- 1二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:09:26
- 2二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:11:39
虎杖が完全に心が折れたのは釘崎の死だから別におかしくないわ
人間誰しも優先順位があるもん - 3二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:15:06
高専前のオカ研の人達や小沢ちゃんとか色々交流あった人達や今いる高専関係者の身内よりも救いたいってこと?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:18:26
考え方が極端すぎるというか…虎杖の中での命の優先順位ってそんなにハッキリ描かれてなきゃだめなんか?
虎杖は祖父の遺言で手の届く範囲の救える命を救いたいってだけだろ - 5二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:22:39
ここらへん分からんよな。伏黒も大事な親友だけど高専前にもしっかり友達と交流出来ているしその人達が犠牲になるのにそれでも伏黒優先でいくと渋谷虐殺で後悔してたのは何だったんだと。渋谷の比じゃない位犠牲になるのに
- 6二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:29:05
とにかく叩きたいだけなの隠せてなくて笑う
- 7二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:31:22
- 8二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:32:11
伏黒見捨てたら見捨てたで虎杖叩くんだろ
ここで渋谷のこと持ち出すのは無理があるわ - 9二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:32:37
いや虎杖叩きたいんやろ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:33:29
これで叩きたいだけ伏黒に死んで欲しいだけって、あえて会話をしてないのか?
そういう縛りなのか? - 11二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:33:56
もういいんだされたのにスレ画のモノローグをどんな感情でやってるんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:34:00
伏黒救って宿儺も倒したいんや
- 13二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:34:22
つうか虎杖が伏黒を諦めてないのに見捨てろやとか言っている奴は作品アンチだと思っている
それほど読めてない - 14二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:35:23
かと言って虎杖が伏黒見捨てるなんてなったらそれこそキャラ崩壊だろ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:36:16
- 16二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:37:26
- 17二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:38:01
- 18二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:38:02
花発言や優しいとかをずっと擦ってる人みたいに水差すのが目的ならスルーした方がいいと思う
- 19二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:38:53
渋谷の比じゃない命が犠牲になるとか訳わからん
虎杖は宿儺ブッ殺す&伏黒助けるの両方やろうと思ってるんじゃねーの
宿儺殺さなきゃそれこそ国民皆死ぬんだぞ - 20二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:40:11
- 21二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:41:09
荒れるネタはもういいんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:41:42
もういいんだ…ってなってからの説得?その間の時間も無駄だと思うけど…
- 23二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:42:46
- 24二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:43:58
- 25二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:44:31
最後のチャンスだったヤコブ案がもういいんだされて虎杖は伏黒に対してどう思ってるのかよく分からんのがな…
代案があるのか知らないけど急に勝てるとかプラグ建築するし - 26二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:44:33
寧ろ虎杖が伏黒助けるのは分かるよ
他の仲間達が何考えてんのか分からん、日下部なんて羂索優先でいいって言ってたのに心臓狙ってるし - 27二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:46:15
- 28二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:46:23
国民の命救えるものなら救いたいだろう虎杖の性格考えたら
そういう力はないから目の前の救える命は救っとけっていう祖父の遺言に則って伏黒を助けようとしてるんだと思うけど - 29二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:47:01
- 30二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:47:04
- 31二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:47:50
- 32二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:48:15
- 33二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:48:57
虎杖が伏黒を諦めてないのは誰も否定してないんだが…
- 34二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:49:37
何エモい感じに丸めこもうとしてるんだよ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:49:47
乙骨真希は伏黒救出派なのに羂索優先して岩手行くわ真希は日車のサポートもしない領域にも入らないわで味方全体バラバラなんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:51:05
- 37二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:51:20
流石に虎杖が伏黒助け出そうとすることに対して叩こうとするのは無理があんだよね
今週茶化されてるのはあんまりにもテンプレなフラグをモノローグで立ててたからだろ - 38二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:51:52
- 39二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:52:21
虎杖の気持ちが分からないっていうより読者個人として伏黒救出したい気持ちに共感出来ないだけでは?
- 40二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:52:46
- 41二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:54:00
伏黒の魂揺らして剥がすのがメインプランかつ即失敗したのに特にみんなリアクションないんだよな
- 42二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:54:15
虎杖なんて未だに腕の術式も出生も何も描かれてないモノローグも少ないの読者なら分かってるだろうにそこだけ突っ込むのおかしくね?
- 43二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:54:24
- 44二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:54:28
津美紀殺しで伏黒と津美紀の描写がちゃんとあればもっと感情移入できただろうにな
- 45二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:55:29
- 46二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:55:54
虎杖はともかく他の面子の伏黒はもうダメだまとめて殺そうってなるラインがよくわかんない
- 47二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:56:40
一ヶ月何してたから小出しにされるのむずかゆいな
一体どこまでプランがあるんだ? - 48二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:56:44
- 49二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:56:56
- 50二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:57:11
- 51二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:57:27
- 52二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:57:29
別に虎杖が被害度やら多数の命の天秤やらを度外視して伏黒を救いたいと願っていようがいいんだがこの作品はそういう気持ちだけ突っ走った行動を嘲笑ってきたものだから今更それを持ち上げられてもねぇ
- 53二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:57:54
- 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:58:12
読者の大半だとか過半数だとか云々言ってるならともかくそうでもねえな
- 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:58:36
- 56二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:59:00
- 57二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:59:07
- 58二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:59:46
- 59二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:59:49
その他有象無象だなんて強い言葉使うから反論されただけじゃね
- 60二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:00:55
- 61二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:01:15
- 62二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:01:57
- 63二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:02:35
でも今も諦めたくないってなってんのに1のように伏黒優先おかしいっていう奴も出て来るしどうやっても納得しない読者はいるよな
- 64二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:02:48
別に諦らめないのは良いけど
どんどん状況が悪くなって今の所伏黒を救う作戦がもうないのに特にそれに言及されることなくグダグダ戦いが続いてるからな
流石にもうさっさと宿儺殺してくれってなるやつが出るのは仕方ない - 65二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:02:52
- 66二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:03:06
- 67二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:04:07
- 68二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:04:47
- 69二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:05:15
- 70二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:05:39
- 71二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:05:56
めちゃ分かって草
- 72二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:06:09
もうどうでもいいってなるのが全然共感できなかったのと百歩譲って理解はできたとしてもその「どうでもいい」の対象が自分自身じゃなくて巻き込まれて死ぬ一般人や術師に向くのがわからん
これが「俺が自分の命を道連れにして宿儺を何とかする。それが償いだから、俺のことは助けなくていい」とかならめっちゃ伏黒好きなんだけど「もうなんかどうでもいいや、俺が立ち上がらないと宿儺にバンバン人殺されてけくけど、いいや」なのがさ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:06:21
- 74二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:06:29
- 75二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:06:39
虎杖伏黒の友情もなかなか重いよなって思ってたから結構言われててびっくりした
- 76二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:07:27
五条が傑…!とか血反吐吐きながらも立ち上がったら絶賛されるだろうになんで虎杖と伏黒ばっかこんなに言われるのか謎
- 77二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:07:28
もういいんだ以降虎杖が伏黒をどうしたいのか全く描写されてないんだから分かるわけがない
スレ絵も単にボコられる前フリとして作者に言わされてるだけの台詞だし
いやボコられたのは何故かラルゥなんだけど - 78二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:07:35
更にそれに対してバーーっと否定レスがついてハートがあっという間に伸びるまでが一連の流れってイメージ
- 79二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:07:36
何キレてるんだよ
- 80二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:08:12
- 81二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:08:21
- 82二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:08:27
- 83二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:08:39
- 84二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:09:44
- 85二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:10:34
- 86二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:11:22
- 87二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:11:29
- 88二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:11:38
- 89二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:11:46
XはXで嫌いなレスに引用で嫌味したり鍵でリポストしてみたりとか陰湿なんだよな
俺はあにまんで直接殴り合うほうがすっきりしていいわ - 90二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:12:14
いや天秤にかけてどっちを取るのが虎杖らしいか、じゃなくて天秤にかけて迷いなくどっちかを選べるようなキャラじゃなくねって話をしてんのよ
- 91二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:12:33
腐女子たちやめろ
印象悪いから本当やめろ
同じ腐女子より - 92二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:12:35
- 93二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:14:23
Twitterに夢見過ぎだろ
毎週ここで擦られるような愚弄とメカ野薔薇とかエネルギー吸収アリーナネタばっかやぞ - 94二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:14:45
- 95二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:14:57
てか虎杖っていうか高専陣営いうほど一般市民のために戦ってる感ないよね
- 96二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:15:07
そもそもなんで伏黒の命とその他大勢の命を天秤にかけてることになってるんだ?
どっちも救おうとして戦ってるんとちゃうの - 97二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:19:04
プランとしての最良は伏黒助けて宿儺も殺すことだからそこに向かってるのは当然だろ
伏黒を助けられるけど宿儺は確実に逃がすことになりますみたいな展開にでもならない限り虎杖は伏黒もその他大勢も全員救いたいに決まってる - 98二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:20:13
あとどれだけ伏黒救出策が残ってるかにもよるが、当人に救われる気がないんじゃあいよいよ伏黒救出を諦めることも現実的な選択肢に入ってくるタイミングだろ
- 99二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:23:29
なんでゴチャゴチャ言われてるのかさっぱりわからん
宿儺倒して仲間も助ければいいだけじゃないの? - 100二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:26:19
- 101二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:27:34
伏黒見捨てないと宿儺を倒すのは無理って思ってる読者もいるんだな
別にそんなん猫次第でどうとでも出来るやろと思うんだけどな - 102二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:28:48
- 103二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:30:26
作者が適当に奇跡起こせばどうとでもなるなんて当たり前だろ
呪術だとキャラが当たり前のように作者と交信してるから麻痺するけど、本来キャラは作者の思惑を知って行動しちゃいけないんだよ - 104二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:30:47
- 105二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:30:59
今のところ敵ばかりにご都合が働いてるからそろそろ味方にも働いてほしいよな
- 106二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:31:17
てか今週のグラグラパンチでは対話出来なかったんだね リセットされたの?
- 107二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:31:54
もう何に文句つけてるのか分からなくなってきたな
- 108二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:32:08
現実世界ならそういうシビアな意見もわかるけどさ
見捨てろ見捨てろ言ってる人ってこれが漫画だってこと忘れてない? - 109二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:32:39
伏黒救出諦めてれば勝てたように見える(真希が首を切っていればとかが筆頭)のがアカンのだと思う
- 110二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:34:30
- 111二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:39:56
伏黒を助ける為に出る犠牲と伏黒助ける事によって得られるメリット
コレが釣り合ってないように見えるからここまでして助ける必要あるん?ってなるんだと思う
少年漫画にそんな意見はヤボかもしれんが大して旨味のない目的の為にどんどん仲間脱落してくってのもな - 112二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:46:30
それは伏黒を助けようとしてること自体が問題なんじゃなくて味方をどんどん脱落させてる描写が問題なんじゃないの
伏黒救出展開は漫画的に必須なんだから誰かにヘイトが向くような描き方しない方がよかったんじゃねって話で渋谷の虐殺の話とか全然関係ないだろ
- 113二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:49:00
- 114二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:49:33
- 115二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:53:50
自分もこれだな 五条含め味方側がどんどん脱落していってるのに描写がないから心情が分からない
- 116二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:55:47
- 117二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:56:21
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:56:43
ここまでくると猫が気に入った展開にしかならんしエンドもそうだろうから見守るしかないんだ
- 119二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:57:39
伏黒にやろうとしたのと同じやり方で救えるっしょ
- 120二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:58:41
作者からしたら掘り下げなくてもモノローグや描写で理解してるだろうと描き手側だし思っているかもしれないが担当は読み手で読者側なのにその辺りの描写がないといまいち主人公側の心情が分からないからとかアドバイス言わないんかなと思う
- 121二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:59:57
- 122二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:03:44
- 123二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:04:46
そもそも繋いでないし日車死んだのもう忘れたんか虎杖は
- 124二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:05:43
- 125二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:05:57
そもそも魂パンチ出来るようになったから元の受肉体を全員救えますなんて本編でも書かれてないんだけどね
ヤコブ魂剥がしは生存率が上がるけど危険な事には変わりないよ - 126二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:06:35
- 127二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:07:33
文句言ってる人はどう描かれたら矛盾しなくて満足するのか知りたい
- 128二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:08:28
- 129二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:08:35
やりたいことやって宿儺に特攻して満ち足りてる鹿紫雲の命まで救ったら余計なお世話じゃん
- 130二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:08:53
俺は呪術師だって言ってたからてっきり虎杖も俺達全員で呪術師なんだって東堂マインドを受け継いだものだと思ってたけど
というか味方側の死者を全部虎杖のせいにすんのは違くね - 131二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:09:21
- 132二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:10:11
- 133二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:10:28
本編がマジで全然キャラの考えを描写しなくなってるから
外野が推測して「これはこういうつもりだ」「いやああいうつもりだろう」って余りにも無為な乱闘が発生し続けてるんだよな
どうでもいい能力説明のモノローグは山程増えてるのに… - 134二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:10:48
- 135二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:12:10
今の虎杖は自分でも言ってたように『部品』なんだろう
呪術師としての覚悟が決まってるから渋谷の時みたいに仲間の死にグラついたりしないよ - 136二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:12:23
- 137二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:12:43
それを指摘するのが仕事じゃないのか?
- 138二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:12:49
伏黒を救うのが一番楽な特殊勝利だから狙ってるだけじゃねーの?実際もうちょいやる気出してたら領域の時点で勝ってただろ
- 139二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:13:08
理子と黒井さんと七海と野薔薇が死んだ時のようなドラマが足りないんだわ
心理描写が少ないせいで今の面子が脱落してもふーんって感じ - 140二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:14:28
- 141二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:14:29
- 142二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:14:43
- 143二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:15:12
確かにあれはこうだったって説明のナレーションやセリフが滅茶苦茶多くなったな
- 144二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:16:08
- 145二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:16:31
- 146二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:16:56
説明台詞は好きだけど気になってる「味方のこれが解説されて活躍するのかな?」って言う部分がガンスルーされてるから嬉しくないところある
- 147二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:17:27
- 148二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:17:45
そもそも論の話だけど「もういい」は伏黒が虎杖に面と向かって言った言葉じゃなくて虎杖のイメージだよね?
魂剥がしパンチに「伏黒のいる謎空間に降りて行って対面する、伏黒と対話する」という性能はないでしょ?
あれは「宿儺を剥がしたら伏黒も俺みたいに主導権を取り戻すだろう(※檻性能持ち虎杖の経験則)」などと思ってパンチしたのに反応がないから「秤先輩を説得しに行った時みたいに『もういい』って思ってるのか…!?」ってイメージした描写だよね(魔虚羅の適応肩代わりの時は横向きに丸まって無反応という描写だったのに姿勢が変わって蹲ってたのはそういうことでしょ?)
もちろんナレーション情報で「生きる意志は…」って言われてるから「実は元気に抵抗を試みてます!」って展開にはならないんだろうけど少なくとも伏黒を責めるに値するような描写ではないしその伏黒を助けようとする虎杖に非や矛盾があるという描写にもならないと思う - 149二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:17:49
- 150二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:19:00
- 151二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:19:43
- 152二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:20:49
後悔したところで虎杖が殺したわけじゃないんだからどうにもならんがな
- 153二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:21:28
つまり調整しなきゃ宿儺死ぬんか…
- 154二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:21:28
結局は伏黒助けるために仲間や大衆が犠牲になるなら伏黒見捨てろよって事だよな
いや虎杖のキャラ的にそんなんどう考えても無理だろ - 155二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:21:32
あーまた味方の強キャラがやられた
もうどうすんのこれ
って展開が何度も続いてるからな…
小出しにしないで一ヶ月間何してたのか
あとどれだけプランが残ってるのか一気に開示してくれ 必要だろ - 156二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:22:12
渋谷事変で宿儺がたくさん人を殺した後の虎杖の心情を振り返るとフラッシュバックしてる言葉は「人を助けろ=爺ちゃんの遺言、爺ちゃんの望みを叶えられなかったと理解」「オマエが助けた人間が将来人を殺したらどうする=伏黒が助けたくない人物像は人殺しなどの悪人だと認識している」「なんで俺が死刑なんだって思ってるよ=自分が生を望むことがいかに罪深いことだったか痛感」
つまりあの時「爺ちゃんの最期の望みを叶えられず伏黒が助けたことを後悔するような人間=人殺しである自分が生きてていいとは思えない」というのが虎杖にとって非常に苦しいことだった
だから「虎杖の現状は渋谷事変の時の葛藤と矛盾しているのでは?」という疑問に対して「特に矛盾していないのでは?」と思う
何故ならあのシーンは爺ちゃんと伏黒の望むことを裏切ったことへのショックが描写されている箇所なのだから
そもそも虎杖は1話で「知ってる人には正しく死んでほしい」と口にしているように知らない人・大勢の人を助けることが第一義というわけではない
無関係な他人がどうでもいいわけじゃないけど大勢を救うために友達を見殺しにできるわけでもないというのは「ごく一般的な感性」だと思うよ - 157二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:22:34
ここまでピンチだと解説されても今更じゃんってなるのがね
どうせ必殺の秘策とかあるわけでもないんだし修行内容開示してくれてもいいのでは? - 158二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:23:48
- 159二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:23:53
ついに虎杖の伏黒救いたいって気持ちにまでケチつくようになってしまったんか…悲しいなぁ…
- 160二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:24:03
- 161二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:24:55
やたらとモブの命にこだわる人っているよね
ネームドキャラの伏黒の命はどうでもいいんかい - 162二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:26:46
心情のモノローグ少なすぎて救いたいって気持ちがイマイチ伝わってこないのよな
- 163二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:26:49
- 164二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:28:15
- 165二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:28:39
だから虎杖はできるだけ頑張ってるんじゃないすかね
- 166二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:03:17
作戦会議の時点で伏黒救出プラン無理じゃねって日下部辺りに突っ込み入れさせて『それでも俺は助けたい』と虎杖が意思を示すというやり取りあった方が良かったと思う
側から見るとエゴでも相棒を助けるために周りを巻き込む主人公らしい熱さを描いて欲しかった - 167二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:26:42
伏黒救出自体あっちを立てたらこっちが立たず状態だから下手に触れると更なる突っ込みが生まれる気が…
というか作者もその辺描ききれなる技量なくて投げてる気もする - 168二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:35:41
虎杖が伏黒を助けたいと思うことはいいんだけど作戦Aが破綻したからBに移ろうみたいなプランについてもう少し語ってくれよとかそもそも何で1ヶ月空けちゃったんだよ(これは先生の提案だけど)とか色々突っ込めてしまうポイントがあるのがよくない感
- 169二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:38:30
- 170二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:39:07
これ書いた所で今度は周り巻き込んで自分のエゴ貫いたくせにって責められるだけじゃね
- 171二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 02:42:11
- 172二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:23:27
やっぱ観戦の緊張感のなさがダメだったかな
伏黒を救う戦いかと思いきや言及ほぼなしギャグでちょっと触れるだけで誰も本気で心配してないからもう宿儺を倒すための戦いなんだなって印象になってしまった
今更伏黒救うプラン出されても失敗するわ伏黒は助かる気ないわでじゃあもういいじゃんって気持ちになるわ
キャラの気持ちに感情移入できないとはよく言うけども呪術の場合そもそも伏黒を助けたいって描写がないので状況的にも心情的にも読者が伏黒助けたいと思える展開になってない - 173二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:33:32
作者が伏黒に心情寄せる書き方してないのは本当そう
救済待ちキャラに対してもう助けなくていいんじゃねって雰囲気になってんの末期だよ - 174二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:47:52
一応表向きは伏黒救出って形してるけど内容はずっと宿儺すげえしかしてないからな
読者の望む王道的なものとはかけ離れた感性してるし詰まる所作者が伏黒救出に熱くなれないからキャラにも落とし込めないんじゃね - 175二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:50:07
呪術カテってなんで呪術読んでるの?ってくらい思考回路めちゃくちゃなやつ多いな
- 176二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:12:51
伏黒を起こすメリットは挙げられてるが虎杖がどれぐらい伏黒を助けたいかは描かれてないのがな
読者置いてきぼり - 177二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:25:40
伏黒助けたいって気持ちよりもギャグやってふざけてる姿の方が読者は見せられてるからな
救出に気持ちが乗らない人がいるのも当然だと思う - 178二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:19:54
伏黒の中の呪物消せるのってヤコブだけだよな?
そのヤコブ使える乙骨が退場したのに虎杖はなんで勝てると確信してるんだよ - 179二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:34:33
個人的には伏黒>一般人でも全然構わないというかむしろエゴを貫いてこそ主人公だと思ってるから虎杖が伏黒を助けようとしてるのには違和感ないんだけどな
ただこういう意見が出るなら渋谷の一般人殺しについて葛藤させるべきではなかったのかもね
実際あれ宿儺のせいであって虎杖のせいではないし
- 180二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:38:03
宿儺を倒す事と伏黒を助けることを分けて考えているから1のような訳の分からん解釈が生まれているような気がする
虎杖的には両立するつもり満々なんだろ?
出来るか否かじゃなくてやるんだよ!ってな感じでやっているんだから読者は暖かく見守るしかないんだよ - 181二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:50:54
- 182二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:09:04
伏黒が宿儺に捕まってるとかじゃなくて受肉されてるのが訳わからん解釈が生まれる一助になってると思う
伏黒の体から宿儺だけ引っ剥がすのをイメージしづらいんだよな
そもそも受肉されたら元の人は厳密にはギリギリ生きてる状態が明かされたのも割とここ数週間の話だし
- 183二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:09:40
でも幸せになってほしいわ
- 184二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:18:59
伏黒助けるの諦めて宿儺倒せ!
日本どうなってもいいんか?
そのラインまできているんだぞ!
虎杖は渋谷の人たちの葛藤があるからこういう考えになってくれるはず
なんて読者が勝手に考えた呪術廻戦の展開をキャラに押し付けその展開にならないからイライラを募らせているイメージだな - 185二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:30:47
伏黒乗っ取られた時はここから仲間救うための王道展開行くと思いきやずっと放置プレイで肩透かし酷いわ
読者は伏黒救出に重きを置いてるけど作中での扱いが舞台装置なんだよね
こんなんでどう心情移入しろと - 186二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:39:36
そもそも一番余裕があった五条が生きてる頃に伏黒は宿儺殺してから考えればいいスタンスで
虎杖含む他メンバーも特にそこに突っ込む事なく観戦してたのに
五条死んで余裕無くなった後にいきなり「助けるんだ!」されてもいやもっと早くできる事あったやろ…ってなるというか
冷たい言い方すると本気度が感じられないから読者側も別にもう諦めてもいいんじゃね?になるんだよね、本人も助けられる気ないし - 187二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:45:34
- 188二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:48:33
もっと伏黒を救出するのに真剣になっている姿を描写すればよかったのにな
BLEACHのチャンイチなんてルキアや織姫が敵陣に捕まった時自分の実力が未熟なのにも関わらずいの一番に助けに行ったんだよな
これくらいの気概があるキャラが呪術廻戦にいないから「誰に感情移入できません」という意見が出てくるんだよ - 189二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:49:52
- 190二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:08:21
伏黒助けるうんぬん言ってる余裕あるのかと思うし
今回の事態の原因のケイカツ展開なんて伏黒の判断ミスで招いたんだからいまいち感情移入できない
伏黒が中で抵抗してるならわかるんだけど抵抗せず絶望したまんまなんでしょ?もういいんじゃないかな
助けなくても - 191二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:08:28
虎杖達の描写いくら描いても「もういいんだ」で突き放されるの草
- 192二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:24:01
- 193二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:24:12
ややスレチですまん
九十九ノート情報(沈められた魂は混ざったり消えたりしない)は天使の話への補足なんだ
じゃないと「天使が嘘をついている」ということになる
天使の話では殺されて沈められるところまでしか話してなかったけど殺されて沈められても器の魂は呪物の魂と混ざったり消えたりしない、また伏黒のように殺されずに沈められた場合でも混ざったり消えたりしない、というのが九十九ノートの情報(魂を混ぜるには真人の術式のような特殊な能力や条件が必要、というのが虎杖の補足)
だから虎杖達は「伏黒の魂は契闊の条件のために殺されてないし(※天使が来栖を故意に殺さず受肉したことからも実行は可能とわかる)、沈められた魂も混ざったり消えたりしないという九十九の話を信じると伏黒は器にされたけど例外的に助けられるはず」って作戦を立てたんだよ
なのでまあ「なんで他の受肉体は放置なんだ」という感想には「器にされた人達は肉体も魂も羂索の思惑によって殺されており残念ながら現在ご遺体の尊厳を守るためだけに割ける人員がない」ってことになるかなとは考えてる
- 194二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:40:51
契闊時点で伏黒殺さないのはわかるけど
乗っ取って受肉までした今殺せないって言うのはわからん
伏黒の魂を回復薬代わりに使うならともかく - 195二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:03:15
ただでさえ宿儺の方が強いのに伏黒気にして舐めプしてる主人公勢ってのが萎えるんだよなもういいよ伏黒は
こいつのこと気にしてたら勝てる勝負も勝てない - 196二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:07:39
いや実際は伏黒を取るんだろうし物語としてはそれが正解なんだろうけどそうするに至る経緯や葛藤が今のところ描かれてないからもしこのままただ伏黒救出するだけならシナリオ都合感が拭えずモヤモヤしそう(つまりその辺ちゃんと説得力ある描写頼むな猫)って意味だろ
- 197二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:11:10
- 198二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:12:46
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:12:57
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:13:08
終わり