- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:51:07
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:53:13
サプライズ…?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:55:31
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:56:22
きんも
- 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:57:16
これで分かったのは乙骨に使ったのは世界を断つ斬撃ではなさそうってところか…?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:01:39
っていうかこれを空港回の代わりに入れろよ
ボロボロの宿儺がこのナレをモノローグなり心のセリフなりで語っていざ縛り発動のラーニング世界斬で良かっただろ絶対 - 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:03:44
五条敗北直後にこの説明したら五条相手に受肉しなかったのに総ツッコミされそうな気がする
- 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:03:51
むしろこんな説明無くてもそれはそれで読めたし
- 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:05:01
- 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:05:34
これが開示されたことで良かったことって五条の死に様が多少マシになったってだけなのよな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:06:49
- 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:07:15
五条が棒立ちで負けた事の説明にはなってる
あと詠唱すればただの解でも乙骨一撃で倒せるので対高専ではあんまり意味がない技なのも判明した - 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:09:13
- 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:09:53
むしろ縛りで逆転し放題になってより無茶苦茶になったぞ
次はノーモーションフーガ来るわ - 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:10:23
空港前だと今よりご都合って言われてたんじゃないかなぁ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:10:44
- 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:10:55
五条退場させる為の技で高専相手なら詠唱解の方が強いのが確定したな
- 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:11:37
これは五条戦の縛りが後付けではない根拠にならなくない?
- 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:11:55
- 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:11:57
いやちゃんと考えたなら尚更なんで入れなかったんだよとしか…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:12:01
ふぅんいままえ描写全部たまたまだったなんて猫先生は相当強運なんだなぁ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:12:40
- 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:13:21
ノーモーションで撃った、その後は縛りを入れた→これは多分考えてたと思うんだよ
ただその明かし方が絶望的に下手 - 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:13:27
- 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:13:46
- 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:14:45
- 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:16:05
追撃されたってパリッ食らって死ぬ前に回復判定入るんだから余裕だろ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:16:14
初回限定縛りつけなきゃ印結ぶだけで使えると判明したから煙の中で不意打ちされたらどうにもならん
- 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:17:25
- 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:17:51
今回の説明だと乙骨対宿儺の方がよく分からなくなってるな
- 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:18:35
言っちゃ悪いけど宿儺受肉ベホマしてさあもう1ラウンドだとなったところでわざわざ解に回避動作なんか取らず死ぬだろ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:18:50
説明したことで余計細部がこんがらがったパターン
- 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:19:50
というかさナレーションで説明するのやめてほしい
普通にキャラの内心や考察での補足でもいいじゃん? - 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:20:50
寧ろ印結ぶだけで本来は使えたなら受肉温存してた理由が弱くなってるよな
- 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:20:55
- 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:21:10
わざわざこんな縛り結んだってことは「受肉切ったらやってる間に死ぬな…」とか考えてたのかな
- 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:22:29
- 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:22:40
- 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:22:51
詠唱しただけの普通の解で五条の次くらいにはタフな乙骨を倒せてしまうなら
ここまで高専組が全滅してないのが不思議なくらいには絶望的だし
今まで次元斬を引っ張って来たこと自体が茶番すぎるんだよね - 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:23:16
じゃあなんで縛りしたんだよ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:23:33
煙に紛れて受肉切るだけで無駄な縛り結ぶ必要も無し
五条だって対峙した時片目潰れて反転の煙噴き上げてる最中だし - 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:23:47
天使が怖いから伏黒フェイスは極力残しておきたかったんだよ
- 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:23:57
乙骨・虎杖戦で出力落とされたから結界解いて捨て身になった理由もよく分からなくなった
- 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:26:43
ちゃんと最初から考えてる方が怖いだろ
最近思いついたから描写がフワフワしてるって方が納得できる - 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:27:41
領域使えんのに閻魔天印組んだら流石に怪しいと思うわ
- 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:27:51
受肉切れば良いならなんで縛りしたのか謎じゃね?
- 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:29:39
- 48二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:29:55
ナレーションだとあくまで両腕が揃ってない事が縛りを科した理由になってるからな
そもそも五条は魔虚羅のモーションがある世界を断つ斬撃にも反応出来てないから印が必要程度なら全く問題ない - 49二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:30:05
というかマジでカッシー戦で説明した方が良くないかこれ
五条の死にざまは色々言われることは少なくなっただろうし、読者も今撃ってる解が
普通の解か世界斬かが判別しやすくなったじゃん
なんでいまなの? - 50二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:31:36
- 51二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:33:02
鹿紫雲や日車に使った世界斬発動のシーンは閻魔天の印、詠唱、指向性決定の手掌がよく見るとあるから、縛り云々のあたりは後付けではなく最初から考えてはいたんだろ
ここまでぼかしてたのは、単純に退場した味方の生死を分からないようにするためなのか?
今週で恐らく乙骨に使った解が通常のものってのが分かって、生存濃厚になったし - 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:33:27
無制限の虚式は五条も結構ダメージ入ってて喋ってる間は回復中だったからね
- 53二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:35:57
乙骨は明らかに背中まで斬られてたけどあれ普通の解だったのか…
- 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:36:33
ダメージに差が出ただけで五条も食らってるから
カシモの時の受肉速度から考えてさっさと変身した方が有利になるが - 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:37:27
茈受けた直後に受肉したら回復中の五条対無傷の宿儺になるからな
- 56二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:39:23
どうせ受肉切るんなら今後永続する条件付けより自分の手足を破壊する縛りとかじゃ駄目だったのかな
秤が縛りで捨てた腕生やしてるんだからそのへんは問題ないはずだろ - 57二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:39:55
- 58二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:40:08
受肉切れば〜てのも分かるけど、あの時の宿儺は反転の出力下がってるから、勝てたとしても決着までに五条から受けたダメージが後続戦まで残り続けることを考えると伏黒ボディで決着つけるのはかなり重要
加えて、五体満足の完全体で閻魔天の印を結んでまで発動する解は警戒されるだろうが、満身創痍かつ出力低下で油断しているところにノーモーションで差し込む解ならほぼ確実に躱せない - 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:42:42
初回は縛りが緩くなってるだけで起こりやタメがある事には変わらんだろうしな
- 60二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:43:33
26巻発売前に何とかねじ込んだ感
- 61二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:43:49
- 62二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:44:25
カッシー殴り勝ってベホマ使わせたと思いきや、次元斬撃つためにフォームチェンジしただけだったらカッシー可哀想だな
うん、活躍に関してはもう今更か…… - 63二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:44:28
工数増やすリスク負ってまで五条を確殺したい宿儺と
ノーモーション過ぎて死んだこと分からん速度で殺された結果(瞬殺する余力残してた宿儺やべえわ)してる五条
この構図を最強決戦集結直後から知れてたらもっと趣深かったと思う - 64二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:45:51
- 65二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:03:58
印組んで果たして何するのかと警戒したところで、そこから解撃ったと思った時にはもう真っ二つになってるんだよね
- 66二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:04:49
これからずっと言われ続けるぞ
- 67二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:08:58
というか印で警戒するならそれ以前に起こりで警戒しないと…
- 68二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:09:03
>>57次元斬に拡張してるんだからノコノコ前出るなとかたまにあるけど
魔虛羅も破壊してて領域も使えん状態ってのも無視してよくそんなの書き込めるよなって思うわ
- 69二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:09:30
領域崩壊のタイミングで宿儺が解打ったシーンてあったか?
- 70二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:09:32
どのタイミングであっても敵味方両方使えるはずの縛りで敵側しか有効利用していない時点で都合以外の何物でも
- 71二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:09:43
つい最近思い付いたからカッシー戦じゃ入れられないでしょ
- 72二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:13:19
- 73二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:15:50
- 74二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:16:29
より念を入れて不意打ちした感が強すぎて呪いの王(笑)になってきてる
でも不意打ちみたいな狡いのはむしろ呪いの本領なのか? - 75二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:19:55
世界斬を五条に使ったのと同様に使えたら高専側が全滅するような戦い方してるから情報伏せる理由が無い
- 76二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:21:50
前借りして勝ちましたって設定にしてあれが説明できるとして、それ誰が得するのかな
少なくとも俺はキャラにも作品にも更に冷めたんだけど - 77二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:31:32
- 78二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:33:50
- 79二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:12:03
- 80二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:12:46
- 81二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:30:29
ハニトラやった時点で宿儺に武人的な正々堂々としたかっこよさは求めてないというか求められない
- 82二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:14:43
?何が文句あるの?