- 1二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:25:25
- 2二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:03:58
鬼太郎が週刊少年マガジンなの最近知ってびっくりした
- 3二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:16:14
はだしのゲンがジャンプ出身
- 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:15:16
ちびまる子ちゃんがりぼんなのはかなり前から知ってたけど、何年経っても違和感が拭えない
- 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:18:26
ローゼンメイデンの移籍先が集英社というかヤンジャンなのは予想外すぎた
- 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:19:00
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:21:40
ガンダムサンダーボルトの原作がビッグコミックオリジナル
ガンダムエース以外にガンダムの漫画が連載される事あるんだなって - 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:27:42
ブラックジャックがチャンピオンというのもチャンピオンの大衆イメージと結構食い違うと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:30:44
ジャンプも原作も読んでないしネットの読者界隈とも縁が無くて漠然とアニメ見てただけだったから
1期2クール目の途中までずっと進撃の事をジャンプの漫画だと思っていた - 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 03:37:07
- 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 07:10:58
マジンガーZもジャンプで連載されてたりする
- 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:58:53
ジャンプは暗黒期の話題になると約40年前?の目次を時々まとめて貼ってる人がここや別のまとめで居るからそこで初めて知ったとか驚いたって意見は見る
- 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:31:11
- 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:54:27
- 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:35:42
- 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:38:34
流石に聖闘士星矢がジャンプなのはまだまだ大丈夫だよね?
- 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:45:14
古くて知らないとかだけじゃなく、現状の雑誌と風潮が違いすぎると違和感大きくなるんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:04:35
- 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:34:16
一瞬、あれマガジンじゃ…と思って違うのに気づいた
- 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:12:59
- 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:15:00
なぜ男どすこい!のキャラが?