- 1二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:41:55
- 2二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:53:37
ランク10が2体は簡単に並ぶような展開力
- 3二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:54:53
手札2枚使ってエクシーズを1体出すっていう構造自体が時代遅れになれつつある感はある
- 4二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:05:32
とりあえず一枚初動
あと素材として持ってるときに耐性と貫通付与できる列車 - 5二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:40:07
こんな感じはどうじゃろか
超特急ナンタラエクスプレス
星10/地属性/機械族/攻0/守0
このカード名の①にょる特殊召喚は1ターンに1度しかできず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに機械族・地属性モンスター以外のモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、2000LPを払い、デッキからレベル4またはレベル10の機械族・地属性モンスター1体を墓地に送って発動できる。デッキから墓地に送ったのとはカード名が異なる機械族・地属性モンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は機械族・地属性モンスター以外のモンスターを召喚・特殊召喚できない。
③このカードをX素材としているモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 - 6二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:42:56
純列車なのかアースマシンなのかで欲しい新規も変わってくるな
- 7二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:45:18
- 8二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:45:56
転回操車もだいぶ古く感じるようになってきたから新フィールド魔法が欲しい
館か燦幻荘みたいなやつ - 9二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:48:59
①で発動時に転回操車サーチ②で手札から機械・地・レベル10を特殊召喚+αの永続魔法とか
- 10二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:50:55
- 11二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:51:29
グスタフマックスだけで4000飛ばすの脳金すぎる……
- 12二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:53:43
転回操車のリクルート効果の方も活かしたいので相手ターンに手札から特殊召喚できる列車とか?
①自分フィールドにレベル10またはランク10モンスターが存在する相手メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドのカードを1枚選んで破壊できる。みたいな - 13二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 23:55:21
天盃龍みたいにサーチ付きで効果耐性あたえるフィールド魔法くれ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:25:17
今日ちょうどリンクスで使ってたがここですらちょっとしんどいわ
一応手札次第でアンガーナックルで転回操車軌道、フリチェ逃げる、墓地にカーネルあたりはできるようになったが
時戒神のスキルのがパワー上なわりにあっちも戦車出してくるし今いるランク4とランク10で対処しづらいし
機械グッドスタッフは無限軌道のが強いし - 15二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:26:39
デリックレーンみたいに発射した後に効果発動する系は増えて欲しい
- 16二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:13:18
転回操車の効果を両方使えないのは9期の限界を感じる。効果自体は有用だから発動時の効果処理として転回操車を持ってきつつ更に展開補助する永続魔法とかあったら面白いな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:37:16
手札から墓地へ送った場合にデッキからレベル10機械族リクルートするような奴
- 18二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:10:19
素材効果で貫通付与とか耐性付与とか万能無効付与とかできる出しやすい機械地星10
- 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:32:54
2000バーンが強いから強化されにくそう。
無難にSSしやすいレベル10が増えてるのがそう思う。 - 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:47:35
- 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:48:46
素材になった時に2000バーンする奴も追加で…