綺羅羅とかいう男か女かよく分からん弱小モブ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 07:56:08

    そう思ってたけどよく考えたらこいつの術式メッチャ強くね?
    虎杖や七海みたいな近接タイプには絶対に負けないよな
    ひたすら遠距離から瓦礫を飛ばして楽勝だし

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:01:09

    男の娘だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:12:00

    恐ろしいのは術式の発動スピード
    犬に触れるか触れないかでマーキングした瞬間に強力な斥力が発生してる
    相手がどんなに凄いパワーで殴りかかってきても無傷で跳ね返せるって事だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:14:49

    相手と自分に両端の番号振ればガン逃げ出来るからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:16:38

    作中でかなり頭がいい部類な伏黒だからどうにかなったけど
    普通はあんなややこしい術式の仕組みを戦闘中に解明するのは難しいだろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 09:27:31

    自分と敵の2人しかいない時に術式発動できんの?
    各呪力に5つの★を付けるルールなら最低5人は必要なのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 09:29:36

    >>6

    作中でも星が足りてない時はあったからたぶん空く時間はある

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:21:27

    回収時に日車の体支えてたのがかっこいい
    かわいいけど男の娘だからなってのが伝わる

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:33:38

    >>5

    正直じっくり読んだ今も全くわかってない

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:52:13

    遠距離技ある宿儺や、辺り一帯を凍らせる裏梅や、呪霊操術のある羂索と相性悪いのがね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:54:53

    対人間特化すぎて呪霊相手だと相性悪そう

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:56:03

    能力設定ややこしい割には強みもだいぶピーキーで扱いづらいのがね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:11:47

    >>10

    それらと相性が良かったらチートやんけ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:12:19

    なぜ日本から見えない南十字の術式が...?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:14:47

    術師としての階級は二級以上ありそうよな
    二級以下の呪霊は基本的に術式ナシだし思考力も低いから文字通り完封できるだろう

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:18:57

    防御優秀だがマーキングが必要なので相手の呪力攻撃のタイミングでマーキングする場合は綺羅羅の反応速度次第だし
    相手によっては上限抜かれるかもしれない懸念点はある
    宿儺の呪力にマーキング済みと仮定した上で憂憂と行動するのは正解だと思ってたが最初だけだったな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:55:30

    >>14

    沖縄の一部からは見えるらしいから、当人か祖先が沖縄出身なんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:56:48

    星までの距離観測の歴史を知らないと生えてこなさそうな術式

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:24:02

    正直男だろうとむちゃくちゃかわいい

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:25:35

    今でも活躍できるポテンシャルはあるよな。本人にゴリラ力がないだけでいいお邪魔キャラ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:26:42

    事前準備の有無でかなり強さが変わるキャラ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:02:22

    準一くらいはありそう
    でも準一をタイマンで祓うより拠点防衛とか二級以下の引率とかにいてほしい性能なんだよなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています