こいつ出力狂ってるだろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:19:25

    1枚で完封されたわ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:31:22

    だから滅びた…1枚は生きてるけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 00:48:35

    こいつとシラユキが落ちたときの絶望感は異常

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:07:46

    自分の墓地限定なら面白いカードだったのに

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:09:04

    いや強いけど1枚で完封されるのもそれはそれで問題……

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:09:49

    自己SS+アド稼ぎ能力の強効果が4んでる今でも全然強いのがヤバい イシズティアラのランク4軸の対応力いかれてたなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:29:53

    他のテーマが儀式モンスターを特殊召喚してやることをどうしてフリチェの墓地発動で使えるんですか?(電話猫)

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:02:23

    >>5

    オルフェとか溟界とかブラマジとか一枚で沈黙するテーマ結構ないか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:10:15

    >>5

    そういう状況のときは墓地利用デッキなら無いこともなかろうに無駄に煽りたがるのはやめたまえよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:14:30

    ハンド次第ではこれの3とかでも終わるときあるしね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:25:41

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:34:07

    >>11

    バースで即死する烙印融合への悪口か

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:49:18

    こいつかケルドウだけでいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:05:11

    いやムドラで詰むことは実際あると思うけどムドラ1枚で完封される盤面は大抵の妨害で止まらない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:06:04

    墓地メタって広範囲に被害撒き散らすから環境への回答が墓地メタになるの本当に困る
    ちゃんと墓地メタが腐ってリスク抱えるように墓地メタ刺さらない環境デッキ常に居てくれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:07:16

    >>15

    MDなら半年か1年待て

    天盃龍に轢き殺されるから


    いや天盃龍も墓地使うんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:08:24

    >>15

    🐧…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:12:27

    >>11

    墓地いじられたら死ぬから墓地いじられても死なないデッキがアトラクターとか採用しつつ地雷枠で生き延びてんじゃないの?

    リソースあらゆる場所から引っ張ってくる遊戯王で「墓地に触るから弱い」は逆張りが過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:18:33

    DDクロウでも状況次第で勝ち筋になることあるから結構強いのに3倍やぞ、弱いわけないのだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:21:49

    相手の墓地ってわざわざメタ張るかそういうデッキタイプ握らないと触れられないのに「墓地メタで詰むのはパワー低すぎ」って本当に同じカードゲームやってるのか?
    むしろ墓地利用でリソース途切れさせないようなデッキが最近常に環境上位占めてるっていうのに
    墓地利用しないデッキの方がむしろパワーが低くて、相手の墓地メタを腐らせることで実質的なアド差でなんとか勝ちに行ってるのが現実だよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:24:24

    墓地メタくらい貫通しろってレスなんじゃないんのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 04:36:45

    >>21

    だから1枚抜かれた程度ならまだしも3枚一気に抜かれたら辛いよねでスレタイに帰ってくる話なんじゃ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:39:56

    こいつが相手の墓地にある時めっちゃ辛いのにティアラ使ってた時はそうでもなかった
    あいつらヤバい

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:47:39

    コイツの現世と冥界がない場合3枚になるって書き方が本当は5枚だけど3枚に弱体化したみたいでムカつく

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:49:08

    >>5

    こいつ1枚で3枚好きなタイミングで潰せるんだから十分あるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:50:40

    とりあえず一枚で完封されたはに対して脳死でお前のデッキが悪い言うのは何なんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:53:27

    5枚墓地肥やしよりはマシ
    マシか?これも十分辛いぞ?
    イシズ滅びねぇかなぁって思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:53:39

    環境トップのスネークアイですらこいつ1枚受けたら最終盤面クソ弱くなるよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:53:53

    フィールドでも仕事するの卑怯だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:59:21

    刺さるデッキに対して状況によっては一枚で完封って話だから、まあよくも悪くも制限相当のパワーなんだろうなって思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:59:37

    墓穴よけられるだけでも糞すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:01:00

    3枚潰せる上に指名者やこいつ自身はそれを避けるクソ仕様

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:01:35

    神碑でもクッソ辛いから規制される前の環境は地獄だったわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:31:57

    通常召喚するだけでそれなりに仕事できるのが頼もしい

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:32:05

    環境でもムドラレベルで墓地荒らされたら沈黙せざるえないタイミング結構あるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:38:18

    墓地から3枚戻された程度で展開止まるデッキってどんな構築してんだ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:41:43

    初動となる墓地のカードを3枚戻されて積まないデッキってまさか…

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:44:24

    >>36

    どんなって言われてもいくらでもあると思うが

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:45:46

    >>36

    逆に致命的なタイミングに撃たれても止まらないデッキ教えて

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:45:47

    >>36

    愚かな埋葬が初動となるデッキとかいっぱいあると思うが

    なんだったらDDクロウでも刺さるデッキには刺さるが

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:46:29

    >>39

    隣の芝刈りを入れるタイプかファーニマルみたいな墓地にあまり触れないデッキ…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:46:40

    墓地が第二の手札と言われてて、実質手札3枚を山札に戻せって意味やぞ
    大抵のデッキはやられたらキツいわ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:54:43

    その展開をルドラで潰されるんだろ
    そんで展開できずにターン渡したら負けるわ
    ルドラ余裕な墓地活用デッキってなんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:56:24

    >>41

    芝刈りデッキもキーカード三枚もフリーチェーンで抜かれたら止まる時は止まるぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:58:42

    ラビュなんかも墓地のロルバ家具ビッグウェルカムまとめて無力化されるからな
    三枚デッキ戻しは見えててもかなり重い

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:14:00

    >>4

    現冥サポートだから相手の戻せないと駄目じゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:14:18

    対斬機とかで通った時のバレてない感をかみしめる

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:19:20

    スネークアイですら展開止められんだからムドラ怖いわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:20:04

    相手が下手じゃない限り墓地リソース3枚削りはかなり痛いでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:21:07

    こいつあると墓地に5枚ないとフランベルジュの効果通らないし普通に環境だろうがガン刺さりする時はする

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:23:13

    墓地で発動するだけで釣り上げは主体にしないとかだったら比較的被害軽微にはなるな
    軽微になるだけで被害なしになるデッキはほぼないはずだが

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:23:58

    墓穴クロウで除外しにくいのもうざい
    なんでフリチェなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:25:08

    >>52

    逆転にチェーンするため…

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:32:08

    正直遊戯王で一番嫌いなカード
    ケルドウ共々禁止になって二度と帰ってきてほしくない

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:35:48

    現冥なしでも3枚戻せるの割とおバカだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:37:33

    コイツ止める手段が少なすぎるのもカス

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:38:41

    現冥ある時限定でフリチェにすりゃよかったのに

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:40:20

    ティアラ全盛期以外は落とす手段が問題になるだけで落ちたら相変わらずバカパワーしてるからな
    下手な無効妨害よりよっぽど厄介だわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:42:54

    環境トップを全力疾走してるスネークアイですら炎龍にチェーンして墓地の下級3枚戻されたら止まるからな
    止まること自体は何も珍しくない

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:44:32

    除外して発動するなフリーチェーンで発動するな3枚も戻すな

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:45:59

    >>56

    真面目にスカルマイスターかわらし以外で止めれる誘発ないからな

    そもそもムドラケルドウは展開のおまけで添えるパターンも多いから基本的にこっちが損してる

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:46:50

    不意にコストとかで落とされない限り基本公開情報だからなあ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:49:20

    少なくとも制約がない下級に持たせる効果じゃない
    素材縛りのある大型モンスターにつけろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:50:51

    単純に1:3交換の時点でかなりやらかしてるカードだからな
    釣り上げチェーンとか、そもそも墓地リソース用意するために費やしたリソース分とかで実質的な交換量が更に増えるっていう
    墓地依存してるからメタ刺さるのが前提にあるとしてもフリチェで3枚も墓地消し飛ぶのはそりゃゲームセット級の被害出るわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:53:41

