- 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:26:27
- 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:31:02もう8年ぐらい出てないんだっけ 
- 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:33:30折木じゃなかったらそこまで距離感バグってないからセーフ 
- 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:52:38折木も折木で婿入りしてやろうかと言いそうになるぐらいには焼かれてる 
- 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:54:50イチャイチャしてる絵ばっかり描かれているけどこの二人ってまだくっついてないの? 
- 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:00:56
- 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:25:38作者の作風的にくっつかないんじゃないかと言われてるけどアニメの描写に洗脳されそうだったり、スレ画と仲良いから悪態付かれたことがあったり周りからはそういう風に思われてるっぽい 
- 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:37:29漫画はもうふたりの距離の概算まで来てるんだっけか 
- 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:42:38なんだかんだお似合いの2人好き。続きはよ! 
- 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:44:18
- 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:30:21高校2年性といえば修学旅行だよね 
 まあ続きが描かれないんだけどね
- 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:34:21鏡には映らないって短編かな 
- 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:54:07角川で次書くのは古典部って言ってるから期待 
- 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:55:41千反田が折木の休日を終わらせてるから 
 別に耐えれてないんだよなあ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:58:45千反田からしたら折木は自分の望みを叶えてくれる魔法使いみたいな男だもんな… 
- 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:00:11千反田は折木だから距離感バグってるし、折木は折木で耐えられずに省エネじゃなくなってるんだ 
- 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:00:22近くにいる伊原からは完全にそう言う目で見られてるっぽいんだよな 
- 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:30:12
- 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:37:14くっつくまでは描かなくていいから、千反田が自分の将来を決めて、その道で折木の将来が交わりそうな描写を書いてくれれば私は満足です... 
- 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:49:02アニメ描写を受けてからは千反田からの描写も増えた感じやな 
- 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:51:03幸いにしてクドで一人称視点も描かれたから内面が他の米澤ヒロインと同レベルみたいな懸念もない 
- 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:53:03このレスは削除されています 
- 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:57:19
- 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:20:02恋愛関係になるとデータベース達に比べてマッハで進みそうではある 
- 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:26:59
- 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:21:27概算の部活勧誘の時とかも折木と仲良くしているところを見られて恥ずかしがる描写あるし 
 1年間で千反田と折木の距離はめちゃくちゃ縮まったと思う
- 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 14:34:18
- 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:54:36
- 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:28:36
- 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:30:31概算って今思うと 
 大日向と過去の友人、千反田などの古典部メンバーだけでなくて
 千反田と折木の距離も含まれていたのかと思った
- 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:30:14序盤の時点で風呂入ってる千反田妄想してのぼせてるので、耐えられてない 
- 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:34:02千反田家では、本当に親しい人には贈り物をしないそうな… 
 千反田さん、ちょっとその発言の意図を詳しく
- 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:45:12原作ではあっさりと言ってたけど、実は心の中では多少葛藤があったりしたんだろうか 
- 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:46:47あんたが言っちゃうのかよw 
- 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:49:05例の韓国人を成仏させるためにも原作の続き早くほしい 
- 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:57:21一応一年の頃は周りの目を気にしてたりするシーンがあったのに、2年生になってからは周りからはそう言う目で見られてるシーンあって笑うんだ 
- 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:59:52千反田さんの心中は察してあまりあるけど前向きに考えるのであれば 
 折木と付き合うのに障害はなくなったわけでね
 ある日突然、家のためにこいつとお見合いしなさい、婚約しなさい、結婚しなさいとかはあり得なくなった
- 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:14:27アニメや原作の供給がない今漫画版だけか唯一の救いや 
 まあ月間かつ1話が短いからめちゃくちゃ牛歩なんだけどね
- 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:16:17
- 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:23:59距離感バグってるが仲良くしてる風景を他人に見られると恥ずかしい 
 可愛い
- 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:48:53中の人同じでしょうが 
- 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:54:39
- 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:10:51この気になるモンスターのニーズに応えてしまうほうたるが悪い 
- 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:15:32小市民が完結しそうだからようやく蔵から出れる目処がつくかもしれない 
 おらはやくほろ苦い青春の行く末を見せろ俺だけもうおっさんになってしまったよほうたる
- 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:19:54
- 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:21:32アニメは良かった… 
- 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:22:24ぶっちゃけ傍から見たらそうとしか見えない 
- 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:32:24応えてしまうというかなまじ初回で簡単に応えてしまったせいで応えないと逃げられなくなってしまったというか⋯⋯ 
- 49二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:38:15
- 50二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:40:44片方はまじでくっついてるからな… 
- 51二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:46:39「やらなくてもいいことはやらない」って主義掲げてる癖にわざわざあのヘリのこと調べる手間を惜しまないの根っこの善性が表れてるよね 
- 52二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:55:01そもそもえるは折木を異性として認識しているのかどうか… 
- 53二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:58:13
- 54二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:08:31このレスは削除されています 
- 55二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:11:11千反田に関しては無自覚だとしてもちょっと卑怯だよなあと思わざるを得ない 
- 56二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:15:24こんな勘違いせざるを得ない距離感で攻めてくる女に理性を保ってるからほうたるは耐えてる 
- 57二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:14:26
- 58二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:50:30このレスは削除されています 
- 59二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:59:44このレスは削除されています 
- 60二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:10:24このレスは削除されています 
- 61二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 14:03:45結局千反田からは脈あるの? 
 アニメは分かりやすかったけど
- 62二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 14:08:53不明 
- 63二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 14:24:452年生編見るに脈はあるけど、 
 えるは(衰えてはいくだろうけどこのあたりの名家だった)千反田家のあとつぎになる・伴侶も婿入りしてもらう、ってのを第一に考えてた
 なので遠回りするひなでも折木にその話をしたし、後継ならなくてもいいと言われてパニックになって蔵入りした
- 64二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 14:32:18このスレ見て小市民完結しそうなの知ったけど冬の話がついに出るのか 
- 65二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:28:20作者が恋愛書くのに向いてないのが致命的 
- 66二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:23:56このレスは削除されています 
- 67二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:25:06耐えられてるか? 
 ほとんど堕とされてるじゃねえか
- 68二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:40:19そもそもアニメの描写が作者すら洗脳しようとしてたから… 
- 69二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:47:27遠回りする雛で「いずれ自分が戻ってくる場所」を紹介したいといってる時点でかなり特別視してる気はする 
- 70二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:37:40氷菓で自分の過去を悪戯に吹聴する趣味はないと話してたのに、 
 遠まわりする雛で重要な自分の将来を折木に話してるってことは確実に特別視はしてる
- 71二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:39:06他者の気持ちを慮ることについては一貫して触れられてるよね 
 そもそも氷菓からして古典部が文化祭を「カンヤ祭」と呼ばないのは関谷純を慮ってのことだし愚者の奉太郎の失敗は本郷の気持ちを考えなかったことにある
 クドリャフカでは摩耶花がその失敗をした
 概算の時も奉太郎は人の嫌いな食べ物を覚えようとしてたし長い休日の話もそこに繋がる
- 72二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:12:04
- 73二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:53:26シュタフェルと同じにおいするもんな仕方ない 
- 74二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:43:15
- 75二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:04:18アニメカテでここまで原作の話できるやつが多いのは流石というかなんというか……すごい作品だよねぇ…… 
- 76二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:10:00京アニのフルパワーでブーストかけられたからな… 
 原作に乏しいキラキラした色彩と青春が目と脳を焼くんですよ
- 77二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:03:02
- 78二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:15:18audibleで聞いた朗読版がかなり良かったよ 
- 79二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:57:04
- 80二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:07:26学園祭はなあ…元々三部作みたいなもんだったし見どころになりそうなのが摩耶花の同人誌販売ぐらいしかなさそうなのが問題 
- 81二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:59:39
- 82二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:09:11
- 83二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:47:18しかし小市民の恋愛はお互いの性格の癖が強いな 
- 84二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:49:43実際付き合ったら節度は弁えそうだけど、なんか色々やばそう(語彙力) 
- 85二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:56:03
- 86二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:31:53台風が来たら田んぼの様子が気になって見に行くタイプって聞いて笑ってしまった 
- 87二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:10:51某絵師「この2人は確実にやる事やってるので直接描きません」 
- 88二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:05:47たださよなら妖精が本来のラストの予定だったってのを聞くと身分差とかじゃなく折木がぽっと出の可愛い子に惚れてくっつかない結末になるんだよな 
 まあその後日談的なので二人40くらいになっても会えば学生時代みたいなやりとりして事件解決したりもしてるけど
- 89二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:11:46ラストではなく転機ね 
- 90二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:56:47修学旅行で神山の外に出ることで、千反田の世界が広がったりするのか 
- 91二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:01:31古典部版さよなら妖精も原稿自体は存在するのだから出してほしいもんだ 
- 92二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:03:55恋愛感情抜きにしても千反田から見たほうたるがこんな都合のいい事ある?レベルで好奇心を解消してくれるから… 
- 93二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:26:58「他の時他の場所ならともかく」 
- 94二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 05:45:12
- 95二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:55:08田舎のデカい家の娘さんだからな 
- 96二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:23:07いまさら翼と言われてもで出てきた千反田の叔母さんも、生き雛祭りでの折木の傘持ちのこと知ってたよね 
- 97二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:23:17十数年間浮いた話とか一切無かったであろう本家の一人娘が色々頼ってる同年代の男 
 まあ注目するでしょうよ、色んな意味で
- 98二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:31:58
- 99二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:20:37
- 100二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:33:28えるたそも大概失礼なこと言う時もあるんだが、高校からの出会いで基本プラス要素しかないから折木 
- 101二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:42:47あの雨の日の屈託が本当に高く付いちゃったなぁ、奉太郎 
- 102二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:40:30もうお前省エネやめちまえ 
- 103二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:09:40える関連の事が「やらなければならない事」になってるだけで、やらなくていい事はやらないスタンスは多分継続中だから 
- 104二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:46:12
- 105二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:05:48マジで米澤先生、続き早よ 
- 106二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:08:17貴方は私にとって親しい人です 
 だからチョコあげません
- 107二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:54:42
- 108二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 07:02:12放送当時アニメ見たきりだけど今こうして見てるとえるたそ結構重いな… 
- 109二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:24:02原作で元カノ?について摩耶花が奉太郎を問い詰めようとするけど 
 千反田見て我に返る描写好き
- 110二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:34:28
- 111二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:45:51原作だけで満足してたけど冬季までまだあるし、米澤成分接種したいし、貼られてる画悪くなさそうだし漫画版も買おうかな 
- 112二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:07:42漫画版ええぞ 
 アニメ化していない部分も描かれてるし、最新刊では折木が可愛い
- 113二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:11:03そういや蔵入りって劇中だと何月だったっけ 
- 114二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:56:50夏あたりだった記憶 
- 115二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:21:40
- 116二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:30:36高1でおまけに会って1年足らずで実質お前の婿になってやろうか宣言を言いそうになるレベルで耐えた 
- 117二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:03:51瓢箪から駒。この話ミステリーとしても出来が良くて大好きだわ 
- 118二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:43:35それは果たして耐えられてるのだろうか… 
- 119二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:31:11
- 120二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 17:02:47千反田の紹介したかったは諦観も感じられる寂しさ 
- 121二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:47:09
- 122二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:00:15その過程経てるから蔵から出たあとどう考えてるのか気になるんだよなあ 
- 123二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:03:49アニメしか見てないけど二期やれるくらいの原作ストックあるの? 
 それかユーフォみたいに映画でもいいから可愛いほうたるをまた見たいもんだなあ。
- 124二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:20:52
- 125二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:36:10
- 126二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:24:05折木に対する伊原の誤解が解ける話はいつか漫画でもしてくれると嬉しいな 
- 127二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:55:53覚悟を持って千反田家に来てくださいね 
 まあその柵も無くなっちゃったんですけどね
- 128二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:30:02仮にあの時そのまま言ってたらどうなってたんだろうな 
- 129二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:37:07
- 130二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:51:51ページ数的にはクドリャフカより100ページ少ないから5話だと多いかも? アニメ化するには時系列上、「私たちの伝説の一冊」が概算の合間に挟まってしまうのが問題かもね 漫画でも概算の本編が進まず少し冗長になってるし 
- 131二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:07:56
- 132二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:38:15脱げば結構ある女 
- 133二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 06:58:59このレスは削除されています 
- 134二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:02:44脱がなくても結構あるぞ 
- 135二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:28:30例の外国人ついに我慢できなくなっちゃったかあ 
- 136二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:39:59謎の韓国人世界線でもここまでよく耐えたよホータロー 
- 137二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:51:46
- 138二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:53:54登場人物より先にファンが我慢できなくなった 
- 139二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:57:47複数トレンド入るほどみんな驚いてるんだな 
- 140二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:59:50トレンド入りは草 
 まぁ10年以上書き続けてる熱量がすごいよ
- 141二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:05:15R-17.9 — 2024年04月12日 
- 142二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:04:54むしろよう我慢したよ、某韓国人 
- 143二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:07:15Hだ 
- 144二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:58:401人の絵師がエッチなイラスト描くだけでトレンドになるCP 
- 145二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:43:43自由にしたらいいよって言われたんだしもうさ?折木えるとして千反田家の稼業継ぐぐらい自由にしよ? 
- 146二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:44:14もう突き合っちゃえよ! 
- 147二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:53:41アニメ2期は見たいけど京アニ以外では見たくない 
 ただ京アニはもうKADOKAWAの作品はアニメ化しないだろうけど
- 148二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:32:37KADOKAWAと縁切ったってより自社レーベルのアニメ化に力入れてて他を控えてるってだけだから、可能性無くはないんじゃない? 
- 149二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:49:50去年の時点で一緒に風呂入ったりはしててんだよな(イラスト) 
- 150二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:24:17この2人のイチャイチャは健康に良い 
- 151二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:56:58携帯持ってないから家電で連絡してるのは時代を感じる 
- 152二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:28:15
- 153二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:33:53
- 154二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 10:00:49折木さんが悪いんですよ…… 
- 155二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:47:27付き合った方が距離感遠くなるとかありそう 
- 156二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:23:55本編の続きが無さすぎて漫画版とイラスト漁りまくってる 
- 157二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:49:03
- 158二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:28:32アニメ演出でラブコメだと思ってたわ 
- 159二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:19:12
- 160二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:34:35アニメ制作陣「うおおおおおおほたえる盛ってやるぜえええええええ」 
- 161二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:03:10
- 162二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:09:21アニメ版はイチャイチャしていてより良い 
- 163二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:53:11
- 164二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:20:25
- 165二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:15:11漫画は本屋だと最新刊の15巻ぐらいしか置いてないし古本屋でもそんなにない(あったとしても歯抜け)だから今から集めるとキツいな 
 最悪電子があるけど
- 166二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:28:43まあ、コミカライズの一巻が出たのもアニメと同じくらいの頃だからね 
- 167二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:12:39
- 168二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 07:03:32
- 169二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:43:56スレ画はどうして折木の小学生の時の昔話で女の子の事を根掘り葉掘り聞こうとしたんですかね… 
- 170二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:13:11折木える 
 千反田奉太郎
- 171二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:04:18やっぱ奉太郎が婿入した方が名前はしっくりくる 
- 172二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:25:01
- 173二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:39:58エゼキエルみたいで強そう(小並感) 
- 174二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:14:33ほうたるに近付く謎の女になって揺さぶりたい 
- 175二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:52:38奉太郎に積極的に絡む女子を目撃して脳破壊されるえる…ちょっと見たい 
- 176二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:22:48伊原「明らかに途中を省くつもりだったらしく、折木は恨めしそうな目をちーちゃんに向ける。 
 ちーちゃんに笑顔が戻って来たのはいいことだ。二年生になってから、ちょっといろいろあったから、なおさらそう思う。
 ……さすがにちーちゃんの前で、折木の「彼女」の話は出せない。」
 ───「鏡には映らない」
- 177二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:07:18ここの描写、漫画で見たいな 
- 178二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:37:41これ言うと野暮なんだろうけど 
 無理に家業継がなくても良くなったってだけで、そのまま継ぐ方針でも問題無いのでは…
 いや、問題の根本がそこじゃないのは重々承知なんだけど
- 179二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:46:34
- 180二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:54:45完全に彼女の距離感 
- 181二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:00:10普通に付き合ってる後ろの2人の方が普通の男女みたいに見えるバグ 
- 182二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:10:12
- 183二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:25:04ほうたる姉とはまだ知り合ってない? 
 出会った瞬間に全てを察されてめちゃくちゃに弄られてほしい…
- 184二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:33:52文化祭でお互い知らない(姉が一方的に知ってた可能性アリ)ままエンカウントはしてなかったっけ? 
 あれアニオリだっけ?
- 185二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:36:27
- 186二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:44:47いまさら継がなくても良いと言われても自分にしたいことなんて見つけられる猶予がないっていう絶望感の話だろ?いまさら翼と言われてもって 
- 187二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:11:37大日向「部員勧誘でイチャイチャしてる先輩がいたので入部しました」 
- 188二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:20:21
- 189二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:34:36伊原から見た2人はちょいちょい入るけどデータベースから見た2人はあんまり無いっていうか記憶にない 
 奉太郎を揶揄う時はあるけど
- 190ありえない幕間劇24/04/17(水) 01:21:19特典ドラマCDで、ヘリ好きで雷が放てるようになった小木先生から 
 「千反田とヘリのどっちが好きか」と聞かれて
 答えられない折木の話とかあったなあ
- 191二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:20:22アニメのエンディングに関しては完全にラブコメじゃないか…? 
- 192二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:20:11千反田が悪いんだぞ 
- 193二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:59:04「ぽかんと口を開けて、目もぼんやりしている。 その顔はあくびではない。おそらく……見惚れた一瞬を撮られたのだろう。 里志の写真ではもうちょっとまともだったから、道中ずっとこんな顔をしていたわけではないと思うが。そう思いたい。」 『長い休日』 
- 194二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 15:49:35別に羞恥心自体はちゃんとある距離感バグ女いいよね 
- 195二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:55:32折木さん。 
 そちらの女性の方は誰なんですか?〈◉ ◉〉
- 196二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:58:37女子生徒になってえるの前で奉太郎を褒め称えた後に恋愛的に好き発言して反応の差を接種したい人生だった 
- 197二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:19:19ナチュラルに自転車二人乗り勧めてくるえるたそ 
- 198二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:35:52
- 199二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:38:11埋めたそ 
- 200二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:38:192人乗りなんてしたら奉太郎が棒太郎になっちゃうよ 


