- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:30:49
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:31:57
何があったんだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:36:43
お前ワンピの大会は勝てば少なくない金が手に入る真剣勝負の場だぞ
下手したらどのカードゲームより真剣や - 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:36:52
- 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:38:06
大会上位賞の値段が高い感じ?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:38:40
- 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:39:38
- 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:39:50
カードゲームアニメの悪役でもそうそう見ねえぞ
メジャーの野球ロボットの親父かよ - 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:40:14
- 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:40:24
昔のミニ四駆だかベイブレードだかで自分がセッティングした機体を子供に持たせて各地の大会遠征するアレかな?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:41:17
父親が別卓にいたから両方参加したんやと思う
- 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:43:03
うわ、地獄やん
- 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:43:08
- 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:43:17
もうそこまで行くとワンピが好きだったりカードゲームが好きでやってるわけじゃなさそう
- 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:43:29
反省会と言って激詰めする親とかスポーツとかにもいるからね
それがたまたま紙握っただけっていう
まぁどこでもそうなるから救われない話なんだが - 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:44:02
ガチ勢からしたら金が稼げる娯楽みたいなもんだからな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:44:37
ワンピのプロモエグいな…
- 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:44:51
なんなら小学生と戦ったの俺だし
父親とやったの俺のツレだし - 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:45:42
コワー…
- 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:45:49
なんつー地獄…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:46:06
てか父親は勝てとったんか?
- 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:47:31
大会PRがあんまり高くなるのも考えもんだな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:49:07
- 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:49:34
今は言うこと聞いてても子供は将来カードゲーム大嫌いになってそう…
親ガチャハズレるとろくなことにならんからなぁ - 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:50:25
人気コンテンツには色んな人がいるもんだな
- 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:50:42
- 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:52:47
- 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:53:07
お前の友達強くない?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:53:55
ポケカの次はワンピがデコイになってくれてるのか
- 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:53:59
イッチのご友人クッソ強くない?
- 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:55:01
金になると目をつけられるとカードゲーマー以前の問題な人種が押し寄せるんだよな…
まあわりとカードゲームに限らずそういうの存在するけど - 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:56:05
バカ強いよ。ガチデッキどうしだと運勝ちしか
したことないもん - 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:56:57
カードゲームに限らず勝てないから怒るって最悪だよな
- 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:57:02
- 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:59:53
ポケカといい金になるって思われたらこういうの増えるんだなと怖くなるね
- 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:01:13
優勝できないテメェが師匠じゃその子供が優勝出来るわけないわな
- 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:01:31
さすがに勝ってもちょっと気ぃ悪いわ
- 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:02:06
ミニ四駆みたいなもんやな親が手出してるのは
金になる分余計たち悪いんだろうが - 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:02:36
自分が勝てなくて腹立つのはわかるけど子供にキレるのはちょっと…
- 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:04:18
ガチで人間性終わってるやつが嫌になった悲劇
- 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:04:54
ポケカ新弾発売日に子供並ばせてた親みたいなのだろ
- 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:04:58
- 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:05:51
- 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:06:24
- 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:08:27
親子で楽しめるコンテンツを目指してただろうにな...
- 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:08:46
お年玉じゃない限りそうかなぁ?3万くらいするでしょたしか
- 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:08:51
金が掛かると人間って怖いなぁ…
流石に娯楽如きでマジになる親とか信じたくないから嘘だと思いたいが… - 48二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:09:14
商品目当てで子供にも金かけて強いデッキ持たせたのに無駄になってブチギレか
終わってるな - 49二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:10:33
お子さんカードゲームもワンピースも嫌いになっちゃいそうだな…
- 50二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:11:48
カードゲームじゃないけどそれに近いタイプはたまに聞くからないと言い切れないから怖いね
- 51二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:11:50
- 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:12:18
少年野球とかでも打てない子供にマジギレしてる親いるけど金が絡むとさらに醜いな
- 53二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:15:25
シンプル地獄やんけ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:20:29
弱い奴は遊び方も選べねぇ...
- 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:20:36
カードゲームやってると時々遭遇する人間性絶望的な相手と当たって気分悪くなるやつ
- 56二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:20:54
1は災難だなとしか
- 57二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:24:25
まだ金絡んでない(プロとかそういうので将来見据えてるかどうかは外からわからんし)野球の方が熱入ってるなぁ………で流せなくもないけど、金がわかりやすく絡んでると感じると一気にアレになるな………
- 58二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:28:58
- 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:30:07
ポケカといいマジで価格帯狂ってない………?
- 60二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:30:45
マジで面倒くさいんだよ、遊びとスポーツマンシップのない選手
成績が高くても爆弾なんだよ - 61二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:31:17
- 62二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:32:42
まぁボックスの転売ですらまだゲームも何も分からない子供連れて人数増やしてる親すらいたし子供が稼げる可能性あるならやる親もいるのかなぁ…。
まぁ純粋なプレイヤーでもプロでもないのに金稼げるかも遊べるかも分からないのに金と時間注ぎ込むって割に合わな過ぎて辛いだろうと思うけど - 63二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:34:38
高い環境デッキをその場で買い与えてロクに練習できてない状態で低価格帯の地雷に負けたときとかブチ切れてそうやな
- 64二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:38:53
- 65二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:39:14
- 66二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:40:34
- 67二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:41:05
- 68二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:42:35
シリアルナンバーならリアル海賊が出ても〇〇番は盗品ですってわかるからそれ前提まである
- 69二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:42:58
- 70二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:43:18
- 71二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:45:32
たっかと思ったけどワンピカードの良さというか何が評価されて高いのか分からんから何故高いのか分からん…
キャラ人気…? - 72二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:48:24
世界の人気ipランキング20位だからねワンピース…それだけ顧客も多い…
- 73二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:48:59
ポケカ同様にクソデカIPのカードゲームだからかな?
ミラバトとか撃沈したのは多々あるけどワンピはポケカバブルに上手いこと乗れた感ある
他のIP系だとどうしてもオタク向けになるからここまで人は集まらん、ユニアリはどんなかんじ? - 74二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:49:59
もはやガチの賞金首じゃねえか
- 75二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:50:07
今時のカードなんてカードゲームそのものが人気な上で可愛い女の子が描かれた希少なカードが出たら値段凄くなるからなぁ
ポケモンやワンピースはコンテンツ自体が大人気な上でカードゲーム化してる状態だから尚更
遊戯王とかじゃ速攻でここまでは高くならん - 76二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:52:06
遊戯王もipランキング23位ですごいけどそもそもがカードゲームだからね…
- 77二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:55:05
もうワンピース終わりや 昨日しとらん
- 78二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:55:19
ルフィやシャンクスのシリアルの値段を考えるとエースは初動100万〜200万いってもおかしくないからな
リアル頂上戦争だ - 79二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:57:56
ワンピースって優勝賞品の限定カードとかがないと人権がないようなカードゲームかどうかで話が変わってきそう
- 80二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:59:16
全盛期の遊戯王の大会の大会景品カードもやばかったんだろうか…
でもアレは全国レベルに行って初めてもらえる奴だからここまでにはならんか。ワンピースのフラグシップバトルは規模的に公認店舗の公認大会でしかないし - 81二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:01:08
- 82二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:01:57
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:02:08
そこそこゴロゴロあるぞ
- 84二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:03:22
- 85二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:03:47
- 86二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:34:36
- 87二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:58:15
デュエマのCSプロモやGPプロモだって結構な値段いくやろって思ったけど思ったより高いな
- 88二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:10:16
デュエマのプロモは最近、大会数増加によって供給多すぎるせいで価格落ちてるらしい
- 89二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:35:45
ディズニーTCGが上陸したらもっとヤバい毒親が津々浦々で発生するんだろうな…キツい
- 90二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:18:17
甘やかされて育った子供が親になれば
そういう大人も増えるさね - 91二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:25:56
- 92二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:37:00
mtgの景品なら最近のやつだと使えるフォーマット少ないとはいえ準環境クラスのプロツアー参加賞が7万から12万くらいだったはずだからワンピースの人気すげえな
- 93二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:51:33
- 94二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:08:37
ファンネルかなんかじゃない?
- 95二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:11:10
- 96二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:26:41
ここまで酷いのは見た事がないけどワンピ系と大会被ると大体余波でショップ店員とかが対応できなくて別のは待たされるとかはよく遭遇する
>>58とか見たら分かるけどベスト8で左の2万、優勝すれば右の20万とかの世界だから不正こそしなくても納得のいかない対応されるとそりゃまあごねるごねる
- 97二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:03:40
レート上げるってなに?
- 98二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:10:19
- 99二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:14:09
- 100二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:14:25
- 101二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:20:56
- 102二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:24:16
- 103二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:29:58
- 104二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:40:22
- 105二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:40:25
- 106二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:47:01
他はそういうことないんだけどフラシだけはひりついてる印象ある
- 107二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:34:45
それを狙った奴らが3桁4桁の単位で暴れ回ってるから成立はしない
- 108二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:44:39
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:45:17
リアルヴィンスモークジャッジやんけ…
- 110二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:56:53
- 111二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:15:19
デュエマみたいに毎日大会開きまくればプロモの値段も下がるんだろうか
- 112二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:33:07
遠征系の垢は当たらなくなったとは聞いたな
- 113二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:00:59
そんな酷いんや
- 114二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:15:49
将来サボみたいになりそうやな
- 115二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:33:33
- 116二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:39:02
値段がアホすぎて笑えてくる
ポケカもそうだけどこんなに金出してまで欲しいのかこんなの - 117二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:44:36
殺されないだけまし
- 118二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:11:06
なんか前に僕のカタクリ売らないで!って泣き叫んでる子供見かけたスレなかった?
- 119二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:02:20
カタクリってフリマとかならともかく店売り1000円ちょいとかだけどそんなことある?
リーパラでも6000円するかしないかだぞ - 120二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:53:40
なんやそのスレ
- 121二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:05:58