先行制圧で笑顔を…

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:11:22

    十分にカードプール豊富なのにサイドデッキなしのランクマッチだと
    先行超有利そうなんだけどどうなんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:12:09

    先行が有利じゃなかった時代とかあったっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:12:34

    マジレスすると初手と相性次第

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:13:54

    スレタイも>>1もまんまパクりで草

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:14:04

    増G!うらら!ライスト!とか食らうとフツーにキツいっス

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:15:05

    最強カードバトルで1ターン目で攻撃出来ないの嫌だから後攻選びまくってたんだけど、あれ不利なの!?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:15:20

    先攻に特化したデッキは逆に後攻になると捲り札が足りなくて勝率が伸び悩む
    極論言うと、先攻で90%勝てても後攻で10%しか勝てないなら勝率は50%に収束する

    全体勝率を上げるならむしろ後攻でも巻き返しが得意なデッキを握った方が良い

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:15:21

    やられたらやり返さない!サレンダァ!だ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:15:58

    シングル戦は後攻特化デッキが強いって聞いたおじさん「シングル戦は(ry」

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:17:22

    先行制圧くらいならまだいいけど、図書館エクゾやマシュマックみたいな対話拒否型ワンキルはやめて
    お陰でこっちのリアクションに反応して使ってくれるうららが許せるようになった

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:19:14

    >>10

    図書館エグゾはむしろどんどんデッキが減っていくの見るの楽しいわ

    なお毎回サレンダーしてくる模様

    勝率どれくらいなんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:20:09

    シングル戦だと後攻ブチ抜きに特化したデッキにもチャンスが結構ありそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:21:38

    バカ野郎お前俺は壊獣使って盤面崩すぞお前!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています