- 1二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:19:54
- 2二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:21:20
26巻のおまけのことを言ってるんだとしたら
普通に虎杖が一緒だからああいうことするんだと思った - 3二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:22:19
伏黒に肩ぽんとか九十九と仲良くなったりとか虎杖以外ともフレンドリーな感じ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:23:24
こんなおぼこい変顔しか出来んかったのに他のメンバーと揃えて変顔するまで人間くさくなったなぁと思った
- 5二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:24:31
お兄ちゃん前から結構コミュ力高くない?
渋谷後に乙骨達と合流した時も天元達といる時も結構問題なく溶け込んでる
26巻のイッに加わるのは以外ではあるが - 6二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:26:25
多分一定は社交性あるんだよ会話もちゃんとできる
本当の線の内側には弟たちという存在しか入れんというだけで - 7二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:27:04
下手したら天元との誼の繋がりが使えるかもしれん男だぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:39:30
- 9二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:42:04
- 10二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:45:18
- 11二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:47:19
- 12二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:08:12
一枚絵としては好きだけど普通に別時空のネタ絵だと思うよ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:09:31
俺はつい最近公式が作ったドットPVで九十九と脹相がかなり仲良しでびっくりしましたよ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:09:40
1ヶ月の間にみんなでスラダン見た?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:09:43
作者の気まぐれラクガキだと思うよ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:12:16
変顔選手権もどこの時空かと聞かれるとな
東堂どうしてんだろうか… - 17二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:13:57
- 18二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:16:17
変顔選手権は夏の番外編とかのジャンプの企画だし別時空だよ
今回は単行本のオマケだから分からないけどさ - 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:18:10
ドット絵も謎時空だから単行本に入らない限りは準公式辺りの認識でいいのかな
アニメは猫の声も入ってると聞くからまた判断がムズイ - 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:21:31
- 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:23:26
もしくは虎杖の近くにいる
- 22二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:25:49
一人が多いって普通に虎杖の隣にいるじゃん
修行とかでノリトシと会話したこともあるかもしれないし
合流してから一ヶ月はあるよ - 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:28:19
- 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:30:38
虎杖も伏黒釘崎いなくて寂しそうだしな
- 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:30:45
脹相って伏黒よりフレンドリーなイメージあるわ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:32:08
イッ!はキャラによって腕が左右バラバラなのが地味に気になる
お兄ちゃんは虎杖と同じ側の腕でやりそうだけどお兄は左腕で虎杖は右腕なんだよな
なんか意味あるのか - 27二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:32:32
フレンドリーとか言われるとピンとこない
メチャ話しかけづらそうなオーラ出てるし明るい方ではないけど
実際に仕事で関わり持ったら割と親身になってくれる会社に一人は居るタイプ - 28二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:34:03
メンバー的に待機1ヶ月間の出来事と見て不自然じゃないのに作者の気まぐれとか別時空にしたがる勢がいるのはなぜなんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:35:13
別にどっちでもええのでは
むしろなぜそっち側に喧嘩を売ろうとするのか - 30二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:35:17
フレンドリーというか社会経験が無いから距離感がおかしい
- 31二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:37:28
フレンドリーというか兄として進まなければならない信念から
いつまでも凹んでるよりは進んで意見したり輪の中に入っていく人物だと思ってる
こういうとこは見習いたいよほんと - 32二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:37:57
脹相は言動見てて変なプライドがないなと感じる
九十九に泥臭いって言われてたのも、素直でがむしゃらなタイプだったからなのでは
最初は見た目でとっつき辛さ感じるけど、喋ったら率直で話せる奴だなってなりそう - 33二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:42:22
人付き合いに関しては真の意味のリアリストって感じがする
興味がない話題には入らないし喋らないし無言を苦痛に感じない
必要あればすんなり輪に入って喋るし打ち解ける
こういうタイプいるよね - 34二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 02:47:37
見えないモノを見ようとして
望遠鏡を覗き込んだ - 35二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 05:48:07
自由に出来る肉体を得たのが数カ月前だから他人との距離感が独特になりぎみなだけで
別にコミュ症とか人見知りってタイプじゃないよね - 36二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:07:36
いつも虎杖の隣りにいるお兄ちゃん好きだわ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:10:41
- 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:04:36
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:17:19
護衛戦の時も湯呑みが左にあったし左利きなんだと思う
- 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:26:01
虎杖以外とも話すし意外とフレンドリーな所はあるけど思考の中心に弟達がいるという感じ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 11:27:12
弟が世話になってる人たちにはフレンドリーに接する兄の鑑
- 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:17:47
あの態度がフレンドリー・・・?
馴れ合うために高専側についたわけじゃないし必要があれば関わろうとしてる感じはあるね - 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:20:21
虎杖もいるとはいえ五条とイッ!する時の二人の空気どんなだったんだろ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:25:29
金ちゃんと五条と三人でやってたら驚くけど虎杖がいるからこれくらい普通
- 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:29:24
- 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:33:27
- 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:37:20
- 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:42:25
距離感近いんだけど友好的とはちょっと違う気がするんだよな
敵意とかマウント取ろうとかは一切ないとは思うが、気遣い、相手に良い印象与えようとか相手の気持ち考えようとしてるかまでいくと微妙 良くも悪くもフラットかつ物怖じを一切しない - 49二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:39:55
コミュニケーションが淡々としてそうな印象ある
初対面の相手と二人きりで永遠にお互い無言でも全然苦にならなさそう - 50二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:48:59
- 51二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:23:45
フレンドリーの前に意外と/ダウナー系の割にとかが省略されてる気がする
一般的なフレンドリーのイメージからするとフレンドリーではない - 52二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:33:30
護衛組でBAR空間+スーツで身の丈話したりするから
ノリはいい方でしょ - 53二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:37:03
- 54二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:43:35
虎杖がいない状況でも九十九天元とは普通にコミュニケーション取れてる感じだったから1ヶ月間高専メンバーとも普通に交流してそうと思ったのだが
- 55二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:43:59
弟!俺の弟!ってグイグイ来ないで、高専メンバーと話してる虎杖の後ろで控えてるのいいと思う
- 56二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:44:37
- 57二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:52:39
つかコミュニケーションだけに着目するなら呪霊側の時でも普通にしてたよな
- 58二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:55:43
- 59二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:20:51
お兄ちゃんはなんか上手く言えないが無害なんだと思う
お世辞とか繕う言葉は言わないけど悪口とかは言わないから表裏が無いみたいな
そーゆータイプって実世界でも人が集まる - 60二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:16:50
フレンドリーとだけ言われると首を傾げるけど弟以外に興味ないってほど排他的でもない気がする
距離感がなんか独特に見える - 61二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:24:54
フレンドリーってのは虎杖みたいな陽キャしぐさを言ってるのではなくて
脹相のあの見た目生い立ちから考えたら意外過ぎるくらい平等に仲間とコミュニケーションを取れる奴でギャップがすごいという話では - 62二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:28:21
- 63二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:51:59
表裏のないストレートな人付き合いができる男だ、面構えが違う
- 64二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:56:42
あの4人でスラダン回し読みしてた可能性があるのか
- 65二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:02:26
クレしんみてたしスラダンも天元様と九十九さんでみてたんじゃないか
- 66二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:09:13
- 67二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:24:13
偏見とかなさそうだし人によって態度を変えたりしないタイプだよな(ただし弟は別)
- 68二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 06:31:53
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 07:50:19
弟厨だし弟が精神の柱にあるけど排他的じゃないから無害なアイデンティティなんだよな
初対面が殺し合いで赤の他人だった虎杖から実質兄扱いまで辿り着いてるくらいだし社会性がかなり高い - 70二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:02:56
- 71二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:09:23
- 72二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 09:46:42
もともと呪霊側にいてその時のことを後悔してるのと、ある程度線引できるキャラっぽいから、今の距離感で落ち着いたって感じ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:03:50
自分の態度で虎杖に迷惑かかる事はしたくないって気持ちはありそう
- 74二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:52:59
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:56:35
この手の話題の時弟以外だと九十九だけ特別で他はとか九十九がいないとボッチがみたいな意見たまに出るのあまり解せない
登場時期的に深く絡んでる相手は限られるし口数が多いタイプじゃないけどコミュ障だったり排他的な描写はないと思うんだけどな - 76二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:05:43
- 77二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:07:23
- 78二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:10:02
- 79二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:13:30
脹相がぼっちコミュ障排他的であって欲しい嗜好の人がいるらしい
- 80二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:16:44
狗巻先輩から渋谷での宿儺の話を聞いてたみたいだけど、ちゃんと会話できた(先輩の言葉を理解できた)ってことなんかな
それとも乙骨先輩とか会話の仲介をしてくれる人がいた?
どちらにしても、あくまで描写はされてないってだけで高専側についてから結構いろいろ交流してそう - 81二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:19:52
ぼっちコミュ障排他的でもないしフレンドリーでもない
- 82二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:22:43
脹相がおにぎり語を通訳無しで理解してたら凄い楽しい
- 83二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:28:00
ざっとスレ読んだけど、コミュ能力のハードル高い人多いよな
ほぼ初対面の九十九と天元の元に残って、修羅場で生かされるぐらいには信頼されたし、
宿儺と戦うまでの1ヶ月で周りと交流して、観戦の会話に入り込める程度には関係構築できてる
普通にコミュニケーション取れてるんだと思う
自分がまっさらのコミュニティに入って、どれくらいできるか置き換えてみた方が良い - 84二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:48:38
ヤックルに心痛める金ちゃんスラダン好きそう
- 85二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:13:00
特殊性癖で草
- 86二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:21:03
スッと人の間に入っていくの上手いというか由紀姐さん見るにたまに見せる天然や隙が魅力に繋がるタイプ
- 87二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:52:32
みて親指さまと九十九さん、お兄ちゃんこんなに人間くさくなってる…