    DDクロウで死ぬならリソース弱いねもわかるけど
    ムドケルはしゃーないわ
    なんなら自分の墓地も戻せるのイカれてる
    墓穴避けんなぼけかす

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:56:40

    >>26

    永続罠と同じだろ

    除去引けない方が悪い論

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:57:19

    ラビュ使いワイただでさえ対ティアラに相性悪めなのにムドケル落ちると憤死

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:59:28

    禁止カードを悪用できないようにエラッタしたのに実用範囲に押し上げるための強化してんのいまだに意味わからん
    全力介護しても結局その元禁止カードは使われねえし

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:05:14

    なんだかんだ制限だしこいつを採用するデッキがそんな多くないのでギリ許されてる風なところはある
    かといって油断してるとなんかシレッと墓地に捨てられたり使われたりしてつらい

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:06:19

    君たちまとめてこれ一枚で十分かな♣︎(墓地にいてほしいカード全部対象に取った音)

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:10:20

    >>66

    つまりいつものエアプの逆張り煽りか

    「デッキパワー低い」とか「3枚戻された程度」とか香ばしいとは思ってたんだ

    壊獣と超融合の次はムドラケルドウを覚えたんだねエアプの知識が増える増える

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:53:22

    >>71

    そのままその知識を持ってマスターデュエルのランキング戦にGOして欲しいね

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:59:51

    そこのお前!ムドラケルドウ1枚に含まれる墓地メタ成分はDDクロウ3枚分だぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:01:43

    ムドラ1枚で展開止められることはあっても完封はされんだろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:28:04

    せめて墓穴くらってくれればなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:31:58

    こいつのカードパワーの高さをユーモアと自虐混じりに一枚で完封されたと表現してるだけでしょ…大丈夫か?

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:38:19

    引き次第ではまぁ環境デッキでもあるんじゃねえかな

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:41:53

    ユーモア分からなくて悪いけど相手ムドラNS自ターン効果使われるだけで完封される環境なんて居ないだろ
    1ターン展開遅れたら完封扱いなのか

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:43:31

    まさかほかに妨害や展開がないと思っていらっしゃる?
    ムドラが墓地に落ちてる時点で盤面動いてるの想像できないの?

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:44:04

    >>79

    ムドラ1枚で完封してないじゃんそれ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:44:51

    他のカード使われようがムドラ1枚が決め手になって負けたら「こいつ1枚に完封された」になるじゃろ
    普通に他のカードの応酬する中にムドラ挟まれて墓地リソース不足で結局負けたみたいな話しじゃないのか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:45:47

    >相手ムドラNS自ターン効果使われる

    これちょっと分からないんだけどどういう状況を想像してるの?

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:46:51

    >>82

    1枚で完封された=フィールドにこれ1枚だけって思ったんじゃない?知らんけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:47:01

    だから何度も何度も完封されるようなデッキ使ってる方がおかしいって言われてるやんけ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:48:38

    >>78

    1ターン展開遅れた=無効にターン渡してそのままワンキルされれば十分完封ですね

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:50:41

    完封って言葉にこだわり強すぎでしょ
    ムドラ1枚で8000ライフ削られたとでも思ってるの?

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:50:50

    完封負けを勝手に自己定義してるだけでは?
    「めちゃくちゃムドラ刺さった、ムドラいなけりゃ勝てた」ぐらいの話しを
    「ムドラ1枚使われただけで即サレ」みたいに解釈してるからスレの大半の人間と意思疎通できてないんだよ君

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:51:25

    ムドラビートで完封されるのはまあデッキがおかしいかもな

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:52:58

    >>88

    たしかに

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:53:56

    >>85

    今どきムドラなんかを使うデッキでワンキルできる展開力のデッキねえだろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:54:40

    >>89

    くそぅ…ムドラ+墓地天使33枚でワンパンされた…

    完封負けです

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:55:23

    >>90

    まあそりゃ墓地の天使族に応じて攻撃力が上がるだけのモンスター使うデッキができるかっていうとねえ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:59:18

    >>89

    これがどうしてああなったのか開発に聞いてみたいわ

    効果に面影一切ねえじゃん

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:01:13

    せめて戻すのは相手か自分かどちらか一方だけにしないか?
    それでも強いだろうけど…

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:01:21

    これだけボコボコに叩かれてムドラ1枚で完封負けにこだわる心の強さは評価するよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:02:15

    >>93

    原作でバニラだったやつに効果生えてくることはわりとよくあるけどなんで現冥サポはみんなえらいことになったんだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:05:01

    旧ムドラビートで完封された説は流石に笑う

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:27:09

    それ完封じゃないじゃん!訂正しろ!ってそこそんな重要かよw

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:31:41

    >>89

    墓地の天使族1体につき攻撃力が200もアップだと!?出力狂ってるだろ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:39:07

    >>99

    200も!?

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:40:26

    >>99

    墓地のモンスターの200倍だぁ!!


    この構文気持ちいよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:41:21

    >>90

    ちなみに制限のムドラ使う今時の準環境デッキにティアラメンツなんて奴らがいるんですけど、打点2700越えで除去効果持ちなら余裕で3体並びますよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:58:02

    >>102

    なんなら制限じゃないムドラともシナジーあるからな

    もしかしたらそのモンスターたちの横に攻撃力4000超えのムドラが並ぶかもしれん

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 16:01:52

    >>103

    よし、じゃあムドラで墓地の天使三枚戻してムドラの攻撃力を下げてやるぜ!

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 16:06:07

    こいつの本領は墓穴避けにあると思ってる

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 16:09:26

    1ターンが展開遅れるくらいか...なるほど...
    中々な考え方やな 考えさせられる

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 16:55:23

    >>71

    いや除去握らない方が悪いのは別にエアプじゃないだろ、むしろコナミは20年以上このスタンスをしている

    永続規制し始めたのはここ最近の話だぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:02:56

    >>107

    マッチならそうかもだけどシングルでそれ言うのは結構乱暴だぞ

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:03:43

    単純に1:3デッキバウンスなんだから狂ってるだろ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:05:09

    >>107

    とはいえ先行で引いた除去札は事故札で可能なら構築から排除して初動が誘発積みたいって環境にしたのもコナミだし

    規制入れ始めたのもそういう前提があって永続罠引いた/それを除去できるカード引いたの運ゲー化が不健全だって判断されたからでしょう

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:14:55

    除去握らないとか以前にフリチェだぞ
    墓穴するにもチェーンされたら被害は出るし使わされることにもなるだろ
    仮に自分の墓地に何もなくて除外しようとしても自身のカードをエクストラデッキに戻すことも可能で発動したらコストとして除外するタイプだし
    同一人物か知らんけど3枚戻されて動けないわけない!の後に除去すればいい理論は笑う

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:22:38

    一周回ってイシズカード類はあにまんでよく見る
    半端に知識だけあるエアプが刷ったんじゃないかとすら思い始めてきた

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:11:33

    >>112

    半端に知識のあるエアプが現冥にチェーンして墓地をデッキに戻せば全部消し飛ぶだなんて発想になるだろうか

    これは現冥異常愛者による犯行だと考えられる

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:15:06

    >>113

    ムドケル10枚で残り5枚ってのが

    原作の海馬の残りデッキ6枚に近似値なのも意識してそう

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:15:13

    縛りがないのが悪いということにしよう
    現冥発動しないと使えないとかそういうのが必要だった

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:16:13

    もしかして1枚で完封できるカードって存在しないんじゃないんすか

    なら全部禁止解除祭りや

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:50:39

    そもそも現世と冥界の逆転をメインに据えたければせめて墓地に落ちた際に発動するカードに制限を付けなさいよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:55:48

    フリチェと除外して発動が合わさると使い勝手すげぇいいよな
    適当なカードにこれ付けるだけで強くなりそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:32:22

    3枚も5枚も変わらん 逆転無しならせめて1枚だよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:08:18

    フリチェで欲張りバウンスしてくるのでクソすぎるから普通に禁止してほしいわ
    墓穴躱すなゴミカードがよ
    イシズ新規のアギトケルドウムドラケルベクのコイツらマジで生まれてきちゃいけないカードだったよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:29:30

    イシズの4人まとめて全員ヤバいからな…どんな制約掛けてもなかなか許されるもんじゃない
    というか2022下半期はイシズビステクシャとテーマに属してるはずなのに汎用性高いパワカ刷りまくってたの本当に頭おかしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています