宿儺vsジェラルド

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:29:49

    最近しつこ過ぎてBLEACHのジェラルドを例に出されるまでになった宿儺様、実際どちらがよりしつこいのか見比べてみる

    まずはジェラルド

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:30:23

    ★647 ジェラルド、恋次達の前に登場 (京楽vsリジェメイン回)
    ※648~653 主に京楽/七緒vsリジェ
    ★654 ジェラルドが恋次達にボコられたという描写
    ★655 聖文字発動 恋次/ルキア/平子/雛森が薙ぎ倒される
    ★656 アスキンがジェラルドの噂話 (夜一vsアスキンメイン回)
    ※657 夕四郎vsアスキン
    ★658 ひよ里/ハッチ/リサ/ラブ登退場 日番谷登場
    ★659 日番谷卍解 (石田vsハッシュ邂逅メイン回)
    ※660~665 主に浦原vsアスキン
    ★666 剣八合流 ジェラルドの右腕を斬り落とす
    ★667 ジェラルドの右腕再生、希望の剣を抜く 剣八始解 この回からvsジェラルドが本格的に描写される
    ★668 やちる登場、妙な事を言い始める
    ★669 剣八卍解 ジェラルドを縦に真っ二つにする
    ★670 ジェラルド再生、神の権能発動 剣八の右腕が吹っ飛ぶ 大紅蓮氷輪丸完成
    ★671 一咬千刃花炸裂
    ★672 ジェラルドの体が崩壊→再生 (一護/織姫とユーハバッハ接敵がメインの回)
    ★673 恋次/ルキア戦線復帰 (一護/織姫vsユーハバッハメイン回)
    ★674 白哉がジェラルドの攻撃を捌きつつ恋次/ルキアに一護との合流を促す
    ※675~679 主に一護/織姫vsユーハバッハ
    ★680 白哉/日番谷との交戦中に聖別によりジェラルド死亡

    ★付きがジェラルドと戦うシーンがある回で計16話
    その内ジェラルド戦がメインの回は655、658、667~672話の8回程で意外と多くなかったが色々と他の描写を挟んだお陰で退場まで34話を要した

    ジェラルド戦のメンバーは以下計12名(やちる含む)

    白哉/日番谷/剣八(やちる)/恋次/ルキア/平子/雛森/ひよ里/ハッチ/リサ/ラブ

    死者は出なかったがメインの白哉/日番谷/剣八以外はほとんど一瞬で戦闘不能になり大分雑に処理された

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:30:56

    次いで宿儺

    223~235 宿儺vs五条
    236 五条死亡 鹿紫雲参戦
    237 鹿紫雲術式解放 宿儺完全体
    238 鹿紫雲死亡 虎杖日車参戦
    ※239~243 バカサバイバー
    244 日車領域展開
    245 神武解没収 脹相日下部イノタク参戦
    246 速ぇ!!の回
    247 日車退場(生死不明)
    248 乙骨参戦
    249 乙骨領域展開
    250 ズルしましたの回
    251 乙骨退場(生死不明) 真希奇襲
    252 宿儺様はまだ本気を出していないの回
    253 真希黒閃を食らう
    254 日下部退場(生死不明)
    255 ミゲル/ラルゥ参戦 真希が宿儺の左手を斬り落とす ラルゥ黒閃を食らう

    バカサバイバー編を除いてこれまでに28話ほぼぶっ続けで高専勢力と交戦、大まかに区切ると五条に15話、鹿紫雲に2話、日車に4話、乙骨に4話、それ以降に4話〜

    宿儺戦のメンバーは今のところ以下の計18名(リカとサポート含む)

    五条/鹿紫雲/虎杖/日車/脹相/日下部/イノタク/乙骨(リカ)/真希/ミゲル/ラルゥ/綺羅羅/憂憂/冥冥/歌姫/楽巌寺/伊知地

    死者は今のところ2名

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:31:17

    【結論】
    下手をするとダブルスコアで宿儺の方がジェラルドよりしつこい

    WINNER 宿儺

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:32:10

    ダブルスコアは草

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:33:35

    ジェラルド戦って印象より長くないのよね
    なぜならジェラルド戦は途中まで他の親衛隊との戦闘の合間に入るおまけみたいな扱いだったし途中まで強化されたキャラのお披露目サンドバッグだったからさ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:35:19

    >>6

    失礼だな

    最後まで他のキャラのサンドバッグだぞ

    最後も神の神兵モードになっても霊王吸収ユーハバッハに瞬殺されたからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:35:48

    宿儺は何も無ければ一応ラスボスで更に並行してるバトルが無いのが致命的だぜ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:36:21

    宿儺はジェラルトと違ってラスボスっぽいからまあ長くともまあ理解できる
    ただそろそろ決着をつけて欲しいのも事実

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:38:51

    ユーハバッハ戦も山爺との前哨戦や和尚戦、一護二回目三回目、最終戦全部含めたらまぁまぁ長いんだけどね
    やっぱり間に他の能力持ったキャラ達の戦闘入るとイメージ違うのかな
    宿儺戦はずーっと宿儺だし

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:40:15

    まあ悪名高いザエルもジェラルドもだいたい裏で放置されてた期間長いだけだしな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:42:00

    どちらかというと現行ジャンプならカイドウじゃないかな比較するなら

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:53:18

    カイドウは圧倒的な実力でねじ伏せてるの伝わるしちゃんとダメージ受けてる描写もしてくれるから好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:12:55

    >>13

    素直に「今のは効いた」って言ってくれる敵だから好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:15:57

    カイドウに比べて宿儺は内面の掘り下げがほとんどされてないから鬱陶しいんだよな
    加勢がどうだのよりさっさと過去編やってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:22:09

    ジェラルドのヤバイところは敵幹部の一人でしかないキャラでこれをやってることなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています