観戦するの楽しいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:38:40

    ガチガチの環境デュエルに没頭してから、息抜きの観戦で面白ファンデッキ同士の対決見るとめっちゃほんわかする

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:43:41

    >>1

    え?観戦もガチデッキよく見かけないか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:45:26

    あくまでファンデッキ対決観たら、だろ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:45:54

    でもガチデッキ見ても勉強になるしええやん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:47:23

    リプレイ見て戦華の後攻の捲り力凄いんやなってなった

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:47:53

    ガチ同士の試合でも、デクレアラー立っててもうダメだなって思ってたら逆転勝ちした試合とか見れて楽しかったぞい

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:48:35

    観戦でも色々発見があってタメになる
    さっき見てたのは転生炎獣使いがさっぱりリンクとかしなくて何事?と思ってたら、ユニオンキャリアーでラスティバルディッシュにドラバス装備させてる…とか

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:49:27

    ミッションがてら見に行ったら青眼使い決戦が始まってて笑った

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:49:36

    攻撃力が10000に達したアークリベリオンでトドメを刺すリアルユートを見たことがある

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:50:45

    海造賊が先行で展開したと思ったら壊獣出されてヌメロンでワンキルされてたのは見ててちょっとかわいそうだった

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:51:26

    閃刀姫ミラーの異次元感は見てて楽しかった
    キスキル・リィラ44打点をダイーザがぶち抜いていくのも楽しかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 20:16:37

    ガチ対ファンでファンの方応援するんだけど一瞬だけ押し返すけど結局負けちゃう
    やっぱり対応力なり継戦能力が違い過ぎるよなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています