- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:36:01
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:36:33
ニビル採用するデッキはそれを処理できるデッキであるべきだから…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:37:18
ソリティア止めたられたがトークン処理できなくて草なんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:38:02
俺「ククク・・・相手の制圧モンスターをトークンにしてやったぜ
あとはスキルドレインでトークンを無力化すれば・・・」
俺「・・・あれ?」 - 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:38:26
やむなく打って処理できずに殴り倒される悲しい事故はたまに見かける
- 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:39:53
ニビル使うデッキなら原始生命態トークン処理できるモンスターか魔法がないとね
耐性は一切ないわけだし - 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:40:13
攻撃力5000オーバーはよくあるからね。
苦渋の選択なんだ - 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:41:05
ニビルの効果受けないモンスターが出る前に打ちたいけど、タイミングよくわかんねえ…
どなたかニビル打つタイミングを教えてください… - 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:41:14
やめときゃよかった……こんなタフガイを相手に送りつけるなんてよ……
- 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:41:28
その点金玉なら安心!(間に合うとは言ってない)
- 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:41:53
ラヴァゴ使う時もちゃんと除去札確認してから召喚するようにしてる
3000打点はシンプルに強いからね - 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 23:47:21
- 13二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 02:03:31
ジャンドVSヒーローの戦い見てたら後攻ジャンド側がぶん回して、シューティングスター、スターダスト、スターダストウォーリアー出して1キル決めてたからやっぱコイツ必要だなって思った(まだ作ってない)
- 14二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 04:49:37
- 15二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 04:55:15
- 16二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 05:02:27
あくまでほかのカードで効果が付与された扱いなんだよねトークン
- 17二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 05:10:52
うわぁカオスMAXだどうやって倒そう・・・
なんか強いトークン出てきて殴り倒せた・・・ - 18二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 05:15:20
No.33先史遺産-超兵器マシュ=マック「じゃけん、攻撃力の差分ダメージ与えましょうねぇ~」
- 19二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 05:22:27
- 20二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 06:12:22
架空デュエルで見たな
展開止めたけどADチェンジャーで起こしてそのまま殴り倒すやつ - 21二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 06:35:15
ブロリーに潰されるパラガスで例えられて草なんだ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 08:11:00
ありがとう
いれた覚えのないホープレイV - 23二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 09:37:11
止めるために出した原始生命体トークンを返しのターンでアルバス君で超☆融☆合するのはアリ?