遊戯王テーマ「バチクソアニマル」にありそうな事

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:59:36

    攻撃力、防御力は高いけど自壊したり敵味方関係なく破壊する


    元ネタ↓

    バチクソアニマル、みんな違ってみんないい【総集編】


  • 2二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:00:45

    エースはパタスモンキー

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:01:35

    >>2

    バチクソアニマルモンスター対象の効果を自分に向ける効果ありそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:03:09

    罠カード『華麗な動き』

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:06:12

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:07:25

    フィールド魔法『オールマイティ・ラボ』

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:09:03

    打点がバチクソに高い

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:10:04

    一つだけ致命的な弱点がありそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:10:44

    コアラ・ダチョウ・パタスモンキーあたりはどんな展開でも突然飛んできそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:11:32

    脳が小さいのは攻撃対象も効果対象もランダムに選ばれる

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:11:43

    ダチョウが異常に除去耐性持ってるけどたまに使用者側にアタックしてくる

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:12:23

    バチクソアニマル以外のモンスター召喚できなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:13:16

    アニマルだけじゃなくて昆虫族も入ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:17:20

    バチクソアニマル ダチョウ
    攻撃力5000 防御力5000

    ①このカードは他のカードの効果を受けない
    ②エンドフェイズに発動する、コインを投げ裏が出たらこのカードのコントローラーを相手に移す

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:20:19

    相手の効果にチェーンしてバチクソアニマル出せる速攻魔法ありそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:24:54

    ペリカンは相手のモンスター全部に攻撃できる代わりに全部に攻撃しないといけない効果ありそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:28:16

    だれも防御力千こえなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:29:57

    >>17

    ところがどっこい

    ダチョウ君は頭脳の代わりにフィジカルギフテッドがあるんだわ

    頭脳の代わりに

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:33:26

    この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドを離れた場合どこかへ連れて行かれる

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:35:09

    >>17

    視力と頭がバチクソに低いけど強力な攻撃力と防御力があるサイをお忘れかい?

    視力と頭がバチクソに低いけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:36:55

    展開、取り回し、攻撃力、耐性、リカバリー力全てが高水準の代わりに頭が悪いので全て相手のフィールドに行くことになりそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:03:26

    バチクソアニマル ラーテル
    ATK2300/DEF2700
    ①自分・相手のバトルフェイズに発動する。このカードを手札から攻撃表示で特殊召喚する。
    ②このカードは戦闘では破壊されず、相手モンスター全てに攻撃しなければならない。
    ③このカードの攻撃力が2300以下の場合に発動する。このカードの攻撃力は2400になる。その後、このカードを裏側守備表示にする。

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:04:45

    既存のカード効果で「アホだな」って思った効果ある?
    もちろんダチョウ的な意味で

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:08:18

    >>23

    幻魔の殉教者とか…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:06:58

    >>24

    「ラビエルを召喚したいがためにトークンを生成しているにも関わらずその前段階で召喚するための手札を全て捨てているのがこの幻魔の殉教者です。」

    みたいな?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:17:44

    ハリセンボンとかの魚族もいるの草

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:54:49

    >>23

    サイバーバリアドラゴンとか

    バリアの名にふさわしい高い守備力と攻撃無効効果を持ってるけど、攻撃表示じゃないと効果を使えないか高い守備力の意味がないし攻撃無効効果も最初の攻撃を強制的に無効にしちゃうから適当な囮の攻撃を防いだ後は貧弱な攻撃力を晒してボコボコにされてしまう辺り

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:13:27

    >>4

    何の意味もない効果

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:14:19

    >>24

    >>27

    結構いるなぁバカ!!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:19:43

    アニメでの使い手専用BGM

    Shake


  • 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:22:23

    テーマ内にモンスターゾーンを移動する効果を持つカードがあるけど、カードの位置を参照したり活用するカードがテーマ内に存在しない

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:39:34

    >>27

    このメカメカしい白銀色のドラゴンは"サイバー・バリア・ドラゴン"といい、星6、光属性の機械族モンスターです

    サイバーバリアドラゴンは2800もの高い守備力を持ち、これは皆様が愛してやまないあの人気モンスター"サプレス・コライダー"の鉄槌でも打ち破れない程の強固な防御となります


    また、このドラゴンには特殊能力があり攻撃表示のとき相手の攻撃を無効化するバリアを貼ることができます

    この能力により例え攻撃表示にされたとしても自分の身を守ることが可能であり、この2つの守りによってまさにバリアの名に相応しい鉄壁となります


    しかしここでひとつ問題があります

    それは『生き残れるわけがない』ということです

    サイバーバリアドラゴンの攻撃無効能力は1ターンに1度きりであり、それを使ってしまった後は攻撃力800しかない貧弱なモンスターが棒立ちすることになります

    1ターンで大型モンスターが大量に並ぶような遊戯王のフィールドでこんなしょうもない技を披露したところで2体目以降のモンスターにボコボコにされます

    しかもこのバリアは攻撃されれば相手を選ばず強制的に発動してしまうポンコツっぷりであり、最初に襲いかかってきた囮の攻撃を防いでひと安心しているうちに、残りの強力モンスターによって(墓地に)連れていかれます


    それが、鉄壁だと思い込んでいたモンスター、サイバーバリアドラゴンなのです

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:41:34

    《地獄の暴走召喚》がキーカード

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:42:39

    ダチョウモチーフのモンスターっていたっけか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:44:52

    >>34

    すとりー

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:45:30

    >>35

    よく見るとすとりーにだけ襲われてるんだなふわんだりぃず⋯

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:46:38

    >>35

    そういえばいたなこんなやつ

    えんぺんとかばっか記憶に残ってた

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:47:53

    なんならペンギンも結構アレなのにフィジカルヤバいの忘れられてたりする
    二本足で立ってる細いのはペンギン!だからなんかデカいのに乗ってきたこいつらもたぶんデカいペンギンだ!って奴等だし船に好奇心で乗り込んでくる生き物という
    あと翼のバタつきに当たると小さい種類で打ち身、デカい種類なら骨折するという恐怖

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:47:58

    >>37

    えんぺんが墓地送りになった時に復活させられる強い味方だけど普段がね⋯

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:49:07

    >>38

    ペンギンは闇属性モンスターってはっきりわかんだね

    生き残るためにド畜生な作戦を思いついたペンギン


  • 41二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:51:13

    >>31

    「見てくださいこの華麗な動きを」


    「何の意味もありません」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています