- 1二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:06:32
- 2二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:08:44
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:09:17
着地さえできれば妙な封殺性能を持ってる奴はそこそこいるよね
着地が出来ればだが - 4二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:09:44
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:10:39
ブルーアイズの展開通してる時点でラビュ側が事故ってただけじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:12:46
出ればつえーと言ってもブルーアイズのやばいとこはビンゴマシーンとかのサーチもランダムで事故率あげる上級の採用が前提で、盤面の出力も現代遊戯王だと低い割に安定度まで低いとこだからなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:24:16
足回りが終わってるだけでエースはそこそこだったりする
あくまでそこそこ止まりだけど - 8二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:26:05
ジェットは強いよね、ジェットは
- 9二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:26:26
まあ普通ならアンヘルで消し飛ばされるが
- 10二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:27:37
ラビュ側の異常な事故か接待じゃないかな…
- 11二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:30:05
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:31:10
回りまくったブルーアイズと事故りまくったラビュリンスでおんなじ位のパワーだからな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:50:35
事故とか接待とか言うけどラビュってそんな無敵のデッキじゃないぞ
ラビュ側は環境の中では出足が弱めなのが弱点ではあるから
事故じゃない並の手札でもウェルカムにうらら喰らったらある程度展開許さざる終えないとかあるからね
噛み合わせ良かったんだろうってのはあっても接待されただけとか言うのは使ったことないだろ - 14二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:54:56
そもそもブルーアイズと出会すようなランク帯ってことはそのラビュかなり構築から変だっんじゃね
普通ならまず負けん - 15二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:56:16
ガン回りしたラビュを踏み潰すのは無理でも小事故起こして妥協してるラビュなら割とあっさり踏み潰せるからな。罪宝のせいで感覚バグってるところがあるがそもそも現代遊戯王は事故ったらろくすっぽ動かんデッキのほうが多いねん
- 16二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:58:12
あと100と0でしか考えられないでデカい事言うやつ多いからな
実際さ負けることないとかあり得んのにすぐそういうこと言いだしてマウント取りたがる - 17二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:59:41
- 18二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:18:42
例えイシズティアラだろうが罪宝スネークアイだろうが負ける事はあるものでは?
あといきなりタイラント通したんだ?って言うのもわからん そんなにラビュって止めるような妨害多かったっけ? - 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:15:19
実はジェットとタイラントはラビュに強いし、そもそもタイラントの出し方はいきなり融合魔法使って出すから次元障壁くらいしか止める手段はない
ラビュの妨害手段とタイラントに展開ルートなんて無いっていう両デッキへの勘違いがあるな
…てかぶっちゃけパーツ単位の相性で見て青眼がほぼ唯一まともな勝ち筋がある環境デッキだぞ姫様 - 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:18:05
青眼だって一応いまだに環境とやりあえてるシャドールのその後に環境取ったテーマだからな
まあ事故った環境テーマ程度なら食えても不思議じゃない
あまくだりの動画に騙されてる人多いのか - 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:18:24
タイラントって青眼+ドラゴンで良いから素材が軽いし、速攻魔法の究極融合があるから対象避けで出す事もあるよなあ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:18:48
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:21:01
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:24:01
青眼だってワンチャン勝てることもそりゃあるって話でなんでラビュsageがどうのなんて話になるんだか…もうこの掲示板でラビュリンスの話題アウトじゃんか
- 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:29:47
- 26二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:48:26
- 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:40:12
- 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 06:35:57
タイラントは通った時の爆発力は勿論だけど戦闘破壊されてもダメステで効果発動できて墓地の罠回収できるのとか割りと蘇生しやすかったりとか地味に優秀な要素多いんよね
- 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:11:45
罠耐性のタイラントは勿論だけどラビュお得意の姫様や城の効果で破壊とかも状況次第ではジェットの呼び水になるし打点でW姫様も突破されるしで割と相性は悪そうよね
- 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:39:18
閃刀の方の姫は素のブルーアイズまあまあ困ると聞いたことある
- 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:43:00
まぁまぐれ勝ちやろうなぁ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:07:49
- 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:12:14
ラビュの特徴として適切な罠置けてないと1妨害にしかならん場合があるのがポイントやね
- 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:12:57
- 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:12:37
- 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:17:26
ナンナとイルミスティルってそんなに相性いいの?
- 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:20:29
まぁ、良くも悪くも高火力テーマの見本だからな通ればひき殺せるのが高火力のいいところなのでここで接待だの言ってるのは自分のテーマが高火力にひき殺されても事故ったとか相手が回ったと言い訳しかできないカスだろう
- 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:23:36
ラビュリンスって着地自体を許さないカード少ないんだよな、障壁ぐらい
罠効かない打点3000超えたタイラントに対する回答はあまりない
元々ラビュリンスが耐性持ち高打点が辛いっていうのはあるし、リンク系と違って融合は着地狩りで止めにくい - 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:29:16
- 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:03:57
- 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:27:36
- 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:28:09
あまくだりキッズもこれいってたけどマスカレーナ使えば破壊耐性つくくね
- 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:33:20
イルミスティルはまあ弱い部分もあれど差別化点ある時点であんなボロカス言われるカードじゃないと思うよ
というかあのレベルでクソカードにするならいつも通常箱で20枚くらいクソカード生まれてることになるし - 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:42:51
結局動画間に受けて雑に弱い弱い言うのはダメってことか
ブルーアイズだって生きてるんだから噛んでくることくらいあるよ(ネズミ感) - 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:51:01
- 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:07:54
マジ前提としてイルミスティルのためにナンナ採用するのではなくナンナ採用してるデッキに打点要員として入れることができるってのはわかるか?
それに打点の話してる時にマスカレで耐性付与して無効効果の汎用性がサロスがいいもおかしいぞ
そこ全然互換する部分じゃねえよ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:10:53
そんなシチュエーションあるのかなってそれこそ安価先で破壊耐性とか破壊したくない盤面でキル欲しい時って言われてない?
- 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:16:57
実際使ってみないとどうかはわかんないけど発売前のカードをそこまで下げようする方がはっきり言ってキモい
そんな使い方あるんだなあくらいでいいと思うんだけど - 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:18:41
なんでそんなカッカしてんの?
- 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:22:06
あまくだり馬鹿にされて怒ってるんじゃない?
- 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:29:18
- 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:32:05
ブルーアイズだからって舐めてたらビーステッドに墓地打ち抜かれて死んだ
そのまま殴り殺された - 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:40:35
アトラクター裂け目流行っててアクセスでいいって言いにくいから割と絶妙だぞ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:56:53
- 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:49:13
- 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:51:29
- 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 05:03:48
ダルマあるのにタイラント処理出来ずに負けるって相当じゃない?
- 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:05:08
懐かしい
トリック・デーモン入りのラビュ使っている時に先攻で事故って該当カード伏せエンドしたら
相手後攻カオスMAXワンキルされたことがあった - 59二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:31:01
要はそれにアクセス出来ないこともあるって話でしょ
当然ダルマやアンヘルといった回答はあるけどブルーアイズデッキにだって汎用誘発くらい入れてあるから鎧姫でダルマ持ってきたりアンヘル出す素材揃えたりするまでたどり着けずタイラントやジェットに轢かれる可能性もまああるでしょ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:35:31
出せさえすればリーサルとれる打点はまあ揃えられるからなあ。問題はそこに至る展開が安定せず妨害カードもほぼないことであって
- 61二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:55:52
人がバカにしてるものはどこまでも貶してもいいって人意外といるからな
主体性がないとも自分の意見がないとも言う - 62二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:01:10
というかバカにされるのは正直理解出来るけど絶対他デッキに勝てないみたいに思い込むのは流石に極端だよなあと
- 63二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:04:18
青眼に限らず基本的に人って極論に流れやすいからな…「青眼は使いにくい部分も多いし現環境で強いテーマとは言えないけど光る所もあり、場合によれば環境にも勝てます」じゃなくて「青眼=重症=うんちっち」の方が人を集めやすいだろうし…けどその考えって大体危険だからなぁ
- 64二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:34:45
そりゃ1ゲーム勝つこともあるだろう
問題は100ゲーム、1000ゲーム、10000ゲーム中どれだけ勝てるかであって
ただの偶発的結果を喧伝するのは無意味だ - 65二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:41:14
ブルーアイズはなんだかんだ打点3000がシンプルに強いからな
殴り合いなら負けないしでる手段も豊富だから効果無効くらいじゃ普通にぶん殴って勝てるパターンも多い
まぁ相性差もあるけど
制圧能力が高くないだけで火力は十分よ - 66二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:50:50
- 67二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:44:59
- 68二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:54:04
現代遊戯王であるからこそどんなデッキ相手でも油断できんと思うんだけどなあ…弱いからってバカにしたらそのバカにしたテーマに負けた時めちゃくちゃミジメじゃん
環境側もフリスペに誘発詰め込むんだし手札に誘発たまって動けずなす術なく下級に殴り殺されるとか普通に考えられるでしょ - 69二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:54:12
弱い側のテーマなのは事実でしょ
- 70二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:58:55
ラビュと青眼でデッキパワーどっちが高い?ってなったら確かにラビュなのは間違いない
ただラビュは入れてる通常罠やEXに何を選択してるかで多少変わるとはいえ、テーマ内で言うならビッグのバウンスか姫様の破壊しか妨害手段がないからタイラントやカオスMAXはもちろんジェットだって相当きつい上に打点勝負に持ち込まれたら3000届くのが白銀姫だけだから普通に青眼の方にも勝ち目がある対面じゃないかな - 71二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:00:14
- 72二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:02:39
- 73二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:03:09
弱い=雑魚なの?
- 74二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:03:53
- 75二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:04:30
- 76二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:05:04
- 77二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:05:15
- 78二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:05:50
mdの結果で紙語るからエアプ言われてんだぞ
- 79二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:05:50
なぜブルーアイズデッキが勝てないのかを徹底的に考えてみました
あまくだりのブルーアイズっていうとこれかな
でも動画ちゃんと見ればわかる通り、確かにサーチとか妨害とかは問題点として挙げてるけど打点問題とかには一切触れてないから攻撃面に関しては現環境でも(デッキ自体はファンやカジュアルとはいえ)問題ないってことなんだよな……カオマとかはちゃんと優秀だし長所とかも一通り触れてるわけだし、言う程愚弄しまくってるわけじゃない
- 80二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:06:15
- 81二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:06:25
- 827124/04/06(土) 13:07:03
- 83二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:07:24
あまくだりももうネタ切れ防ごうと必死なんだよ
だから最新カードやイベントカードで診療所やったりテーマ叩きに走ってる - 84二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:07:29
- 85二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:07:49
やってることが5chのイナゴ以下で草生える
- 86二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:07:59
- 87二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:08:53
- 88二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:09:49
- 89二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:10:30
本人はとにかく視聴者層が悪い面もあるか...
- 90二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:11:45
あまくだりさんの動画でも強いカード紹介してる動画より待合室や診療所の方が安定して伸びてるからな……そっちの方が需要あるのかもしれん
- 91二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:15:11
- 92二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:16:39
- 93二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:20:30
- 94二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:21:12
- 95二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:23:50
- 96二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:24:38
- 97二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:25:29
言うてもライフ削りきれなかったら突破方法はあるし結構キツくないか?
- 98二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:27:11
- 99二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:28:00
- 100二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:29:56
- 101二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:31:25
普通に今の青眼はかなり弱い部類です
たまたまラビュに勝ったから
青眼は弱くない!と幻想を見るのはやめて
新規に期待して環境でも安定した動きが出来るよう祈ろう
以上 - 102二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:31:45
- 103二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:33:37
手札運すごいなって泡一枚引いてるか破壊耐性か戦闘耐性ない時はリンクや普通に打点で上回れるモンスターで殺すだけだからむしろ手札関係なく死ぬ証拠じゃ....
穴できる耐性で何もしないのはちょっと....
- 104二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:35:47
- 105二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:35:51
タイラントは無限泡影効かないし打点高いから手札融合されたら止めれなくない?
- 106二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:37:20
- 107二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:38:58
- 108二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:40:34
- 109二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:42:55
ヴェノムの最後の新規ってヴェノムドラゴンだっけ
- 110二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:44:07
青眼使いって怖いなあ
- 111二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:44:31
- 112二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:46:15
- 113二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:46:58
- 114二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:52:59
ヴェノムって2007年5月に一回出てから何も無しなのか.....
17年前なんだな - 115二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:59:31
- 116二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:01:11
- 117二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:01:16
- 118二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:01:30
一応溟界が爬虫類全般サポートになるとか聞いた事がある
上手く活かせないだろうか - 119二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:02:07
スターヴヴェノム「我ら!」
- 120二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:04:16
- 121二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:04:21
一回ナーガを出す方法考えたことあるけどヴェノミノン用意まではいいけど蛇神降臨の用意がトラトリトラトラガン積みしかないのと破壊手段も用意しなくちゃいけないから難しいんだよね
ヴェノムモンスターはあまりにヴェノミサポートする気がないので最初から入らない
- 122二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:06:27
- 123二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:09:02
反撃の毒牙はヴェノムドラゴンでも活かせるか?
スターヴの貫通とスプラッシュは机上だと面白そう 素材がアレだから盛大に事故るだろうが - 124二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:11:16
そういやスターヴってナーガコピーできる?もし並んだらどういう仕様になるんだろ
- 125二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:12:36
フィールドは対象にできないから墓地に別のナーガが必要か
色々ロマンはなんかあるなヴェノム - 126二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:14:11
反撃の毒牙はよっぽどヴェノムカウンター置けるようにならなきゃ和睦の方が使いやすくていい気がしちゃうな
もし新規来てヴェノムカウンターでバーンやエンドに除去する軸になったら組む意味は生まれるけどヴェノミは救われてないの難しい - 127二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:15:33
- 128二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:17:54
ヴェノムのTHE蛇な見た目とナーガ大好き
ヴェノムはカウンターがバーンとエンドの遅い除去の時点でなんか怪しいのでナーガ強化に専念して♡ - 129二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:22:09
カウンター溜めてバーンでドーン!もワクワクするんだがなあ
とっ散らかった強化は器用貧乏になりがちだし絞って欲しいのはわかる - 130二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:25:45
わかるんだけど一体に乗ったのしか取り除けないのと雲魔物の上昇気流とネタ被っちゃってるのがどうなんだろうかって思う
- 131二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:26:29
ただダメージ量多いのは評価点だけどそれ故に許されないのでは?って思うからバーンは難しい
- 132二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:30:23
- 133二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:31:07
ソロで使用感試してるけどヴェノムショットってヴェノム出せればおまけ付き爬虫類おろまいか
蛇睡蓮とどうにか組めんかね - 134二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:33:24
青眼の問題点は現代遊戯王と比べるといろいろ弱いけど
ミクロな視点でいえば手札誘発握ってて二枚初動持ってて動ければ相性よかったラビュ相手に勝ったってだけでなんでこんな荒れたんだ
遊戯王は別にデッキじゃんけんじゃないんだから構築とプレイングとその場の運でいくらでも勝敗はかわるだろ - 135二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:35:53
- 136二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:37:08
- 137二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:40:43
- 138二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:46:30
予想GUYとかでコブラ呼んでヴェノム魔法罠の起動条件満たして...とか色々考えたけど一味足りんか
キングレムリンの横にシンクロ8置いてくらいまでしか思いつかん
爬虫類有識者おらん? - 139二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:56:46
- 140二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:00:22
- 141二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:00:42
- 142二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:06:15
ラビュリンス使っていてブルーアイズ侮れないとなるのがそもそも理解出来ない
- 143二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:07:47
話ループするけどタイラントいきなり出てきたら侮れねえとはなるよ
- 144二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:09:41
ありがとう 試してみる
- 145二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:15:15
- 146二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:18:58
タイラントは出た時期が遅めなだけあって
素材緩いし罠無効も悪くない - 147二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:20:56
まともなサーチカード来たら
やれるようになるポテンシャル自体はある
それがないと現状融合軸にも儀式軸にも振り切れない - 148二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:24:38
- 149二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:36:36
強化足りないだろうけどブルーアイズの名前がある魔法罠サーチとかもらうと結構嫌らしいデッキになるかな
- 150二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:43:21
青眼とBMはやっぱり定期的にカード追加して欲しいなって思ってます
- 151二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:48:35
11期でも纏まって貰ってるし定期的に追加してて現状なんだけどね
- 152二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:50:18
ユベルみたいに理解あるデザイナーが
デザインしてくれないとね - 153二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:53:30
- 154二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:54:21
最近の強化はガッカリ強化あんまりないし大丈夫だろう…
- 155二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:03:59
ストラクリメイク楽しみだわ
- 156二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:10:21
制圧するっていうよりは耐性付き高打点の連撃で決めるってスタイルだよね
天盃龍がこの方針の完成形みたいなことしてるけど - 157二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:13:37
青眼がやりたかったこと
大体銀河眼の方が強くやれる説 - 158二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:19:03
- 159二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:23:35
カオスMAXもまあそうだろう
あの耐性は硬いけど立てて安心するものじゃなくて攻撃通すためのもの - 160二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:26:06
- 161二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:27:33
着地点の殺意は足りてるんだよ
足りないのは足回りで足回りは素引きを気合い入れれば何とかなるから上振れれば勝てる - 162二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:30:59
粉砕!玉砕!大喝采!の通り高打点で殴りまわして
ふはははーー すごいぞー カッコいいぞー‼するデッキだからねブルーアイズ - 163二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:32:58
ブルーアイズ3体並べてバトルフェイズ中に融合して究極竜リメイク出しながらバトルフェイズ中に融合解除して殴るみたいな超絶脳筋ムーブしないか楽しみにしてる
ただサーチ出して - 164二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:36:15
上で言われてるようにラビュだって事故もしくは事故とはいかないけどちょっと微妙な手札だったら普通にやられるって
汎用罠使わないと着地を許さないとかできず精々ハンデスor破壊しかできない訳だし
で破壊したらジェット起動しまくりな上突然出せるタイラントに立たれたら割と終わりだし
そもそも手札しょっぱめなら普通に3000打点でド突き回されるんだから
- 165二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:42:03
マッチなら負ける気しないけどシングルなら普通に手札次第では無理
ラビュにとって相手のデッキ判明は死ぬほどアドなので - 166二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:45:35
後デッキ判明しててもブルーアイズよく知らない場合ラビュ視点からすると障壁打つのもエクシーズとシンクロに行けそうなブルーアイズはすぐ融合打つの戸惑っちゃうんだよな
ダルマいきなりぶっ放すのはこっちも裏になるリスク大きいしそもそも融合相手にダルマはどうなの?と思って用意してない時もある
ただ基本アド差で勝てることが多いけどね - 167二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:48:47
まあタイラントを安定して初手で出せるなら
ラビュ側はタイラントの処理中々面倒かもな - 168二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:49:28
- 169二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:57:55
- 170二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:04:43
派生系といえばブルーアイズってリンク無いんだっけ
そっち方面で伸ばしてくれんかな シャルル大帝みたいな感じで - 171二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:07:09
- 172二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:09:03
遅れてるじゃなくて恐れてるだわ
- 173二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:15:32
ブルーアイズって1〜10段階評価(1が上)の場合6〜7のイメージがあるわ
- 174二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:15:48
前は征竜恐れて地水火風のドラゴン強化が遅れたんだっけ?
今だと刺しとくと割と仕事するくらいのパワーだしドラゴンリンクが地水火風に染まるくらい強化すれば青眼もガッツリ強化できる? - 175二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:27:10
- 176二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:14:57
- 177二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:40:25
青眼って最近これといった強化も無い感じだしラビュリンス側に解答札が増えて苦手な相手を捲りやすくなったって捉え方もできるのでは
- 178二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:22:47
- 179二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:32:33
>>1見る限りタイラントが全体攻撃があるから、今回の場合は盤面一掃されたせいでレベル10が捻出できなかったのかもしれんな
ジェットも出てきてたみたいだからそのターン中にセットしてた罠もバウンスされたりしてラビュ側の展開要因がどんどん潰されたとも考えられる
- 180二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:13:11
- 181二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:18:34
- 182二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:27:11