- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:48:14
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:49:03
2回の黒閃で出力を取り戻したのは公式だから
- 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:49:22
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:49:47
- 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:49:59
黒い光の祝福効果だ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:50:35
黒閃とはそういうものだぁ!
- 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:50:36
ダメージを受けて不調だったのをゾーンに入って好調になったんだよ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:51:34
- 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:53:16
- 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:54:03
冷静に考えると五条と黒閃によるバフって相性ハンパないよな
宿儺でも呪力はある程度消費してるのに、六眼のおかげで呪力切れがないから理論上無限に強くなりながら永遠に戦える - 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:54:05
黒閃すると呪力操作が呼吸のように自然に廻るようになる
初期の時からそう言ってるし
だからやればやるほど調子良くなっていくのは不自然じゃない - 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:54:06
黒閃を打つと120%の能力が出せる
能力が1.2倍になるから
不調で80%しか出せなくなってるところに黒閃でゾーンに入ることで96%になる感じ? - 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:55:07
- 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:04:10
虎杖は4回ぐらい決めてもクソ雑魚だったのに
・・・ - 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:08:17
五条の出力低下が黒閃ゾーンで本来の出力に近いレベルまで回復するのはわかるけど宿儺の五条戦後遺症+虎杖デバフを黒閃ゾーンで打ち消せるとは到底思えない
- 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:09:49
油断したなァ!黒閃とはこういう現象だ!
- 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:17:31
確かに試合中普段より集中できた時に動きよくなる体験はあるけどもね?
出力ってのも余裕をもって身体を動かせる分無茶もできるくらいの感覚だったから
火事場の馬鹿力じゃないが負担かけて動かせるだけで無から作り上げてる訳じゃないというか
- 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:17:57
いいんだよ
忘れて - 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:24:24
- 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:26:16
- 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:27:46