- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:44:01
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:46:03
- 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:53:36
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:53:49
- 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:56:22
- 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:58:20
原作では名前は出てないからもしくは名前が某本舗のパロディで商用では使いにくいからかな
- 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:59:18
- 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:02:48
えっコレマジで出るの?エイプリルフールネタじゃなく?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:03:35
- 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:05:14
公式サイトでちゃんと出てる
- 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:05:16
- 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:06:53
頑なにスーツVer.としか表記されないけどこれどう見ても「はいどうも〜」なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:12:32
- 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:21:25
- 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:22:47
- 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:23:42
この夏油女将さん味があるな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:26:18
- 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:27:00
- 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:27:58
- 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:31:19
- 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:55:56
何ヶ月か前の本誌の応募者全員サービスにもあった気がする
元ネタ連想出来すぎるし祓ったれ本舗って名称はあの日一日限りのものになりそうだよな - 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:05:16
- 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:26:38
五条夏油グッズこんな出てんのかしかもカラーのやつですげー
虎杖東堂の存記も推されてるし公式楽しそう笑笑 - 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:27:54
- 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:32:20
- 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:41:38
- 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:56:33
- 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:23:00
先生が祓本描いてくれたことに感謝しかない
こんなにグッズが出るとは思わなかった - 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:32:58
しかし何で突然のお笑い芸人化だったんだろな
その号の内容とも合っていない明るい表紙… - 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:13:59
ジャンショの公式ぬいぐるみだけで3種あるのよっぽどだな
Cカラーに限らず内容関係なかったりふざけてたりする時あるからただただ本舗ネタやりたかっただけなんだろうけど - 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:37:50
唯一無二の相棒からの「もういいわ(解散)」が出来るから?
- 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:49:36
- 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:49:48
ちょっと大きめのポスター欲しいわ
クリアファイルでもいい