ここで普通に領域の範囲外まで移動できてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:07:02

    そのまま逃げに徹することなく領域勝負やらなくちゃいけない理由あったんだろうか
    いや最終的に無量空処当てるのが一番の勝ち筋なのは分かるけどさ、五条側から勝負を急いでやる義理なくない?

    宿儺からしたら領域解いても領域の外に出ても無量に対する防御手段を失って負けなんだし、五条はたまに嫌がらせしながらのんびり飯でも食っとけば宿儺側ジリ貧だったような

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:08:54

    >のんびり飯でも食っとけば

    流石にそれはのんびりしすぎや

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:10:03

    だから日下部も馬鹿か!?と驚いてる、真相は空港の奥地にある

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:11:15

    反転ゴリ押しで耐えてたしなんなら反転無しでも瞬間移動と赫ぶち込むことは出来てたからそれを移動に使ってついでに宿儺も蒼で引っ張って範囲外出てから無量空処したら終わってそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:11:24

    領域押し合い中は五条有利だけどなんで律儀に領域勝負したかは不明

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:11:40

    >>2

    でも領域の外にお散歩するわけにもいかない宿儺と比べてた確かな強みだし…

    裏梅がデリバリーしたとしても食料向けて虚式ぶっぱすれば命がけで飯を守る呪いの王が見れるし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:12:17

    まあメタ的な意見だとそれだと一方的な塩試合になるから作者なりの苦肉の策かと

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:12:31

    領域の範囲外からずっと200%茈打ち続けてれば良かったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:13:20

    >>8

    ずっとじゃ適応されるからアカン、即無量空処や

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:14:33

    そういえば撃ち込む技の爆発規模によっては宿儺はわざと受けざるを得ないのか…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:15:34

    >>9

    そうか、宿儺が自分に法輪付けたら適応肩代わり出来ちゃうか

    やっぱり蒼で引きずり出して即無量やな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:17:13

    五条が範囲外で圧かけつつ乙骨や天使が上空からヤコブ
    これで勝ちや!

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:20:53

    領域って壊れたらめっちゃ消耗してる描写はあるけど使ってる最中の呪力消費はどうなんだろな
    宿儺はどう効率突き詰めても六眼には及ばず呪力切れからは逃れられないから展開中も消費し続けるならマジで範囲外に出て飯食ってても勝てたんじゃね
    外に出たり領域解除した瞬間無量で詰みだから出る訳にも解く訳にもいかんし

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:24:21

    どうせ貴様は!
    全て伝えたかっただとか!全てをぶつけて欲しかっただとか!
    その程度の考えで戦っていたのだろう!?
    つくづく甘いぞ凡夫!
    これは殺し合いだぞ!力比べではなく!
    裏のかき合いだ!命を賭したな!!

    って感じで負けた印象

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:27:01

    五条は仮眠をとり、宿儺が今のうちにと領域の外に出ようとすれば仲間が叩き起こしてふりだしに戻す…詰みや

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 02:30:21

    空港の話見るに五条は全てをぶつけ、宿儺にも全てを出し切って欲しかったっぽいからあえての真っ向勝負だったんじゃね
    まあもしそうだとしてもそれするなら勝ってくれよ……とはなるが

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 03:15:26

    最初の逃げるより赫ぶち込みに行ったのはいいとして
    それ以降律義に領域勝負に付き合う意味は知らん

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 03:18:13

    まあでもその戦い方ばっかだったら「まこーら頼りw」のすっくんみたいに「最強の戦い方w」みたいな批判食らってたかも
    いやでも「容赦ねえ…」みたいな感想もあり得るか

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 03:58:19

    五条はまこーらに斬られて命に手が掛かっても充足を覚えたくらいだから最適解での安全な勝利よりも命のやり取りをしたがってたんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:12:46

    「領域から逃げた奴が、尻捲ってみっともないなぁ!!凡夫!!」

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:31:26

    モチベの問題よな
    ホームラン狙ってこ!ってやつ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:46:12

    宿儺は方陣ありで無量空処にも無限にも触れてるからその戦法だと普通に負けや

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 04:53:32

    >>22

    あの時方陣つけてたのは伏黒で伏黒は無量には触れてるけど無限には触れてないからどれだけ時間掛けても無量にしか適応しないやろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 07:44:59

    まぁ、キロ単位離れた200%であれだけ重傷なんだし、200m離れた領域外でのアオとアカ、ムラサキの全祝詞と掌印ありでやれば領域が崩壊するほどの重傷を与えるのはいけそうではある

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:29:25

    空港での会話的に領域勝負にこだわったのは結局五条が楽しんでいたってのが正しいんじゃないかな?
    勝負にこだわってただ宿儺を戦闘不能にするなら開幕ムラサキからの領域で確殺だったし
    最初の領域崩壊まではまぁいいとしてもあそこで強引に脳みそいじって回復なんかしないで反転や簡易領域や落花の情で耐えながら通常の術式回復してから宿儺をボコって領域維持不可能なダメージを追わせてから領域展開したりとか
    領域展開の手印が片手なのも巨大なアドバンテージなはずなのに何故かそこはノータッチだったし
    勝ち筋はいくらでも思い浮かぶんだけどね
    五条を死なせるための展開って感じる

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:34:11

    宿儺に申し訳ないするやつだぞ
    そんなつまらん戦いをする筈がない

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:40:06

    マコラの時間経過適応があるから結果的には逃げずに畳み掛けたのは正解だったのか
    結果論ってこういうことだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:40:57

    >>22

    言うても5回分の加速でようやく無量空処に適応したから1回喰らっただけじゃ適応に滅茶苦茶時間掛かるだろ

    無量空処に適応するまでに伏魔御厨子保てなくなったら宿儺の負けだし五条は領域外から術式で攻撃出来るから相当有利でしょ

    五条はこの時点で適応肩代わり出来るの知らないから法輪が見えないなら遠慮なく虚式とかぶっ放すと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:42:41

    >>24

    新宿の宿儺は斬撃の威力上げる為に縛りで範囲狭くしてるからもっと狭いよ、目測でざっと数十メートルくらいだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:43:42

    >>28

    滅茶苦茶時間かかってものんびり飯でも食いながらたまに紫するくらいダラダラ適応するわ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:49:22

    この領域展開対決の疑問点は宿儺の領域は閉じないこと(逃亡可能)とする反面範囲が凄く広いってメリットなのに五条が一切デメリット部分(逃亡可能)を活かさなかったことかなー
    特に五条は瞬間移動をそれまで散々使ってきたからなおのこと
    何か考えや理由があったのかもしれないけどこの時に描写して欲しかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:54:12

    五条からすればようやく全力で遊べる相手と出会ったのに
    そんなつまらない戦い方する理由もなかったのかもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:57:36

    まあ戦い方次第で勝てたなら五条の強さの株も下がらないし正面から戦いたかったってエゴも五条らしいからこの解釈がしっくりくる
    次のファンブックあたりで五条と宿儺どっちが強いのか作者直々に触れてほしい
    俺的には正面から戦えば100宿儺だけどやり方次第で五条にも勝ち目はありますくらいの塩梅にしてほしい

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:57:56

    >>32

    生徒の命かかってなけりゃあ好きにしていいと思うんですがね…

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:59:20

    五条が逃げようとしたなら次回以降から宿儺も閉じる領域で対抗するんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:01:11

    >>35

    次回以降なんてない

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:01:35

    >>35

    閉じる領域だと領域破壊ってアドバンテージ無くなるし押し合い中宿儺には展延しか攻撃手段ないからどちらにしろ五条優勢じゃないか

    内側から破壊ってのもあるけどそれは五条にも出来るし

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:03:57

    領域破壊しても簡易反転でゴリ押しが効く五条に対し1秒に満たない間でも直撃したら強制スタンする宿儺なら五条有利だよな 本人も言ってたけど術式の性能なら圧倒的に格上だからそれ一点突破でよかった

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:04:05

    領域互角、中和で殴り合いになったら五条が格闘微有利な描写だし

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:04:24

    >>35

    閉じる領域で対抗してくるなら五条も領域展開すればいいと思う。外側から破らないから宿儺は展延でごに大ダメージ与えないといけないけど流石にそれより五条の赫とか蒼パンチが決まる方が早いだろうし

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:04:25

    でも先生の事だから
    「そんな遠く行ってどうしたの?領域の押し合いに自信ないの?プークスクス」とかされたら
    展開しに行くと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:05:56

    >>41

    煽り耐性なさすぎ悟ちゃんでワロタ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:09:36

    >>13

    伏黒が言うには術式が付与された結界を延々と維持するのは不可能らしいし維持にも呪力消費はありそうやね。五条、宿儺だと回復呪力量>維持による消費量の可能性はあるけど五条が外からバンバン茈撃ってたら反転による消費も重なってくるし。

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:00:37

    >>27

    畳み掛けるのはいいけどやり方他にもあったろって感じ

    宿儺の領域の中心がシンボル固定で宿儺自身に追尾して移動しないのがわかった時点で宿儺の領域内で領域勝負するよりも蒼で引っ張るなり赫で弾き出すなりして引きずり出す方法やった方が良かった気はする

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:04:36

    >>35

    宿儺の領域がバカ広いのは閉じないことで逃げ道を与えるという縛りで拡張してるから

    つまり閉じたらその縛りが適用されず外郭のサイズは普通の領域程度になると思われるから普通に五条も領域展開して外郭同士で押し合いすればいい

    そして領域内戦闘だと約3分で宿儺が領域維持できないダメージ与えられて崩壊するから外からの外郭破壊が無くなると3分後に無量刺さって終わるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています