26巻購入した者用感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:05:30

    26巻の感想スレです
    ただ今回は肯定的な人のみと言う事で
    (否定的なスレは他にあったみたいなんで)

    否定的なレスや荒れそうだと個人的に判断したものは消すんでそこんとこよろしく
    スレチや消したレスに言及するのも消します

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:07:47

    人気投票どうなるか楽しみだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:08:06

    改めて見ると「ここ掲示板でよく見た語録だ!」ってシーンが多すぎてテンション上がってた
    こいつら語録しか喋らねえ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:08:55

    >>3

    最悪の進研ゼミで草

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:09:37

    >>2

    さすがに五条1位じゃない?プッシュのされ方が違う

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:09:51

    表紙裏にボトって落ちてる花の絵があったからアレは椿で確定かな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:10:26

    乙です

    五条VS宿儺戦大好きなんで一気見出来て良かった
    特に領域崩壊合戦からマコラ召喚あたりがセンス尖っていて好き
    空港で夏油出て来て五条が死んだことを察せられる演出も凄ぇなと当時から思っていた
    なんとなく五条が戦闘狂なのは察していたけど敵に回るとかはしないで最後まで五条なりに周囲と合わせて楽しくやれたのは良かったと思うよ
    リアルタイムで追っていた時から大好きなエピソード
    今週みたいにまた新事実発覚とかも今後あるかもしれないからそこも楽しみにしている

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:10:27

    >>5

    カッシー…26巻にも喝載された例の言葉を頼む

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:10:56

    最後の二人と二匹?の絵がかわいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:11:07

    >>6

    だね

    表紙もっと真っ赤な椿が良かった

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:11:34

    何か途中で脳みそ?っぽいのが血まみれになってた絵が挟まれてたけどアレは無量空処肩代わりさせられた伏黒の脳みそって事なんかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:12:26
  • 13二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:13:11

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:14:08

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:15:12

    >>12

    サンキューカッシー

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:15:14

    本誌だとかなりゆっくりに感じた展開だけど、やっぱり単行本で見ると描写早くて躍動感あって面白かった

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:15:21

    >>11

    五条だね

    本誌掲載時は伏黒もめっちゃ心配されてたよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:15:21

    >>12

    サンキューカッシー!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:15:49

    本誌じゃ長く感じてたけど単行本で見たらテンポが思ってたより良かった
    あっそんな流れ早かった?そんなあっさりしてたっけ?ってなってたからやっぱ単行本だと感覚が違うね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:17:28

    本誌時のワイ「テンポおっそいなあ…」

    単行本時のワイ「はっっっっっやそんなアッサリ!!??????」

    なぜなのか

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:18:32

    五条と宿儺が好きなワイ、デフォルメの書き下ろしが多くニッコリ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:18:32

    EDMって
    もしかして猫は猫ミームの事を知っているのか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:19:14

    >>5

    ポテンシャルを十全に発揮したらどのくらい行くか予測しづらいからなあ

    前回の伏黒を超えた先には孫悟空の記録が待ってるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:20:08

    >>22

    呪術×猫ミームときたらまさか

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:21:24

    >>24

    違うそうじゃない

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:23:09

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:23:41

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:23:49

    わざわざ早起きして買いに行った
    やっぱり宿儺戦は見応えがあってよかった
    確かにちょっと頭使わないとちゃんとは理解できないけどできなくても2人ともかっこいいし
    領域展開の同時発動とか今までなかったから素直に感動した
    五条の最後の赫と蒼はテンションブチ上がったね
    黒閃のシーンとか最高だった
    空港もなんか改めて見るとグッと来ちゃったし、何回もみたけどやっぱり五条の死に顔は美しいなと思ったよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:24:59

    >>24

    この五条猫踊れるか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:25:00

    呪術って単行本のほうが面白いと俺は思う
    やっぱりテンポがいいからなのかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:25:54

    五条の小ボケ宿儺に全部スルーされてて笑った

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:26:25

    >>31

    ネタが古すぎて何言われてるのかわからなかったのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:27:14

    そういえばちょっと気になったのだが
    表紙の裏カバーに描かれている伏魔御厨子の屋根瓦に括り付けられている骸骨二つは誰のだ?
    一つは今巻で死ぬ五条のものだけどもう一つは・・・誰?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:27:14

    >>31

    平安生まれの宿儺様はボケが分からぬ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:27:46

    >>32

    オメーの方がお爺ちゃんだろうがよえーっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:27:50

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:28:37

    >>36

    ダメだろあにまん憂太、そんなレスなんかしちゃ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:28:57

    >>35

    肉体はピチピチ10代の若者だから

    アラサーのネタなんてわからんから

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:29:38

    >>38

    ピチピチって単語がもう古臭いですよ宿儺様!

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:30:26

    ムフフお前はもう死​んでるのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:30:30

    五条の古めかしいギャグは羂索なら反応してくれたさ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:30:35

    最後のページの絵いいな
    猫デフォルメにハマってんのかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:31:15

    >>40

    万といい五条といいすっくんの顔芸でぐぬぬすんの笑うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:32:25

    >>33

    まこーら

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:32:30

    >>43

    今気づいたわ

    あれ天丼か

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:32:53

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:33:03

    表紙の五条の顔違和感あったけど見慣れたら好きになって来た

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:34:09

    >>46

    それは流石に人によるって

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:34:15

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:34:40

    >>40

    妙に描き込まれてて笑ったんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:34:45

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:35:38

    >>43

    今すぐ伏黒を解放しろ

    いや面白いからもうちょっと…

    これの繰り返しだから困る

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:36:11

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:37:30

    マコのぬいぐるみを今すぐゲーセンに置くマコ!
    キッズの人気を独占しガッポガッポ儲けさせてやるマコ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:39:24

    >>54

    ふん、脱兎の方がキッズ人気は固いピョンよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:39:34

    無量空所肩代わりさせられた伏黒結局靴履いたままだったな
    津美紀殺して意気消沈して意識を底に沈ませられても靴履く余裕があるのかな…ってちょっと笑っちゃった
    それとも外に出る意思が残ってる伏線だったりする?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:40:24

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:40:49

    デフォルメページで忘れられてなくてよかったな釣り合ってねー奴

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:41:37

    人物紹介に女がいないむさくるしさ
    早く野薔薇ちゃんか真希さんを付け加えてください

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:43:01

    これ好き
    1ヶ月の待機中にあった日常回だったと思う事にする

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:43:48

    >>60

    ゴリラゴリラゴリラゴリラ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:43:52

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:44:26

    >>58

    は?顎吐の悪口か?

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:44:53

    >>60

    む・・・むさくるしい

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:44:55

    >>60

    金ちゃんのこういう顔見た事ある気がする

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:46:28

    >>60

    チャリで来たのポーズしてて花

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:47:52

    今更だがなんで南へ
    なのに単行本の景色は雪空なんだろ?
    なんか意味あるんかな?

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:48:11

    人物紹介
    五条の手が伏黒に延ばされているのを見てちょっと切なく感じてしまった
    生きて再会してほしかったなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:49:21

    >>67

    決着の時雪降ってたからなのかな?表紙五条は南に行く前の奴なのかも

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:49:46

    >>67

    決戦日に雪降ってたからでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:52:41

    >>67

    南へはいつも通りサブタイの中からよきものを選んだだけ

    表紙は決戦で雪降ってたからとか冬をイメージして描いたからとかでは

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:55:01

    裏梅演出ありがとな

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:55:37

    上手く言えないけど目次のレイアウトがなんかしんみりする

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:55:49

    12月の東京で雪なんか降るわけないだろう三下が!
    私が降らせました

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 17:59:46

    >>74

    サンキュー裏梅

    エモい演出ありがとな

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:00:38

    >>74

    裏梅ありがとうでも五条の顔色の悪さ的に多分マイナス30度くらい低くしてない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:02:00

    >>68

    あそこの手はいつもあんな感じ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:02:03

    >>31

    宿儺(‥‥?)

    だったと思うと笑う

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:02:20

    >>76

    青みかがったライトも照らしておいた

    今でも青が澄んでいるらしいからな

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:02:45

    ここまでは割と好きというか
    五条やられるの既定路線だったし宿儺からしたら超特別待遇のオンパレードだったわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:07:10

    めちゃくちゃテクニカルかつスピード感のある戦いで面白かった。五条の黒閃って3回でいいのかな?
    (二度の黒閃発言の後詠唱赫の前にそれっぽいエフェクトあり)

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:07:11

    >>78

    リアクションせずに無言で笑ってる表情的にマジでなんの話してんだろ‥?になってそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:07:14

    改めて見返すとすっくん
    「凡夫め!」😁
    「思ったより脳にダメージあったわ」😣
    「適応ガコン殴られた!」🤕
    「3対1だ」☺️
    感情めっちゃ上下してて笑う

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:07:56

    >>82

    すっくんも何の話かいまいちピンときてなくて無言の笑顔で誤魔化すことあるんだな…

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:08:25

    >>73

    「南へ」だけスペース空いてるの意図的だろうな

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:09:09

    改めて五条も宿儺も風貌がカッコイイなと思った

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:10:04

    >>83

    五条も五条で

    『やべぇ死ぬ‥』😰

    「しっかり効いてんじゃねえか」🤩

    のテンションの上下面白くてこの回好き

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:12:43

    何回見てもこのかんたん作画の天井2人が狂おしいほど好き

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:13:44

    >>83

    >>87

    体を使ったレスバすんな天井ども

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:17:23

    当然本編はまだ続いてるんだが個人的に一つの区切りがついたような気持になるそんな巻だった
    半年経ったがPVのアレもあってもうマジで五条いないんだなってのを実感したな

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:20:57

    >>60

    五条の腕ムッキムキで草

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:22:16

    >>88

    効果音わーなの絶妙に緩い

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:28:14

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:32:04

    >>93

    分かりやすくて花

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:32:46

    魔虚羅おまけページでの出番多いし優遇されてんな、もはや26巻の主役魔虚羅じゃん

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:37:00

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:37:04

    >>95

    宿儺にも泣かれるしまこらって奴は随分とヒロインテックなキャラなんだな

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:37:55

    >>97

    コラ持ってくんな!

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:38:31

    >>88

    猫のデフォルメ絵大好き

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:38:49

    >>97

    アギトがぶっ殺される時にすっくんを庇ってたまこーらイケメンだったもんね…そりゃ涙も出るよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:41:57

    長期戦は単行本で一気読みすると印象変わるね
    頂上決戦は読み応えがあって面白かった

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:42:46

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:45:22

    >>3

    やってくれ、必要だろが擦られすぎてて本来のコマで出てきた時ビビったw

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:46:19

    >>86

    対五条の宿儺がかっこいいのは伏黒のガワのおかげだぞ

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:46:32

    連載時と加筆・修正あった?

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:52:58

    >>104

    でも伏黒には無い色気もカッコよさもあるから…

    虎杖宿儺にも同等の栄養素が採られます

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:53:44

    >>105

    ミスの修正くらいで大きな変更点はない

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:54:10

    >>105

    自分が見た感じは特には…

    細かいのはあると思う

    ガクッと変わったものは多分無い

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:54:34

    >>101

    連載時は割とダレぎみだったけどコミックスで読むと普通におもしろいんだよね

    あとやっぱ頂上決戦だったなって思い知らされた

    よく現状まで削ってくれたよ五条

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:55:53

    >>104

    伏黒がかっこよくないって意味じゃないんだけど

    宿儺ならではの表情とかセリフとか立ち振る舞いとかそういうのひっくるめてのカッコよさがあるんだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 18:58:35

    初戦がいきなり最強対決だったから他と比較できなくて五条がやってることの凄さが伝わりにくかったのはあると思う
    五条vs宿儺を踏まえた上でその後の戦いを追うと天井組はレベチなことしてたんだなって実感する

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:00:27

    >>96

    こういう言い方すんなよもー

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:01:15

    >>104

    まあ宿儺も伏黒のガワは気に入ってるみたいだしええやろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:02:03

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:03:12

    初めての自爆の後の五条想像を遥かに超えてめちゃくちゃピンピンしてて、こりゃ宿儺もここで不意打ちしたくなりますわって納得した
    いくら受肉が残ってるとはいえこのボルテージのまま戦うの嫌すぎる

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:09:22

    >>113

    もしかして面が良いの件言ってる?あれは軽口の範疇で本気で言ってるわけではないと思うよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:13:33

    最後の見開き可愛すぎる

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:14:08

    >>116

    別に>>113も軽口のつもりで言ってるだろうからわざわざ突っかかるのはよせよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:15:28

    読んできた、五条戦初めて見た勢の感想

    戦闘良かった、五条悟という人柄も含めて良いと思えたので空港回も好きだな
    まあ五条への思い入れが強い人にはきつい話だとおもうので、批判はしゃーない

    26巻表紙見てて思うけど、猫先生は映像的な視点を強く意識してるのかなと思った
    前方に配置されてる花がピンボケしてて、五条の笑顔にピント合ってる感じがぐっとくる
    戦闘も映画の様な視覚に訴えるコマが多い印象
    ただ2人のやってることが呪術的に高レベル過ぎて、映像表現だけでは伝わらないので観戦組の説明でバランスを取ってるんだろうなと思った

    宿儺がまこらに任せるのではなく、手本にして自分で不可侵破るというところが宿儺だなと思った
    千年孤独に生きてきた奴はそうするよなって感じする いい最強対決だった

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:18:43

    初見の感想おいしい‥
    最強決戦マジで規模も技術も規格外で面白いよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:31:13

    特装版買った人いない?
    本屋で延々迷ってる

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:37:30

    >>121

    買ったよ

    まだ開けてないが

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:23:05

    特装版、取り置きや客注のみで品切れしてる店もあるみたいだから欲しいなら買った方が良いかもよ
    ネットだとほぼ完売してるし

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:26:32

    呪術の総決算ともいうべき頂上決戦が猛スピードで展開するのがコミックスだとスゲーって分かる
    甚爾にしたように腹をぶち抜く茈で胴体分断しなかったのは伏黒救出を忘れてなかったからだと思う
    そこらへんが宿儺から見たら現代人の甘さ弱さなんだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:35:10

    電子で物足りなくてさっきコンビニで紙も買ってきたわ
    単行本の紙の質感良いなあ
    大ゴマ多くて見開き見やすいし止め絵なのに凄く動きを感じる
    アニメ化の時北斗の拳ごっこやって欲し過ぎる

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:46:03

    投票券25巻宿儺と26巻五条の2枚なんやな

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:57:56

    VS総力戦だと時々追い詰めちゃいるけどずっと宿儺が優勢で長く感じるけど
    VS五条だと対等に抜きつ抜かれつするから先が読めなくてハラハラして楽しかったな

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 20:58:37

    そういえば宿儺って胴体分離した状態から流石に反転回せないか

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:03:02

    あっ!これあにまんで見た画像だ!

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:11:52

    お互い領域封じられた後だと割と五条有利で進んではいたんだよな
    実際マコララーニングが間に合わなかったら宿儺は勝ち筋なかった訳だし互いにギリギリの勝負だった

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:17:09

    >>128

    反転自体が腹で練って頭で回すもんだしその経路断たれたらさすがに宿儺も回復無理だろう

    高専サイドは伏黒救出で動いてるから基本首とか狙えないのがネックだな

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:26:26

    シンプルにやっぱ最強対決カッコいいわ
    ページ捲る度にカッケー言ってた

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:39:44

    >>88

    これ可愛かった

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:41:15

    >>130

    だから互いに褒め合う

    なんだこいつら

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:42:05

    本誌は電子で追ってるけど単行本買うとやっぱり紙はいいなって思う
    見開きの迫力とか紙の質感とかいいね

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:48:54

    結局何で気絶してたのに魔虚羅出てきたの?

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:07:00

    ど素人の感想だけどこの作者の描く表情は何というか説得力がある
    戦闘も空港エピソードも

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:08:02

    >>136

    「頑張ったマコ」

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:20:15

    五条が自分の強さを追い求めていくキャラで終わって個人的には満足。そうでなきゃ最強にはなれないよね。

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:22:51

    読む前の初見単行本派ワイ:単行本ゲットしたー!田舎住みでよかったー!
    前半:うわー!五条も宿儺もやば強かっけー!天井組すっげえ!!かっけえ!何これ!かっけえ!(語彙消失)
    中盤:(集中しすぎて無言)
    空港:…?(ちょっと経って理解) …あぁあ… ぅあぅあ… あぁあぁああ… はあぁあうぅ やあっ あぁうっ あうあうあぅあぅあうあーぅあうあう…!あぁふっ…ン"いうう(ティッシュガサガサ)うぅううんふう!うぅゥ…(´;ω;`)ゥゥ…ウウッ! へぁっはあっ…!ェ"ェ"ウ"ッ(苦鳴)ァ"ウ"ン…(机ドンドン)アッアッウ…ア…ウウン…ウゥ…アゥ…ンヘウッ…ごじょー!(絶叫)
    空港後の五条見開き:…表紙の雪ってこういうことか…めっちゃ綺麗…(一周回って無我の境地)

    ウサギになるくらいしんどかったけど個人的にあんまり悲しくはないんだよね
    五条の最期の見開きが雪表情血背景六眼睫毛髪の毛…とにかく全部めちゃくちゃ綺麗だと思ったのと空港回みんなすっごい幸せそうだったから…
    なんか今は寂しいが勝ってる
    要はつらい

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:25:38

    なんていうか
    知ってたさ
    推しが死ぬのが悲しいことくらい

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:35:15

    昨日の公式動画も良い感じにリンクしてしまって現代最強五条は色んな意味で人間の枠を卓越せざるを得なかった人だったのかなと物悲しくなった
    本当にお疲れさまでした
    でもまだ回想とかで馬鹿目隠しっぷり見せてくれると思ってるから!

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:38:30

    最強が最強の看板降ろして青春に還っていった終わり寂しいけど五条にとってはこれが一番良かったんだなって
    戻れてよかったな

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:13:47

    読んだ
    空港で宿儺に関して話すとこ、本誌ではびっくりしたけど、一気読みしたらなんかスッと入ってきた
    五条が一巻まるまるマジで楽しそうだったので、全力全開出し切った後の感想として特に違和感なかったというか…自分でも不思議

    あと空港にパパ黒いるのも自分の中で腹落ちした
    五条のなかではたぶんパパ黒も「楽しくギリギリの戦いをした相手」枠なんかなって
    あんまり五条について考えたことないから今更な感想かもだけど、五条って憎しみで戦う人ではないんだね〜って思ったし、そこが薄情に映る時もあるよねとも思う

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 09:28:54

    読んだ
    やっぱり俺呪術廻戦大好きだわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:23:06

    やっぱり面白いよね
    これはアニメになったらまた爆発しそうだな人気が

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:15:24

    映画説
    あると思います

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:38:25

    登場人物の所でいかにもメインキャラですよ感出してるマコーラに笑う。いや確かにあの戦いで一番メインな存在だったのは確かだけど一応お前ただの式神だろうに

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:43:19

    まこーら投票結構入りそう

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:57:08

    >>141

    自分これが初めての推しの死だったから半年経ってもダメージ残ってるし本屋で表紙見るたび泣きそうになってる

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:16:27

    話題になりすぎてたから五条が死ぬのは知ってた
    でも本当に唐突に死んだねあなた

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:18:53

    >>86

    分かる

    宿儺だからカッケー

    あよ模様が愛おしい

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:19:10

    >>152

    あの

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:26:37

    >>68

    確実に意味ないけど前の単行本の方がそれっぽく感じだけど伏黒さん別方向向いてるもんな

    今見てる感じいつでも出てきてもいい状態にありそうなのにもういいんだが出てくる

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:34:36

    どっちも目ガン開きでめちゃくちゃ楽しそうに戦ってるから見てて爽快感あって好き
    見ろよ五条テンション上がり過ぎて目ガン開きで地面に穴あけながら迫ってきてるホラーだよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:38:36

    追いつかれるとこうなる
    ホラー映画かな?

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:51:53

    ギシギシギシの効果音がそれっぽくて草

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:54:37

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:55:07

    二人とも表情いいな

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:06:12

    >>138

    ぶっちゃけそれが正解だろうな

    マコラに限らず十種の式神は基本的に自律制御だから術者が意識せずとも動ける

    宿儺が気絶してもその自律性を失わなかったのでマコラ自身が頑張れた


    伏黒は気絶したら術式が解けたシーンがあるがそれはあくまで伏黒のケースでしかない

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:28:57

    >>160

    そういや渋谷でマコラは召喚者である伏黒を殴って気絶させた後も動いていたし無制限の茈のとこで「自律した思考」ってナレーションされているな

    マコラはなんか自立型で一度召喚すれば主人が気絶しても動くのか

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:41:16

    死んだ当初はショックの方が強くてあんまり悲しいとかなかったんだが
    単行本で終わりまで丸っと見せられるとマジでもう二度と帰ってこないんだな…感が強くなって一気に悲しい気持ちが沸き上がってきた
    本誌で読んだ時より悲しいかもしれん

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:24:03

    >>161

    「マコラは」ではなく「宿儺は」の可能性も高いけどな

    閉じない領域を展開したり象を出さずに水鉄砲を撃てる宿儺だからこそ、意識を失ってもマコラが動ける様に設定、プログラミング出来たのかも知れない

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:37:36

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:24:54

    今回の扉絵ってさぁ…もしかして五条が死ぬ直前の表情?

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:42:51

    >>97

    この焦り顔見ると宿儺も魔虚羅失いたくなかったのが良く分かる、まあこんな便利な式神早々いないからね

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:00:58

    >>149

    前回は84位タイ(4票)で菜々子・キャシィ・玉藻前・仁さん・美々子・ジャッジマン・万・ゾんば・獄門疆・DX日輪刀と同じ票数だったからね…

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:16:34

    過去編読み直してたら空港の五条もまあまあ違和感なく飲み込めた
    思えばパパ黒戦の時も天内に誤りつつ高揚感に満たされてた訳だしね

    あとやっぱり「俺達最強」から「僕最強」になったことで孤独は感じてたのかなあ、と思った

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:54:15

    単行本最後のデフォルメのおまけイラスト良いね

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:11:08

    思っていたより人外寄りのキャラだったんだなと
    勝手に人間的な面が強いと思ってたから本誌では衝撃受けたけど単行本で通して見ると色々腑に落ちた

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:45:04

    26巻で3つ修正箇所をみつけた
    ・家入「悟」→「五条」
    ・脹相「いいだろ」→「いいだろう」
    ・五条「まあ」→「まぁ」

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:49:24

    >>171

    一番最初はまだしも他二つ必要かなあ!?

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:15:06

    >>68

    どっちかというと虎杖からすり抜けて行った大切な仲間という印象

    これの前は伏黒に手を伸ばしていたし

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:20:49

    >>172

    猫の謎のこだわり

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:39:58

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:44:08

    厳密に使い分けてるというより感情的になると俺が出やすくなるのかなって思ってる
    ブレてる時は少し感情昂ぶってる時なのかも

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:59:14

    >>176

    五条の一人称はたとえミスでもこれでカバーが効く範囲だから空港に関しちゃ問題ない

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:09:50

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:16:06

    >>68

    伏黒がお断りなのと五条が大満足しているせいっす

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:30:55

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:37:02

    人物紹介の手の配置で意図的かな?と思ったのは過去編の巻くらい

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:00:22

    >>175

    まあ細かな修正もしてるのに五条の一人称は修正しなかったんだから僕や俺が混在するのが正しいんだろう

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:11:23

    幸せに逝けたんなら言うことなしだよ空港が妄想じゃなければいいね五条

    それはそうと虎杖とかここから幸せになれるんかな...皆んなの幸せを祈ってるけど、ここから幸せになる道筋が見えん

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:22:17

    >>88

    このグッズ作ってくれ必要だろ

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:59:06

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています