「三十代以上…」

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:19:24

    逆に乙骨なんで知ってるんだお前

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:20:38

    めちゃめちゃ映画見せられたからヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:20:50

    虎杖と同じ訓練したんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:21:58

    このネタ分からんかった…
    兄弟がいるってのもネタなんかな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:22:17

    ここの乙骨天然煽り力強くて草

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:24:40

    >>4

    要は一昔前の映画とかにおける黒人のステレオタイプなのよ

    陽気でなんだかんだ死ななくて大家族だけど貧乏だから金に困ってるとかそんなキャラ

    んでその一昔前の洋画がよくテレビでやってて特に馴染み深いのが日曜洋画劇場世代

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:26:05

    おもしろ黒人枠ってもうないんか

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:27:38

    ディープブルーとアナコンダでこの印象ついた
    たぶん探せばもっとある

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:59:30

    地味にラルゥも「ミゲルちゃんが陽気だと思ったことないわよ」とか背中から刺してるの草なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:04:38

    >>7

    今は組織のボスや指導者みたいな立ち位置の黒人枠が多い

    笑い取りつつ生き残る枠は今はアジア系のデブか、髪に変な色のメッシュが入った日系人女性や

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:04:53

    ステレオタイプの不満を言った直後に日本人のステレオタイプをすかさず言うミゲル
    高等テクで草

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:05:32

    ミゲルが自分のこと陽気な黒人枠だと思ってるのが地味におもろい

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:23:47

    ここ笑ってしまった
    確かに物語で出てくる陽気な黒人って何しても死ななそうなイメージはあるよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:24:52

    あ〜
    乙骨は日本に対する海外のイメージあるあるみたいな感じで土下座を出したのか
    ミゲルの「黒人へのステレオタイプに不満言った後に日本人への古めのステレオタイプを言う」っていうおふざけに乗ったってことか…
    ほんとに怒ってなかったんだね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:27:44

    人種ジョークとジェネギャジョークの応酬すぎてミゲルと乙骨とラルゥがだいぶ気安いなと思った
    ミ「黒人ならうんぬん」乙「そんなのいうの30代以上でしょ」
    ミ「日本人ならうんぬん」乙「じゃあ土下座でもしよか」ミ「お~怖!」

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:28:02

    土下座は英語でもDogezaだもんな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:31:37

    人種ジェネギャジョーク言えるくらい親しい間柄だと国際交流あるあるネタではある
    それほど親しくないのにやるとコミュニティで死ぬ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:49:44

    ステレオタイプぶっこんでくるところとか「お~怖!」とか
    思った以上にミゲルが親しげで面倒くさそうなおじさん枠で笑った

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:27:06

    >>14

    仮にこれが乙骨側の詫び案件だったらdogezaの代わりにharakiriとかも出てきたかもしれない

    んでミゲルが「お~怖!」って言う

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:45:28

    しかしまあボビー・オロゴンみたいな話し方とか女は怖いが編集される時代に
    パチスロ解説と人種ネタを無理やり出してくるのはなんかそういうクセでもあんのかな芥見先生

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:50:08

    >>7

    つまりボビーオロゴンみたいなやつ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:13:28

    >>15

    なんか可愛いなこいつら

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:11:12

    まあ読者も長いこと雑なイメージでミゲルを弄ってたからしゃーない
    それはそれとして思ったより気安いな!

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:24:15

    日本語上手くなってると前に言われてたけど
    ラルゥにも日本語上手くなったわねって言われたの草
    映画やテレビの影響なのか乙骨としゃべってて上達したのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:29:58

    そもそも五条本人が頭を下げて頼みに来るべきだろは
    それはそう
    乙骨に頼んだ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:31:52

    ヘトヘト宿儺のアイコンってパワプロ?
    ゲームで上達した可能性

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:07:16

    乙骨も謎英語?使ってたからある程度影響しあっていたかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:25:17

    乙骨って多言語使えるスパダリじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:46:04

    土下座も人種ジョークだったのか
    なんで土下座?ってちょっと思ってた

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:47:52

    >>25

    五条は一応自分が負けた時の事を考えてただろうけど(総監部を殺したり)

    直接言葉にするのは避けてた感じ

    作戦会議にも参加してないし

    だからミゲルの勧誘も色々察した乙骨の独断じゃねえかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:48:53

    三十路なったばかりだけどまさにミゲルみたいな人種のイメージが陽気な外国人か生き残り枠だわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:13:10

    >>30

    言霊かね

    御三家は気をつけていそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています