- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:31:59
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:37:22
神様が人間つくっている描写がない珍しい神話。
- 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:38:22
人間に干渉してるのはニニギに対してしてたかな
- 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:38:31
天皇家と直通だったからかも?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:38:38
- 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:39:16
よくも悪くも日本神話がそこまで量が多いわけじゃねぇからな
昔の不思議話は日本の場合大抵民間伝承に繋がるし
あと仏教の伝来の影響もありそう - 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:39:25
大地作ったときに他の動物と一緒に生まれたんだったっけ…わからん
- 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:39:26
現象なり無機物なり場所の神様いるけと人間の神様はいない
- 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:39:50
やっぱりゼ・・・ギリシャ神話の神々が良いと思うなー
- 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:40:08
天津と国津自体仲良くねえし
でも他の神と比べればだいぶ身近なのよ - 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:40:09
神々の悪戯って乙女ゲームではこの辺の説を突き詰めたルートがあったな。人間の祈りを聞かなかったから呪いに代わったって話
- 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:40:11
天皇家以外になんかしとったっけか?
- 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:40:23
日本神話っていつから人間いたんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:43:14
ギリシャの神々:気にいった奴はとことん厚遇!気に入らんやつはとことん迫害!
日本の神々:大和作るまでは手伝ったるわ。じゃ後は頑張って。
みたいなイメージ。まぁ神が積極的に介入した結果トロイア戦争なんて悲惨なことが起こったんだし、その意味では放任主義の方が正しかったのかもしれん。 - 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:43:36
- 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:44:18
逆に近すぎて境目がないんだろ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:45:01
- 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:48:35
具体的に人間造った話ないのに寿命とか出生率決めれるのよく考えたらちょっとおかしいのでは?
- 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:52:21
日本の神は天界に住んでる連中でも人間同様汗水垂らして農業や機織りに従事してるくらい、人間とほぼ違いがないって昔授業で習ったな
- 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:55:10
川上氏の神無星で他の神話にいる人間のお手伝いしてくれる神様・妖精がいないって話もあった
妖怪とかも寝てる間に悪戯しに来るのがほとんどだし寝てる間に手伝ってくれるタイプいないよね - 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:57:12
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 21:57:23
宮家なー。名字がないし、雅号で~宮がになるから、そういう表現だと宮家になる。
日本神話で最高神扱いの天照大御神が自分の子孫を遣わして人間の世界を統治させる権利を与えたという逸話があるけども、天から追放されてた弟のスサノヲの子孫がそれ以前に統治していたところを勝負で打ち負かして統治権得たというストーリーがある。
- 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:00:37
人間に興味がないというよりも日本の神様は自然そのものだから、常に共にいるけども住んでる世界がズレているくらいの認識なんじゃないかな。
- 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:03:07
- 25二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:04:09
カービィ世界の住人やディスガイアの悪魔みたいな
「めちゃくちゃな力を持ってるけどユルい生き物」みたいなイメージ
そして絶対に喧嘩売ってはいけないところも同じ - 26二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:06:12
神通力使えなくなった神を適当に人間って言ってる説
- 27二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:07:03
だから、神道の最高司祭を兼ねている皇室の長である天皇が自然と人を調停する立場にいるから皇室は祭礼がたくさん公務として存在している。
- 28二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:12:29
- 29二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:14:54
なんか知らんけどここで人間が生まれましたの言及がないんだよね
青人草とも言うし勝手に生えてきたのかしら - 30二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:15:48
- 31二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:15:49
残念でもなく当然ですねこれは
- 32二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:16:19
多分、人間も自然のものという思想
- 33二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:17:27
型月では日本の神々ってギリシャみたいに外宇宙から来たのかな?それとも元々地球にいたの?
- 34二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:20:49
国津神、天津神、土着神、仏神
カオスがすぎないか? - 35二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:20:50
海外神話
神様「んほぉ~この人間たまらねえ~。神様パワー与えちゃう!」
人間「神様パワーで俺TUEEEEE!」
→神が人間に干渉しまくり、人間は調子に乗って悲惨な末路にあう
日本神話
神様「人間?なんか私達を称えてくれるやつらだよね?とりあえず見守ってみるか…」
人間「神様?ありがたや~ありがたや~」
→あんまり互いに干渉することがない
こんなイメージ - 36二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:26:23
おそらく、原典それ自体が自然の形がそのまま人間の姿に擬人化されたものだから、自然神が基本になるんじゃなかろうか。たまにギリシャから流れてきたおかしなものも入るだろうけども。
- 37二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:28:57
土着神や祖霊信仰、自然崇拝をあらゆる統治領域で納得できる形で編纂して、歴史要素も加えた最古の公式の国内向け歴史書が古事記。対外向けが日本書紀。
なお、大陸との外交関係から仏教を外交の道具とする際に現地の神様を仏教と融合して再解釈するなどをしているから歴史的にややこしい。
- 38二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:30:57
俺たちの生活と密接すぎたんだろ
いて当然見えて当然みたいな - 39二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:32:06
- 40二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:32:32
- 41二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:33:37
- 42二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:33:54
そう考えると自然科学って、ある意味では日本の神様を理解しようとする作業なのかもなー。
- 43二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:34:41
- 44二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:34:44
天皇が天孫の末裔のように一般ピープルは国津神の末裔なんだろ
- 45二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:34:47
- 46二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:35:57
一応人から神になった例も幾つかあるからね日本は
しかも神の手によってじゃなく - 47二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:36:27
日ユ同祖論ワンチャンないない
- 48二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:36:38
摩訶不思議な神話やな
- 49二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:36:45
割と祖霊信仰要素の現れでもある。後、とりあえず、祭っておいてなだめるという目的も。
- 50二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:37:52
人に関することは仏教方面に流れていった印象
どこまでも神の道な神道と人が仏に至る仏道の役割分担みたいな - 51二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:38:07
- 52二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:38:09
- 53二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:39:06
立地関係も考えると神が作った島に勝手に外から人間が来て住み着いた感じなのでは?
- 54二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:39:22
- 55二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:41:03
負けた民族を化外扱いするのあんまりじゃありません?
- 56二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:41:30
ギリシャとかはなんか神様が俺らカブトムシをかっこいいーって愛でてるイメージ。
日本はたまに近所の高嶺の花のお姉さんが挨拶してくれる感じ? - 57二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:41:50
後付けで第六天魔王波旬がイザナギ、イザナミに玉璽くれたみたいな話なかったっけ?
- 58二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:43:07
- 59二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:43:34
メッチャ神々しいイケメンやマッチョマンや美人なお姉さんやらがたまに親戚の親戚のそのまた親戚の俺らに話しかけてくる国、大和
- 60二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:43:40
- 61二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:43:43
まぁ、あの辺の時代だと勢力を築いて政権基盤を固めた強力な古代国家が領地を増やす時代だったから……そして、土地の請求権や正当性の伝達も重要になるという具合でね。何が悪いって訳でもないけども。
- 62二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:44:19
大自然の一部さ
- 63二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:45:00
日本って大陸の影響受けてるのにも関わらずほとんど原型とどめてる挙句飲み込むという
道教は陰陽道にすり替わってるし仏神はいつの間にか習合してるし恐ろしや魔の国 - 64二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:45:17
- 65二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:45:34
wikiから
神代といふのは、我が國の大昔に相當の身分であつた方たちを後の世の人が尊敬して、すべて神として崇めてゐるところから、その方たちの時代を指してさう呼んでゐるのである
つまりイザナギイザナミの神生みは人生みなんや! - 66二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:47:06
- 67二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:48:07
神道史を考えると本居宣長がガチでレジェンドという
- 68二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:49:14
- 69二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:49:28
- 70二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:49:38
- 71二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:50:15
後の世の中で神道の純化政策に大きく影響を与えた国学の大家……。
- 72二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:50:23
我ら皆、神の一族
- 73二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:51:05
モノが神でなくモノに神が宿ると言った考えよな
- 74二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:51:28
天之御中主神「私は好きにした、君らも好きにしろ」
- 75二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:52:07
割と良い感じの放置ですね
- 76二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:52:34
- 77二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:52:42
その岩、天照様も動かせると言うね
- 78二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:53:11
- 79二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:53:18
あの方、魚学会でまじもんの権威です。
- 80二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:54:17
- 81二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:55:09
- 82二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:55:14
道教由来のやつを神道解釈して仏教で再翻訳ポチィー!とかだったら笑う。
- 83二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:55:25
神の習合はよくあること
- 84二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:55:28
昔から擬人化の得意な民族だったし、イザナギイザナミが実はバカでかい芋虫の雌雄だったって言われても「かもなぁ…」ってなる
- 85二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:56:03
つまり……我々はエルディア人……ユミルの民なのか!?
- 86二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:57:21
何か神様もその時必要だから出てきたみたいなの多いな
- 87二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:58:01
- 88二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:58:54
- 89二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:59:07
- 90二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:59:11
- 91二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:59:15
- 92二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:59:36
日本は水源に恵まれているが、反面急流が多く汚れを流しをしてくれる代わりに水害が多い
湿気が多く穢れの概念のある日本らしいが、実際に人柱って柱に一括り付けた人身御供、生贄していたからな
だからか蛇や龍の伝承が多く、特に出雲系さらに製鉄一族の彼らが東に渡り歩いたからか東日本に龍の話は多い
- 93二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:59:49
- 94二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:00:27
なお常世の神は摩多羅神に習合されている秦河勝という男が神として成立する前に堕としました
- 95二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:01:44
- 96二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:02:41
- 97二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:02:58
もし空飛ぶスパゲッティーモンスター様がもっと昔に日本に入ってたら変な信仰の仕方されてそう
もじゃもじゃが生えた鳥居とか - 98二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:03:07
日本は古代の英雄なんか神であると言えるし言えないとも言える状態だからな
興味ないというより名を残せるだけのやつは祀られる - 99二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:03:18
土着系だとやっぱり山神系の天狗、河童、鬼が妥当かな?
- 100二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:03:22
あと割とアイテム多いよね十種神宝とか十握剣シリーズとな海玉とか
- 101二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:04:09
なお三種の神器のうち天叢雲剣こと草薙剣は海底に沈んでると聞いたことがある
- 102二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:04:32
大天狗とかいうクソ強坊主
修験道を極めた結果がこれか… - 103二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:04:56
- 104二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:05:02
- 105二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:06:01
- 106二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:06:15
大百足とかいう日本のドラゴンスレイヤー(イーター)
- 107二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:06:53
- 108二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:07:04
- 109二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:07:34
後世人が二次創作で肉付けしやすいなんか可哀想なヤツ
- 110二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:07:38
- 111二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:08:26
- 112二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:08:59
だって、スルトみたいなもんだし……あれほど終末装置じゃないけども。
- 113二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:09:05
久延毘古とかいう知恵の神 どちらかというと世間話の神ってイメージある
- 114二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:09:09
- 115二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:10:32
- 116二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:10:43
- 117二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:10:49
- 118二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:11:09
- 119二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:11:13
- 120二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:11:14
- 121二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:11:59
元々神器って打ち直したり作り直したりを定期的にするものなので……。
- 122二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:12:11
アマツミカボシとかいう武闘派の神ですら退けたやべー神
- 123二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:13:03
源氏、平氏と並んで武家で祖を名乗る対象になるのはやっぱすげぇよ
- 124二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:14:38
フツの音がそもそも切断の擬音なんで、そこからかと
- 125二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:14:42
カグツチの逸話を「日本最古の親殺しにして日本最古の子殺し」みたいな書き方するとなんかFateっぽさある気がする
- 126二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:15:02
間借りなりにも皇族の遠縁やし
- 127二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:15:41
- 128二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:16:46
- 129二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:17:19
- 130二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:18:03
- 131二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:19:25
- 132二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:21:28
- 133二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:21:43
- 134二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:21:44
- 135二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:23:17
- 136二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:23:19
カッとなって息子を斬っちゃう奴の両目と鼻から生まれただけはあるな
- 137二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:24:07
- 138二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:25:21
- 139二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:25:38
「ッハァ〜やっとできたわ…どれあとは?…え?同じやつをあと3つ?…やめた!」みたいなことが
- 140二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:26:24
浦島太郎なんかも東南アジアから伝わった説がある 海亀なんかもいるしね
あと丹後国風土記ってやつに浦島太郎のもとになったっぽい話がある - 141二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:26:37
カグツチさんキャラとして扱われる事よりも武器や技名として扱われる事の方が多そう
- 142二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:28:11
メガテンとかナルトとかで
カグツチを知った人は多そう
大体創作のカグツチは凶悪性能の武器かパワーよな - 143二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:28:37
- 144二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:28:50
母を殺しながら生まれたカグヅチさんだ、そりゃもう強い
まあ親父に殺されるんですけど - 145二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:30:29
もし現れるなら赤ん坊の姿になるのか、首から上がない人になるのか
- 146二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:32:03
- 147二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:32:16
- 148二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:32:38
- 149二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:32:46
他国から海で隔てられてて、かつ天皇がずっと存続してるから、神話が拡張される筈がないよなぁ
- 150二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:32:58
岩に飛び散った血、十束の剣から滴り落ちた血、首を刎ねられ躯と化したカグツチの肉体から神がまた生まれた…もしかしてユミルじゃねえかコイツ
- 151二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:33:31
ユミルは文字通り全身が世界だから…
- 152二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:33:57
あえてマフラーで首元を隠して人に見せないようにしてたり
- 153二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:33:59
お父さんに首を切られたのはガネーシャも一緒なのに…
- 154二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:35:23
ガネーシャはそこら辺にいた象の頭が代わりになったから…
- 155二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:37:25
これで「父様…母様…」って舌足らずに言うんだよね…
- 156二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:37:33
民話で山姥や河童が手伝ってくれる話は見たことあるけど、知らない間に仕事が終わってるっていうのはないかな?
- 157二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:37:41
- 158二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:38:40
- 159二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:39:00
そもそも日本の神々は、世代交配で環境適応して人型に成って、それを雛形に増やしてるから、似た型の原生生物が居ても良いんだ
- 160二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:39:52
そもそも、管轄権が違うので……
- 161二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:40:18
- 162二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:40:36
色んな説がある
- 163二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:40:50
- 164二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:43:03
メドゥーサも首貫くし、おかしくはないかな……
- 165二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:43:45
- 166二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:44:13
九州は交易都市を抱えているから無尽蔵に増えやすい。
- 167二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:45:00
- 168二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:45:12
- 169二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:45:29
なんか仏像の形に作られた呪物とかありそう
- 170二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:45:56
古事記以外だと何を読めばいいんだ
- 171二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:46:00
- 172二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:46:56
国記
- 173二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:47:52
多分無惨様を荒御魂として祀った祠とかもある
童磨の宗教とは別物で
あの人平安時代の生まれだし - 174二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:49:18
アマテラスの息子のアメノオシホミミが地上支配を命じられて天下りしようとしたら地上は物騒だからやっぱ止めよ…した話がある
- 175二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:49:56
- 176二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:53:25
七福神はマジでちゃんぽんというか、混ぜるの好きだね日本人…の代表例の一つだと思えるぜ。布袋さんとか見ろよ、ただのふくろのお坊さんなんやで?
- 177二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:58:43
- 178二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:01:46
- 179二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:06:33
普通は厄災クラスの化け物なんて逃げ出すか、やり過ごすかの二択しかないはずなんですがそれは...
- 180二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:06:41
- 181二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:07:48
- 182二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:10:07
天叢雲の由来は大蛇の頭上には常に雲が立ち込め天気が曇っているからで
これは製鉄の煙とも雨の多い山陰地方のことだとも言われている
ただ出雲系の蛇神信仰を牛の王の大和朝廷が追い出し製鉄技術を奪ったという歴史も垣間見える
- 183二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:19:19
ていうか日本神話やたら嘘つきやら約束破るヤツ多くない?
山幸彦とか天若日子とか - 184二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:27:03
日本の歴史って内政と謀略の歴史だから知恵のあるバーサーカーが知恵をフル回転させて色々やって、後詰めで武力で制圧してくる歴史
- 185二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:03:09
結局素戔嗚尊は天津神なのか国津神どっちなの?
- 186二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:08:26
結局、桃太郎の正体って吉備津彦命で合ってるの?
- 187二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:09:06
出身は天つ神だけど櫛名田比売の家に婿入りしてその後離婚してないから国つ神あつかいってことでいいのでは
- 188二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:10:09
桃太郎のもとになった話が吉備津彦命
- 189二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:17:50
ご飯納めなきゃ(使命感)
- 190二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:24:12
- 191二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:30:15
日本はイザナギたちが作ったことになるのに
土着の神がタカマガハラに従わないの変じゃない?って思ったことあったけど
土着の神も同じイザナミたちの子孫って考えたら
会ったこともない遠い親戚がウチが本家だぞって面して偉そうにやってきたわけだよな
イザナギたちがノータッチで - 192二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:32:40
- 193二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:36:44
一応、穀物の神とはされているみたいだが……こじつけっぽいな
- 194二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:43:01
型月の日本の神って現代ではどうなってるんだ?
ツングースカでほぼ確天照出てきたけどまだ生きてるの? - 195二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:52:00
タケミナカタとかいう建御雷にボコボコにされた神
- 196二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 01:54:48
- 197二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 08:42:00
メタな話すると日本神話系は皇室が現役なんでマジな文句が来そうだからイジりづらいんじゃなかったっけ。
これからも出づらい予感。
仏教系も宝蔵院みたいな僧侶や海外組はともかく国内の開祖級は以下同文と。 - 198二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 09:41:36
- 199二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 09:45:09
埋め
- 200二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 09:46:01