- 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:53:04
- 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:54:08
日本以外に生まれてたら詰んでた
- 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:54:48
日本人で良かったな
- 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:55:03
- 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:55:52
どうすりゃいいんだ……
- 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:56:03
結婚してる人もいなくも無いけどまあほぼほぼそこは終わりかもな
- 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:56:22
手取り自体はそうでも補助金とか出るでしょ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:56:22
後の事考えずに好きに生きれるって事じゃん
- 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:57:08
生活保護と同額しか貰えないのに生活保護より時間拘束長いとか舐めてるだろこんなので働けるもんか
- 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:57:40
具体的にどういう症状なん?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:58:33
会話繋がってなくない
- 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:59:29
ASD、ADHDの合併らしい
- 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:00:28
せめて月手取り15万は欲しいんだが…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:00:41
- 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:02:02
- 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:03:32
- 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:04:01
障害福祉とか専門の機関との繋がりは持ってない?
恐らくそのレスよりも信憑性のある情報を持ってると思うんだが - 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:04:42
障がい者雇用だと事務ばっかなのがしんどい
基本の給料が安いし、ステップアップとかも厳しい
将来性がねえのよ - 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:05:39
- 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:06:25
なんで障害持ちなんて産んだんだよ…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:07:03
一級の俺でも生きてるから大丈夫!
- 22二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:08:19
仕事就けて彼女できて結婚できる健常者いいなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:08:46
- 24二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:09:46
- 25二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:09:51
俺なんて早産だから気にしたら負け
- 26二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:11:26
月手取り20万以上貰っておいて「少ねぇ(笑)」とか言ってる健常者見ると○したくなる
- 27二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:12:29
働いてみると案外そういう障害持って仕事してる人ってどこにでもいるって分かるぞ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:12:33
精神3級だと両親いなくなったら
一人暮らしかグループホームとかの福祉施設
厚生年金受給の申請しながら就活(障がい者雇用)
就労移行支援通いながら資格取得とか?
給与が生活保護以下なら働きながらでも受給できるけど
年金と同時にもらえるのかはわからんごめん
生活保護の申請同行サポート・総合支援サイト|ほゴリラ | 生活保護より安い給料の方は働きながら生活保護を受給可能!昨今の日本では物価の高騰が続き税金も上がっていく一方、労働賃金は上がらず生活に困窮している方が増えてしまっています。正社員で1日フルタイムで働いても、生活保護費より安い給料の方も決して少なくありません。本記事では、生活保護より安い給料の方が、生活保護を受給できる条件とメリット、デメリットについて解説します。seikatsuhogo.biz若いなら住んでる市や自治体の公務員・職員募集はチェックしてる?
年齢制限あるから落ちても気にせず毎年受けると良いよ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:12:55
少なくとも俺のバイト先にはいない
- 30二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:14:08
ただの愚痴スレだったようだな……
- 31二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:14:21
- 32二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:15:04
自分もASD強めのADHD合併
自分にとってのゴールが誰かにとってのスタート地点なんだろなという絶望が常にあるわ - 33二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:15:07
- 34二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:16:53
一般就労できるのは一部で障碍者雇用で働けるのも一部なんだよな
精神だと特に狭い門 - 35二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:17:07
- 36二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:18:16
実際どれだけのスペックなら働けんのかわからん
- 37二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:18:42
- 38二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:18:50
- 39二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:19:50
探せば一般雇用並みに給料貰えるのもあるらしいよ
ただハロワで1人で見つかる所には転がってないから福祉の機関の人に頼らなきゃいけないみたいだけど - 40二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:19:56
- 41二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:20:58
- 42二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:22:26
生きていかなきゃ分からないな…
今後社会全体で傷害持ちが増えて雇用の形と収入変わるかもしれんし - 43二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:23:06
あまり悲観しすぎたり自暴自棄になるのも良ろしくないぞ
コツを掴んだら健常者と変わらない生活や仕事ができる人も少なからずいるし、自分の適性や特徴をちゃんと把握して活かし方を考えると案外なんとかなったりする - 44二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:23:41
- 45二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:23:43
- 46二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:24:48
- 47二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:26:28
- 48二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:26:34
- 49二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:28:35
- 50二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:29:52
年金込みだとして月18万くらいか
世知辛いね - 51二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:30:26
- 52二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:30:45
- 53二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:31:22
- 54二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:31:24
一時的な鬱病ですら人間扱いされなかったのに障害持ってたらどうなるんだかこええよ
- 55二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:32:16
- 56二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:32:42
金額が気になる気持ちもわかるが精神系なら特に金額で仕事を決めないほうがいいと思うんだ
とりあえずの生活ができてるなら自分ができることを探す、増やすってのをじっくりやってみるとか - 57二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:34:05
障害持ってるのを隠して資格取って転職はアリ?
- 58二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:34:35
激務なのに生活保護レベル以下の給料で働いてる健常者もたくさんいるから…
その人たちよりはマシな人生歩めるよ - 59二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:34:38
- 60二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:35:33
それはもう国が悪い
- 61二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:36:05
ゴミみたいな病院が蔓延ってる界隈だよお前のせいじゃないわ
- 62二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:38:02
- 63二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:38:58
- 64二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:39:04
おかしな対応をする病院に無理矢理通ってもそれはそれでひどい目に合うから離れて正解だよ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:39:48
- 66二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:41:13
一ついいことを教えてやろう
手帳の等級と障害年金の等級は特に関係ないんだ
だから精神三級でも医者の診断書次第では普通に基礎年金を貰えるぞ - 67二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:41:58
やっぱり一人暮らしは厳しいか…
- 68二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:42:05
帰る家がある人はいいなあ
- 69二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:42:36
- 70二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:44:09
精神障害の扱いが軽いのは悲しいけど身体障害の人への嫉妬心なんてモノは一切ない
でもやっぱり一番は健常者で産まれたかったな - 71二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:47:15
- 72二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:47:54
高度な知識が必要な仕事は最初から門前払いされてるから結局大学で学んだ内容とかも無駄になるんだよな
- 73二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:48:13
- 74二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:49:06
そのために費やした時間は遊んでいた扱いされたりな
- 75二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:55:01
精神手帳なのに一人暮らし前提なのが怖いんだが
グルホ入れよ - 76二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:56:34
- 77二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:06:07
ぶっちゃけ就職とかなら障がい者雇用もあるからそこそこなんとかなるんだよな
バイトや派遣はその辺フォローしてもらえんから1番キツイ - 78二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:06:36
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:07:13
市役所役員になる、じゃなくて市役所に相談に行くって意味や
- 80二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:08:42
虐待で障害に似た状態になったら救いも何もありゃしない
- 81二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:48:30
ポリポリ公平平等言ってる人たちは俺たち障がい者も助けてくれよ…
金も希望も仕事もなく人権すら怪しい俺たちの権利こそ守ってくれよ - 82二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:01:30
二十半ばで精神障害発覚という発見が遅すぎた俺でも何とかなってるから心配しすぎなくても大丈夫さ
- 83二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:30:58
世知辛いな…
- 84二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:44:13
友達が支援学級行ってたけどその中でも 身体>精神(軽)>精神(重) の順番で暗黙の序列みたいなのがあるらしいね
- 85二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:45:02
そっちも普通に言われてる定期
- 86二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:41:25
企業視点だと最近は精神かつ短時間の人を特例で雇いやすくなってるしキャリアアップにも助成金出るから実力さえあればギリ障がい者雇用しなきゃいけない50人ちょっとの中小企業に短時間で入ってキャリアアップ狙うルートで手取り20万いけそう
- 87二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:50:35
市で障害及び就職が上手くいかない人の支援や就職サービスをやってる場合があるから調べてみると言い。俺も市のそう言うサービス使って転職した。まぁ九分九厘非正規だけどフルタイムで働かせてもらえるとこ紹介してもらえるだけ御の字と思おうや
- 88二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:04:44
生活保護レベル貰えるならええやんけ
健常でもそれ以下の奴ザラやぞ - 89二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:05:52
詰んではいないが選択肢は多くはない
- 90二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:21:07
ギフテッドとかいうクソみたいな風評被害
発達障.害を天才と思いこんだ父親のせいで『健常者よりもできない』ことを認められず今やうつ
今は福祉の力を借りて生活立て直してできることが何か、どうしてもできないことは何か、工夫すればできることは何か一つずつやってみる最中 - 91二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:32:45
高度な仕事になればなるほど
頭脳だけじゃなくメンタルとフィジカルも大切なってくるからなぁ
特に他人に何かをわかりやすく伝えるっていう事がメチャクチャ必要なってくる - 92二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:36:09
- 93二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:37:41社会人になって感じたこと|あにまん掲示板外で食べようとするとランチってクッソ高いなほんと今度からは近所のスーパーで菓子パン買って済ませることにするbbs.animanch.com
こういうスレとか見ると絶望しかないよね。健常者は昼飯外食できるほど給料あるんだと
で>>92みたいな煽りカスの方が給料高いし
- 94二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:38:58
障害が与える人格の影響も分からんヤツは黙ってろよ
- 95二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:40:40
虐待は詳しくないけどPTSDとかあるなら発達じゃなくて精神の方で申請下りない?少なくとも鬱は手帳取れたはず
- 96二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:43:58
親に大学まで行かせて貰ったのに申し訳ないよ俺…
- 97二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:48:20
無知で申し訳ないんだけど、精神障害ってよくなったりしないの?
脳の発達が遅いだけで歳取れば良くなるって場合も聞くけど - 98二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:54:24
個人的に言えば給料というより仕事内容や拘束時間のそれの方が問題だと思うんだけどね
現行で満額保護費貰ってる人でも、働けるなら働きたいと思ってる人は結構いる
ただ職場の問題で精神やってると長時間は難しいし人と関わり続けることもキツイ
だから最低賃金の仕事には言葉通り最低限の仕事を任せるって風潮がまず必要だと思うわ
そもそもフルタイムで働いて手取り月20行かないなんて障害ある無しに関わらずおかしいんだよ - 99二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:03:38
障がい持っていようとまずは自分が努力や工夫する事を忘れるなよ
現状を悲観したり将来が不安になるのは仕方ないけど、あんまりネガティブな感情撒き散らしてるとそれが普段の立ち振る舞いにも現れて余計に「普通の」生活から遠ざかるぞ - 100二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:10:45
- 101二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:18:04
運動なり趣味なりして適度にストレス発散しとけ
- 102二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:21:16
手帳2級だけどそろそろ年金申請するつもり
就労移行はグループワークでメンタル悪化して辞めたしA型も行けなくなって辞めたし生きる事に向いてない
大学の時に初診受けたから頑張って一回就職しようが基礎しかもらえないんだな… - 103二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:23:39
- 104二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:31:47
スレ主の障がいの程度や生活レベル、本当に行きたい進路希望、今考えてる就職先等が分からんから今一つ深刻さがわからん
暗い未来を想像して勝手に押しつぶされてる様にも見える - 105二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:33:10
- 106二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:46:46
- 107二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:54:11
- 108二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:57:52
そもそも才能って社会に必要あると思うか?世の中は大半が凡人で凡人だけで上手い事回るように出来てるのに障碍×才能ある奴が受け入れられるとか思うのはお花畑過ぎる(ギフテッドとかは大抵学校で教師に目の敵にされる)
- 109二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:57:53
株とかFXで天性の才能あるって言われても元手ないからどうにもならんのよ
- 110二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:16:57
そもそも才能が役立つかどうかは社会の時代性による
持ってる才能が時代的に需要がなかったらただの凡人よ - 111二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:28:37
- 112二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:30:25
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:30:51
えっそれは流石に障害差別の一環だろ・・・
ワイむっちゃADHD持ち(軽度だけど)だけどマクドの時給の大体1.5倍貰えてるし - 114二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:32:28
- 115二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:38:02
ハロワ通じた会社見学でため息つかれるレベルで会話できなくて終わってる
最近MOSのWordとExcel取ったけど面接が無理だとどうしようもないよな… - 116二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:03:53
30超えた障害持ちより10代大学生の方が稼いでる現実
- 117二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:06:46
若いうちから障害判明してる子は肉体労働で食べて行けるように体力作りしといた方が良いわ
今から10代に戻れるならそうする - 118二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:23:31
- 119二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:29:05
一応健常なのに手取り16万だからこのスレ見て絶望してる
彼女も健常で手取り15万だし
なんだこの、なんだ? - 120二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:29:59
健常で若いなら昇給あるやろ
- 121二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:31:22
- 122二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:32:04
- 123二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:34:28
- 124二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:34:31
そらNIPTとかあるわけですし
- 125二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:35:40
- 126二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:36:13
- 127二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:36:25
- 128二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:36:37
- 129二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:37:56
ネット民はすぐ詰んだとか言っちゃうだけでそう簡単には詰まないけどね
- 130二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:39:04
キツい状況やそのまま行きゃ死ぬ状況は間違いなくあるけど
不確定要素、運の要素、未知情報が多すぎて人生で(原義の)詰むの定義が満たされることほぼ無いよなみたいな気持ちになる - 131二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:39:14
今B型を利用してて近いうちにA型に移る予定だけど
一般就労なんて一生できる気がしない…… - 132二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:39:17
高収入とか女とか要らんからせめて月手取り15万+年間休日100はくれ
これすら高望みなのか - 133二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:39:37
- 134二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:40:30
- 135二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:40:36
- 136二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:41:20
- 137二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:41:33
なんかちょいちょい男女平等をムチャクチャに振りかざしてる人と同じ匂いを感じる
そりゃあ健常者と出来ることがまったく一緒じゃないのに同程度の収入得られてたら今度健常者から不満出るだろうなって思うんだけど - 138二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:42:20
- 139二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:44:10
- 140二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:44:26
- 141二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:44:46
一応簡単なスキルとちょっとした幸運があればココナラみたいなサイトに登録してHPやWEBシステムを作って生活できなくもない
現にそうやって生活してる人はいるし、それができてる人が全員WEB系企業でやっていけるようなスキルを持っているかというと必ずしもそうではない
xfreeとか無料で使えるサーバがあるから、ちょっと勉強してちょっとしたサイトでも作って「こんなのが作れます」と仕事を募集するのも悪い選択肢ではないと思う - 142二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:45:18
- 143二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:45:43
- 144二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:45:51
だったら中国やロシアや北朝鮮でも亡命してください
- 145二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:45:56
- 146二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:46:55
金かけずにできるアウトドアを探すしかないんじゃない?
- 147二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:47:57
そもそも生活保護で本当に生活できるんか?
- 148二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:48:23
そらもう運が悪かったと割り切るしかない
- 149二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:50:10
野食でもやろう
- 150二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:50:16
やっぱり幸運な人を除いて障害持ちは死ぬしかないんじゃ…
- 151二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:50:26
- 152二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:50:30
できる。俺の知人でグループホーム+生活保護受けてる爺さんがいるけど月12万貰ってて図書館行ったりゲームしたりしてる。何より医療費免除が強いらしい
過去にもあにまんで生活保護受給者がスレ立ててるからネットは使える
生活保護受けてるけど何か質問ある?|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 153二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:51:02
- 154二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:51:51
- 155二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:52:09
- 156二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:52:33
隕石降らないかな地球くらいのデカさのやつ
- 157二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:52:42
何で他の人間も巻き込むん?
- 158二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:53:10
やっぱ障害持ちはちげえな
- 159二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:53:47
手取り20万とか別世界の人間だよなぁ…
それだけあれば人生楽しいだろうな - 160二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:53:47
- 161二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:55:13
- 162二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:55:37
家族はいりません
ただ人並みの生活と趣味の多様性を持てる収入をください - 163二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:56:22
- 164二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:56:41
- 165二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:57:05
- 166二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:57:43
- 167二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:57:44
日本は「不満や愚痴は吐き出すな」って風潮強いけどそれで精神安定に繋がったり心が落ち着くならいくらでも吐き出すべきだと思う。月手取り15万欲しい
- 168二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:58:55
- 169二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:00:02
- 170二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:01:05
口を開けてたら何でもやってくれるのはママとパパだけや
- 171二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:10:22
ある程度プログラミングスキルあれば今は派遣で30万はザラだぞ?
社会人なんて全くスキルないやつばっかりだからなぁ
ただしスキル身につけたら障害は隠しておくこと - 172二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:11:04
- 173二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:12:24
- 174二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:14:22
- 175二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:16:10
- 176二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:17:53
- 177二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:23:28
今はpowerappsでカスタムコネクタやPythonでAPI組めるレベルならいくらでも職あるよな
なんならVBA組めるだけで重宝されるレベル
プログラミングスキルはとにかく働いて実践で身につけるのがいいぞ
まあChatGPTのために単純プログラマーは数年で駆逐されそうだけど、その数年の内に社会人としての信用得て別の職業につくもよし、更にスキルアップするとネットワーク系やセキュリティ系、データサイエンス系と複合になってくるからコツコツ勉強するもよし
少なくとも技術の道はASDとめちゃくちゃに相性が良い - 178二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:24:06
- 179二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:24:57
- 180二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:25:39
上でも言われてるけどスレ主が言うほど現代日本じゃそう簡単には積まんぞ
何か自分の現状を悲観し過ぎだし健常者の生活に夢を見すぎてるきらいがある - 181二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:29:50
- 182二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:53:33
色々試してみるんだ
良い場所がわからんなら誰かに紹介してもらうんだ
学校や会社のカウンセラーや施設の人に聞いてみるといい
俺はハロワに行ったら就労移行を紹介してくれてそこの人が病院を紹介してくれた
良いところ見つかるまで結構かかるけどその価値はあるよ
- 183二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:56:44
デジタル人材は本当に人手不足だからなぁ
正直このままAIが進んだら言語の壁も薄くなりそうだし、スキルを身につけたらいつか外国で活躍も出来る
今なら勉強出来るならまだまだ逆転可能ではある - 184二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:59:19
- 185二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:02:34
障がい者として認められたなら逆に良かったじゃん
ギリ建なんか悲惨だぞ - 186二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:05:56
- 187二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:18:45
貴重
ただし事務でこそ駆け出しプログラマーは活躍する
正直マジモンの本職プログラマーに今からすぐに追いつける訳ないから、ExcelとVBAが身についてればバイト先でも業務改善が出来る
そしてなんとvlookupすら使える人が少ない会社というのはゴロゴロある
そこからはマクロ、その後vba
MOSのエキスパート取れればまずは業務がきちんと出来るからなにも知らないならそこからかな
そしてその経験を活かして「自分で独学で勉強して業務改善を行ってました」という話を武器に就職
多少のデジタルスキルが身についていたら生涯雇用系の派遣なども選択肢としてある
Excelの勉強と並行して今はPowerAutomateとPowerappsの業務需要が高いから身につける
その後はHTMLとcssを軽く身につけたらweb関係が触れるからJavascriptなりPythonなりでAPI作成スキルからのサーバーサイドやデータサイエンス系に入ってく
- 188二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:18:54
プログラミングの未経験歓迎とは「未経験でも雇うけど自力学習でやっていってね」の意味
- 189二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:42:23
PC使って書き込めるだけでも、中小企業とかではパソコン使える人扱いになるもんな…
最近の世代はスマホしか使えないからパソコン操作できるだけでも十分技能ある扱いになる
IT系のずっと勉強し続ける必要のある環境が無理なら、建築系でCADやってた方が幸せかもしれん - 190二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:03:19
ギリ権とASDの間くらいのガ〇ジな俺はもう将来諦めてるよ
どうしようもなくなったら死ぬ - 191二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:44:22
- 192二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:52:54
俺は精神障がい者3級持ち
ITの専門学校卒の障がい者雇用で、都内の企業の一般事務を6年間務めてる26歳
手取りは18万くらいで完全週休二日制
有給もあらかじめ上司に休む日を申告すれば、有給理由を言わずに取得できる
専門生の頃、就活で30社以上受けたけど全部落ちてもう後が無いって時に就職部の先生がウェブサーナで見つけてくれたのが今の勤め先で、背水の陣で面接を受けて受かった時の喜びは今でも覚えている
めちゃくちゃ運が良かったと思うし、就職部の先生には本当に感謝している
この先の人生に絶望するのはまだ早いと思うよ!! - 193二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:58:26
手取り18万のところから手取り20万で賞与も3ヶ月以上貰えるとこに転職して2年ぐらい働いたけどパワハラで鬱になって辞めたわ
今傷病手当貰って休みながら鬱を治そうとしてる - 194二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:46:45
将来に絶望するだけの根拠や実体験があったんだろうけどさ「障がい者には死,ねってのか」とか「結婚は無理だからお前の遺伝子はお前で終わり」とか何でもかんでも被害妄想に繋げるなよ
もっと明確に「死んだ方がいい」と扱われたり存在を否定された時代があって、そんな悲惨な扱いを変えようと「障がい者だって生きてて良いんだ」と言う為に奮闘してくれた人達のおかげでギリギリでも何とか人として暮らしていける制度が出来たんだぞ
現状、不十分だとしても今もそれを変えようと頑張ってくれてる人達もいるし、健常者だろうが障がい者だろうがより良く生きるために努力や勉強が必要なのはどこの誰でも同じだよ
メソメソぴえんばっかしてないで「俺は俺で使えるやつだって事を証明してやる!!」位の気概を持って取り組んでみろ - 195二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:52:03
頼むから嘆く場所くらいくれよ
もう現実でめちゃくちゃ頑張った上でインターネットではメソメソぴえんしたい
メンヘラっぽいムーブは自分のためにもせず、工夫して乗り切って
それでも普通に無能だし、優しくされても劣等感刺激されることもあって
給料低いしで割に合わなくね?やばくないかこれって言いたい
- 196二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:16:44
めそめそぴえんはいいけど周りに暴言吐いたり被害妄想ムーブはやめといた方がええで
- 197二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:19:02
なんだかんだASDは被害妄想気味や回避っぽくなりやすいと思う
- 198二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:41:19
被害妄想辞めろ、というけど精神障害持ちが手取り著しく低い+社会的に冷遇されてるのは事実だからな
一昔前のセクハラが放置されてたようにこういうのは発信するべきだよ - 199二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:43:05
- 200二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:43:37
手取り15万欲しい