人体がどう倒れるかは詳しくないんだけど少なくとも普通の攻撃か防御の体勢だったらあの形で下半身残らないよな
    本当にノーモーションだから全然反応もできなかったのかなやっぱ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:54:26

    乙骨の世界斬撃ったりゆうもあかされるのかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:28:15

    六眼もちゃんと機能してて、アンチ無下限バリア術式が来るとわかった瞬間に斬られてたってことでいいのかな・・・。

    死因:ぼそぼそ詠唱じゃない・宿儺は次元斬に縛りを科したため五条戦は単純な新スキル獲得イベント戦ではなかったことが判明したのはいいんだけど・・・・。
    六眼で機能してて見破った瞬間に斬られているなら空港五条に自身の死因を解説させてもよかったし、日下部が五条に使ったような世界を斬る斬撃を俺ら雑魚に使うわけがない!と判断させて戦うとか、上でも言われていたようにアッパレワスレン、カシモの時と死因を解説するチャンスはいくらでもあったよな・・・・と思ってしまう。

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:30:13

    >>58

    まあ改めて六眼の性能盛られたんだから味方鍛えるならしっかり日車に術式伝えといてよとは思う

    あと準備として話あっててくれよ閉じない領域くらい会話で聞けただろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:45:44

    >>58

    連載終わってからじゃないと評価できないってただの極論だろ


    五条が一方的に決めた1ヶ月の猶予の間に、宿儺は指集めて強化されて、対五条の戦略も練ってきた

    それに対して五条は何やってたのかよく分からんまま満足死

    そりゃさすがに何がしたかったんだ?って声も出る


    今回も五条が世界斬をかわせなかった理由の開示を引っ張ってたけど、それで話が面白くなってるわけじゃねーからな

    だからタイミングがおかしいって言われてるんだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:48:55

    まあ過程に意味がないならモノローグで宿儺倒しました、完でハッピーエンドだねってなるな

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:50:40

    でもこの不意打ち通用しなかったら宿儺詰んでた臭いよな

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:06:11

    >>64

    極論もなにもまだ全部出てないんだから五条が死んだからって

    なにがしたかったんだは普通にせかせか結論急ぎ過ぎてるでしょ

    開示を別に面白さに繋げる必要ないし

    単純にかしもが参戦してからここまで丁度よい開示の場所がなかったとか

    開示よりも他のほうの描写優先したとかでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:38:02

    >>12

    言うて敵側のキャラの解説なんて基本は後からされるもんじゃないの?

    相手の強さの謎とか、どういう条件の技なのか、とかはバトルものなら基本は戦いが進むにつれて後から解説されるもんだと思ってるんだが。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています