人種云々の話で前から思ってたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:12:57

    今までスルーしてたけど五条って日本人(アジア)なのか?
    高身長で手足長くて白髪の青眼とか日本人要素ないよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:13:44

    前半は日本人でもまあそれなりに居るし後半は漫画だからでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:13:56

    特異体質で流しとけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:14:05

    肌色はそうだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:14:13

    アルビノ日本人+掘り深いタイプの顔立ちだとあり得ないこともないぞ
    まあマジレスすると漫画時空の人種としか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:15:09

    素で青髪っぽい三輪もいるしそこまで気になることかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:15:15

    >>5

    今までならそれで通ったけど謎のミゲルのデカイ系の外人ってそれだけでアドだよねっていう謎要素お出ししやがったからな

    単眼は何も考えてないんだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:15:34

    五条家の人間が全く出てこないから六眼持ち特有なのか漫画的表現なのか
    よくわからん

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:15:57

    モンゴロイド以外の要素が混じってないとは断言できないけどご先祖に菅原道真がいるんなら外国人てことはないのでは

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:17:13

    染めてるのかわからんけど狗巻も白髪だしな
    漫画的都合だと思うぞ普通に

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:19:01

    五条が外国人に大人気なのは強さもあるだろうが日本人に見えない(白人に見える)からだと勝手に思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:19:16

    そもそも日本人自体ロシア系ミクロネシア系中華系から部分的に鎖国時代のオランダ系諸々混ざってる人種だし
    俺の父方のおばあちゃんも純日本人だけど異様に欧米系の顔立ちだし隔世遺伝で何か出る可能性もあるから、で個人的にはさして不自然に思わんかったわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:23:17

    父親か母親が外国人の設定なのかなとは思っていた
    西宮もそのパターンで金髪だし
    ただ三輪ちゃんみたいな日本人なのに髪が水色な子もいるから断言もできない

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:23:39

    国籍が日本なら日本人なんだよ、五条悟だろうと八木俊典だろうと

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:24:01

    六眼とストレス白髪定期

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:25:01

    髪色はともかく瞳の色に関しては六眼だからだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:25:14

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:29:39

    五条家の人間が一切出てこないから気になるわ
    六眼持ち特有なのか五条家の遺伝なのか漫画的表現なのか…
    御三家の他は普通に日本人に見えるからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:37:31

    >>1

    でも白髪青目だからって北欧系?の人が五条コスプレしてるの見たりするけど違和感半端ないんよ

    確かに美形なんだけど違う


    何が違うって、そびえたつ高い鼻とめちゃめちゃ落ちくぼんだ垂れ気味の目とその目が眉毛とくっついて見えること


    漫画(アニメ)のキャラって、明らかに垂れ目描写でない限り釣り目の大きな目で眉毛とは離れてるし鼻も高くてもそんなにそびえてない

    五条もそうだけどやっぱり漫画(アニメ)のキャラは平たい顔族なんだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:38:29

    >>19

    まああと五条って童顔だしね

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:38:59

    >>19

    ナナミンとかのコスプレはマジてしっくりくるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:40:13

    >>19

    リアル外人は顔の骨格がゴツイからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:40:33

    ゴジョセンに限らずだけど結構顔が平たいからねえ
    額の骨も頬骨も鼻の骨も顎の骨も分厚くない(太くない)

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:41:05

    まあ絵によっては割と外国人に見えるけど漫画の性質を考えてもそんな親がとか現実的な理由というより六眼で五条だから特殊って理由だと思う
    三輪とか他にもいるレベルの事象だしね

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:41:13

    どっかのスレで話されてたけど、アニメだけどどうして目青いんですかー的なガヤが入ってるらしくて色を差し引いても純日本人に見えるんだと驚いたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:41:27

    顔立ちもスタイルも日本人だよね デカいけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:43:39

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:43:43

    >>25

    女子校のモブ女子だね

    それ以外は普通に日本人に見えるんだなと

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:45:38

    乳首から下が脚と表現される190cmのスタイルは日本人体系ではないやろと思ったけどそういう奴も極稀にいなくはない…か…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:47:52

    目のデカさとスタイルは日本人ではないでしょ
    特有の二次元キャラ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:48:19

    >>29

    少ないけど全くいないわけじゃない

    芸能関連だと見かけるし

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:48:54

    >>29

    少なくとも純日本人では見たことないけど

    稀に大谷翔平みたいなスタイルの日本人がいるしなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:49:19

    漫画人だから以外の理由ないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:49:35

    >>21

    七海はクォーター設定だからなのか原作でも堀の深い顔立ちしてるしね

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:49:47

    スレ画の五条は日本人にしては若干下顎が発達してる印象受けるけどそれも言うほどエキゾチックじゃないし
    概ねアジア人顔どまんなかと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:50:59

    白人とアジア人のハーフって感じじゃね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:51:04

    五条家の人間って他に一人も出てなかったっけ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:10:18

    漫画的表現じゃないなら白皮症の一種(アルビノまでいかなくても青灰色の虹彩もある)ですむのでは
    スタイルは日本人モデルやスポーツ選手でもあるし
    遺伝子組み合わせサラブレッドやってりゃそりゃ可能性高まると思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:14:20

    つか六眼様の血統に海外の血が混ざることを良しとする家系なんすかね?

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:16:57

    白人って顎割れてるしな

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:21:01

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:23:40

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:26:12

    アル●ノは病気なので迂闊に挙げないほうがいいぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:27:38

    >>1

    これ色塗ってみたら灰原あたりになるのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:29:11

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:29:34

    >>41

    童顔て言われてたっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:31:27

    >>44

    ならんやろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:32:28

    最近はわりと顔が平たい

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:33:09

    >>33

    開いたらなんか真面目に議論しててビックリした

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:35:08

    童顔というかアニメ高専時代五条はメスガキ顔で話題になってたぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:37:05

    >>50

    悪いが元から変な目で見てるような一部の層の意見は参考にならん

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:37:46

    >>41

    >>42

    五条の話題出すと推しバトルしだすから消しとく

    よそでやれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:38:45

    >>50

    キショスレネタはお呼びでないんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:39:31

    アニメは確かに可愛い

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:40:18

    漫画の五条は日本人範囲の美形って感じがするけどアニメは外人さん感がすごい

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:40:20

    >>54

    マジでメスガキじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:41:08

    猫が日本人離れしている容姿って言ってたから実際その辺意識して書いてるんだろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:41:27

    アニメの高専五条はぶっちゃけ童顔過ぎてちょっとキモイけど女オタが喜んでるから正解なんだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:41:30

    アニメはキャラデザ兼作画総監督が炎上してたけど五条好きのオタク女性みたいだから設定の考察に持ち出すのには向かないと思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:41:42

    五条って長身イケメンではあるが、それって六眼のおかげではなく普通に父母遺伝なんだよな?
    もっさり外見の六眼もいたのだろうか…

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:42:23

    >>59

    盛りすぎと言うかフィルターかかりすぎだよな

    やっぱ書いてる側が五条オタクなのか

    他キャラと温度差は感じてた

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:42:42

    アニメはいっつもなんか五条の作画安定しないよな
    作監ごとの理想のイケメンを出力してる感じ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:43:20

    多分アニメを本物の五条!って思ってるから最近の猫の描き下ろし五条がボロクソに言われるんだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:43:23

    でもアニメグッズ五条の売上イイらしいから正解なんだよなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:43:31

    >>59

    過去編のBDジャケ描いた人?

    あざとすぎてあの五条無理

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:45:26

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:46:02

    >>63

    アニメもあれだけど最近の五条の作画がアレなのも否定できないから…

    渋谷前半ぐらいが一番かっこいいよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:46:53

    いうてやっぱ作者の描く五条が一番カッコイイって言ってるイメージだったけど違うのか

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:47:24

    虎杖が宿儺と半面になってるやつは原作絵でなくとも公式ですって言われたらハイって思えるんだが、五条が高専と今のと半面になってるジャケは公式ですって言われても、えーすげーうまい二次創作にしか見えんと思ったんだよな
    あれ嫌い

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:48:37

    猫の描く五条はちゃんと男のイケメンって感じ
    そして美形だけど外国的顔立ちってほどゴツくはないんだよな
    アニメは日本人顔外国人顔の前に童顔すぎる
    まあアニメ顔はそんなもんって言われたら何も言えないが

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:48:52

    最近の回想五条が今までで一番好き
    多分少数派だろうけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:50:14

    >>67

    なんか今回ミゲルの回想で出てきた五条可愛かったな

    表紙の五条もこれくらいで書いて欲しかったわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:52:46

    >>57

    疑ってるわけじゃなくどこに書いてあった?

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:54:20

    >>2で結論出てるっつーかなんていうか

    五条だけじゃなくアニメ顔全部アニメ漫画時空の顔なんだし架空のキャラを「ステレオタイプ日本人ぽくない」とか思って読むもんじゃないだろ

    「作中でクォーターなナナミンと比較しても日本人な五条は特殊だな」て話ならまだ分かるが

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:54:46

    日本のファンタジー漫画で今更過ぎる

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:55:30

    >>69

    わかる

    描いた人最強だと念じて描いてない

    綺麗だけどね

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:04:05

    >>54

    加工しすぎて空間歪んでそう…

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:13:50

    五条だけ槍玉に上がるけどキャラクター全体的に美化されまくってるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:15:52

    >>48

    うーんこれはデ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:16:49

    >>79

    ブ!

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:18:09

    >>46

    原作で言及はないんじゃないか

    どちらかといえば儲文化

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:18:15

    >>78

    呪術に限らずアニメってそういうもん

    原作と違って線とか色々綺麗にしてるわけだし

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:19:27
  • 84二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:19:43

    大なり小なりデフォルメされるの前提として年相応の顔だと思うよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:20:20

    >>83

    色は外注って手もあるよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:21:38

    >>62

    >>48>>83

    原作者も変わりまくりだからセーフ

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:22:30

    >>80

    リ!!

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:24:24

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:25:20

    >>83

    なんか集英社の公式サイトに載ってるやつと色合い違って見える

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:26:30

    >>1>>24>>48>>83

    ※同一人物です

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:27:05

    この笑顔超超好き
    絵が上手いし愛を感じる

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:28:48

    >>78

    されすぎというか、別人レベルにお耽美だから目につくんじゃないか?

    虎杖なんかはまあまあブ…の時あるぞw

    円盤ジャケは甚爾くんもやばかったな

    あれ担当してる絵師いい加減にした方がいいぞ

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:31:12

    アニメ絵結構好きだけどここだと評判悪いのか

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:31:36

    >>91

    五条は見てる者の胸を打つようないい笑顔出来るんだよなあ

    何で表紙は含み笑い?なんだろ

    何か仕掛けて死んだんだったらいいな

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:32:45

    >>93

    これはいいね

    ちゃんと原作再現率高い

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:38:24

    >>92

    このパパ黒不評だったの?

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:42:50

    >>89

    貼れてなかった

    他にも言ってる人いたから彩度変えたっぽいな

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:55:21

    >>96

    首長えw

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:12:59

    >>96

    バチクソかっこいいんだけど媚びを感じるのがちょっと

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:29:15

    >>96

    BL作家が描いたジャンプキャラクターって感じするな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています