- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:01:43
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:06:03
カッシー戦忘れたやつがここにもいる
- 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:12:55
鹿紫雲では掌印なりしてたって言う人いるけど五条ではノーモーションだった事に言及してもよくね?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:19:30
- 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:21:01
初回でノーモーションで撃ったの見てるんだからノーモーションで撃てるって認識する方が普通だよな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:21:20
- 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:21:57
>>4ミス
呪詞+詠唱じゃなくて手印+詠唱だな
- 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:22:08
乙骨視点
撃てるならとっくに撃たれてるはずだしな - 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:22:14
まあ初回は違ったけど2回目以降は必要になったかもなんてモノローグで日下部も乙骨も言ってないから変に感じるんだよな
- 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:22:34
「ノーモーションは1回目だけ!2回目からは縛りがあるはず!」
これはさすがに強引な気もするな
一度でもノーモーション見てたならもっと警戒してから分析する描写欲しかったな - 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:23:16
乙骨からしたら仮に打てるとしてなんで今の今まで打たないのかって疑問はあるからな、そこから条件が必要になってくる?って繋がる
- 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:23:17
というかこれならモノローグでそう推測する描写が必要だしな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:23:37
- 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:25:13
ノーモーションで五条切れるのにわざわざそれ以下の雑魚に効果の底上げいるか?ってならんか
- 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:25:24
五条が五/条になった時みんな五条の勝ちだ!って言った日下部先生に注目してて画面見てなかったんだろ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:25:28
五条にノーモーションできるのに
わざわざ他の有象無象に対して底上げする必要はないからな - 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:26:53
五条の時はノーモーションだったけどカシモの時は色々やってたからそっちの条件がある筈!って作戦に夢と希望を詰め込んだんだろ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:27:58
ぶっちゃけ今週の描写くるまではスレ画の通りに受け取ってたよ
詠唱か印が必要
→五条の時は片腕だったから真希みたいにボソボソ詠唱をしてた - 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:28:22
まあ縛りと言うのは可能性として考えついてもおかしくない
ただそれは乙骨にとってあくまで可能性に過ぎない訳で、他に何か事情があって詠唱手印をやってる可能性も否定できない
それでスレ画が変になるわけ
まあフーガも警戒してない以上今更かもしれんけど - 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:28:55
- 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:29:43
必須なはずだ!って言い方が変だよね
そう思いたいって日下部のフーガみたいな言い回しならまあ… - 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:30:08
五条の勝ちだのシーンで皆スマホ弄り始めて決着の瞬間見逃したんでしょ
もっと想像力働かせろ - 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:32:26
- 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:33:07
- 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:33:42
全員何らかの縛りで東堂並みのIQを獲得したんだよ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:34:04
日下部も乙骨も
「やっぱこの技モーション必要だよな!」って反応なあたり
五条戦のノーモーションでびっくりしてたとは思う - 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:34:34
カシモで縛り次元斬撃ってた!って言っても五条に対してノーモーション次元斬してるの見ている時点でノーモーションは警戒してなきゃダメだろ
なんで今の宿儺は掌印か詠唱が必要だって判断できるんだよ - 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:34:51
- 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:34:53
これよな
- 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:35:00
東堂並のIQなら五条戦の途中で参戦してそう
- 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:35:44
- 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:36:30
ぶっちゃけ昨日までに初回限定の縛りだろって指摘してたら日下部や乙骨のモノローグ見ろってキレられてそう
- 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:37:52
一回ノーモーションで撃ってるからそれは留意してないとおかしいって話じゃない?
今は呪詞と手印が要るはずって合ってはいるけど楽観的すぎる - 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:38:52
高専側は皆アホになるでいいんじゃないの
- 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:39:17
いややっぱり決着シーン飛ばした影響デカイって
あったらその後のカシモ戦見てあれは初回限定の縛りとかでもっと早く無理なく推測できてたし - 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:39:54
ここにいない東堂だって出番増えりゃアホになってるよ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:40:12
- 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:41:09
1週飛ばしたみたいになったので高専勢もそのシーン見てなかったことになりました
- 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:41:52
- 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:42:13
情報の出し方が行き当たりばったりなのが悪い
- 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:43:01
「五条が死んだ」って事実にびっくりしすぎて
細かく確認する余裕がなかったのもありそう - 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:43:03
俺たちに備えて宿儺は切り札を温存しているという慎重さ
俺たちには効果の底上げをすることはないだろうという楽観
宿儺の残HP並みにブレブレだな - 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:43:19
身も蓋もないけど縛りうんぬんも後出しに見えるし週刊連載のライブ感で楽しめ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:43:42
全部が次元斬じゃない事実から推測するのは別にいいんだよ
五条の時はノーモーションで撃ってたけどって言及する描写すら一切なかったら意図的に隠してるだけなのかノーモーション次元斬を見てる筈なのに無かったことになったのか判別つかねんだわ - 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:44:00
誰も五条がやられたシーンに言及しないから何かモノローグがおかしくなってるんだよ
- 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:44:19
カッシー戦を見てないなんて思ってるやついる?
- 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:45:54
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:47:41
モーション無いと撃てそうなところも見てるけど1度はノーモーションで撃ったのも確実に見てる
仮に「縛りか何かで今後はずっとモーション必須の筈」って答えを見事に推測してたんだとして、その思考を一切カットして「どっちか必須な筈」って結論だけ言われてもお前ボケたんかってなるわそりゃ - 49二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:48:19
モーション無いと撃てそうなところも⇒撃てなさそうなところも
- 50二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:50:44
これまで宿儺が散々想定超えたことしてきたんだから楽観視すぎるってのも分かるし
ここで決め打ちしなきゃ勝ち目がないってのも分かる
「必須のはずだ!」より「必須という可能性にかける!」とかのほうが良かったかもね - 51二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:53:36
- 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:54:59
ただただそこまで追い込まれて必死にするなら五条が生きてる間にねってなっちゃうんだよね憂憂がいて何かあった時に対処する為の観戦だし
五条が死んでからの慌てぶりを見ると夏休みの宿題を最終日に慌てて初めてまだ1日あるからいける!ってやってる小学生なんだよね - 53二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:55:03
なまじ今週変な設定を開示したばかりにツッコミ所が増えてしまったのか
彼方立てれば此方が立たぬってヤツだな - 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:55:37
俺たちに備えて宿儺は切り札を温存しているという慎重さ→してた
俺たちには効果の底上げをすることはないだろうという楽観→前提から間違い。ノーモーションで撃てるなら撃った方が断然有利、効果の底上げなしで撃ってるはず。しないのは掌印か詠唱が必要と推察できる
- 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:57:36
そんな慎重さが本当にあるなら1か月の間に日車の領域からもっと調べてるし結果同じにしてもあんな間抜けな姿にはならなかった
- 56二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:57:40
どういう縛りでノーモーションを成立させたのかは分からないからね
いやまぁ、縛りの効果できっとこれぐらいの代償があるに違いないとか推察は出来るかもしれないけど、他の代償払えばいけるかもしれないしな
- 57二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:58:00
- 58二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:58:22
フーガに関してもなんらかの縛りが絡んでる可能性が否定できないよな
- 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:00:21
- 60二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:01:44
- 61二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:02:04
乙骨達が見事に読み切って潰しただけで宿儺としては普通にモーション取れる気でいたんなら「できるならとっくにやってる」と断言できるようなもんでもなくない?
- 62二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:05:31
五条戦でものちのカシモ戦見るに受肉してから使わない理由もないので出来る限り取って置くタイプなんだろ
- 63二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:05:37
宿儺って舐めプするからノーモーションで出来るならしてるはずだってのも何か変な考え方
- 64二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:06:21
なんかすれ違った?
今話してるのって、乙骨が拡張した「解」をモーション必須だと思った理由についてだよな?
もう一回ノーモーションできるなら領域でボコボコにしてるのに使わない理由がないんじゃないの? - 65二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:06:34
裏梅からも言われたことだしね
実際対処できる範囲なのにちょっとぼこられたからそこだけ急に縛りまでして本気出しますは合わんわな - 66二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:08:17
- 67二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:08:35
日下部が言ってた「まぁ炎撃たれたら終わりだし考えてもしゃーないから無いことを祈ろう」ってのと考えとしては一緒ちゃう?
鹿紫雲戦で印を結んでるのを見てて仮にそれ無しで出せるならもう無理だから必須なである可能性にかけてる - 68二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:11:02
- 69二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:13:04
宿儺がここぞというときにノーモーションで撃ってくるって前提ならスレ画のタイミングこそ警戒してしかるべきなんだよなあ
- 70二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:13:43
- 71二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:15:42
それは宿儺戦が始まってから腹切って首落とさない時点でずっとそうだよ
- 72二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:45:53
むしろ宿儺が舐めプするのは理解できるけど高専の連中が舐めプしてんじゃねえよと思うわ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:53:05
おもてなしだから相手の勝ち筋は潰しちゃいけないんだぞ
- 74二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:06:01
- 75二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:14:19
縛りでもなんでもありだから考察するのも大変だな…
- 76二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:16:42
五条って宿儺や魔虚羅のモーション付き斬撃にも反応出来てなかったしモーション付き解で負けた事にしても矛盾はしてなかったんだけどな…