- 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:21:30
- 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:24:21
- 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:26:21
- 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:59:31
- 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:01:48
守備表示の剛鬼ガッツは戦闘では破壊されない
- 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:03:37
- 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:13:29
- 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:31:03
- 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:33:35
ワイトキングの蘇生はたま~に起きる「効果を無効にして普通に殴り殺す」が発生した時仕事する…事もある
- 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:34:52
- 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:06:38
- 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:15:50
- 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:16:41
- 14二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 17:26:24
純粋に殴り負けることはあまりないせいでワイトキングの蘇生は基本効果無効で攻撃力0になった時の保険だからな・・・
- 15二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:20:22
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:21:49
- 17二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:24:05
- 18二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:41:47
- 19二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:42:17
(大概反射ダメージで死ぬパターン……)
- 20二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:42:26
- 21二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:27:43
- 22二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:06:32
- 23二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:21:51
- 24二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:36:07
- 25二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:59:29
- 26二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:04:59
あーやばいやばい無効化されて死ぬ…あ…フハハハ!!!バカめ!!あれをこうしてそうしておら!!貴様のモンスター分+しても殺しきれる火力を喰らえぃ!!ってのは何十回に一回位ある
- 27二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:06:24
- 28二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:15:04
- 29二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:23:19
- 30二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:23:43
はえーなるほど御巫対策にもなるのか…
- 31二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:29:56
- 32二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:40:15
- 33二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:54:49
- 34二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:56:31
- 35二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:00:52
- 36二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:06:02
満足だと召喚条件から効果から全部しゃぶり尽くすぞ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:07:23
そいつの想定はファイアフェニックス@イグニスターとコンボ用だから…。それはそれで割に合わない気がするのはそう。
- 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:07:26
もしくは上級ミュートリアのコストにされる
- 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:09:26
- 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:10:50
- 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:25:48
- 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 00:28:14
より厳密にいうと連鎖応動の後半は使うこともある
超個体系はマジで使う機会がほぼない……(一応「自分の効果」での破壊にも対応してるので思わぬところで発動したりする)(でも相手の効果での破壊だと回収できるからそっちを優先しがち)
- 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:25:08
- 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:25:32
- 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:01:17
- 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:12:18
- 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:28:11
- 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:31:05
- 49二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:36:06
- 50二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:38:00
- 51二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 06:56:47
- 52二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:15:22
- 53二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:00:01
- 54二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:09:26
MDから遊戯王入った人は封印の黄金櫃でカード戻ったら困惑しそう
- 55二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:21:49
- 56二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:28:06
神の警告は凄かったなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:38:27
昔次元帝ってデッキがあってね……除外準備とリリース要員を同時に出せるのは凄かったの
- 58二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:44:58
ヘルカイトプテラ&ヘルホーンドザウルスを使って恐竜デッキの妨害要因にしている自分みたいなやつもいるぞ
- 59二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:47:46
使ってて思うけど②も墓地じゃなくて除外で発動にしてほしいわ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:22:25
- 61二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:32:26
- 62二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:46:20
- 63二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:50:01
そいつエクシーズとの戦闘拒否してアーゼウス防ぐことできるから結構大事よ めぐりAiとかいうカスカードで減ったライフを守るのにも使えるし十分目立ってる効果
- 64二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:54:26
- 65二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:58:39
- 66二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:10:39
いやLLの後行ワンキルのキーとなる効果なんですが ①の効果で相手をパンプしてナイチンゲールとスターリング2体で殴ってワンキルは常套手段でしょ
- 67二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:12:14
- 68二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:13:03
- 69二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:17:06
今は知らんけど昔はたまに見たな