結局この時穿血撃ったの

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:02:14

    普通にお兄ちゃん説
    いや、説も何も無いわ
    戦線復帰してるの考えると普通にお兄ちゃんしかいないわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:07:25

    この時点でいい感じの場所まで行って穿血撃てるぐらい回復してたのに何で乙骨は合流待たず領域展開したんやろうね…

    お兄ちゃん待つより今すぐ領域する方が早く宿儺をボコれるって扱いだったんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:10:13

    まだ復帰できてないやろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:11:17

    >>2

    まあそこは乙骨強すぎるしなー

    乙骨のタイミングでやったほうがいいやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:22:13

    >>1

    いやお兄ちゃんは無いだろ

    ここで戦線復帰出来るなら乙骨の領域に当初の計画通り入ってたはずだから脹相だけは無い

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:33:11

    当初からこの穿血は脹相って結論出てたろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:37:46

    虎杖が赤血修得説あったからリアタイは意見割れてたけど、最終は宿儺の反応的に脹相って言われてた気がする

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:46:29

    >>5

    乙骨の気が変わるか高専側全体が「病み上がりだしいきなり大仕事せず最初は軽く慣らしてこ」みたいな謎の優しさ発揮しただけや

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:49:51

    のりとしが海外から援護してるんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 11:58:24

    単純に遠距離援護出来ても領域内で近接の大立ち回りできるほどには回復してなかったんでしょ
    コンディションには大怪我か無傷の2種類しかないと思ってるんか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:06:07

    これやってたから回復に専念できなくて遅れた説

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 12:08:25

    >>10

    いつもは避けてる穿血を腕で受け止めたのは治癒中でヘロヘロだったからと考えると納得できる

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:10:17

    >>10

    コンディションがその2つしかないわけじゃないけど、そういう半端な状態だった描写をされずいきなり万全の状態で現れたら元々そうだったと考えますね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:13:15

    というか狙撃できる場所まで行ける程度に動けて遠距離援護できるならいいじゃん領域入って 自力で反転使って治せるんだろうしどうせ万全でも遠距離以外他にできることないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:36:20

    教えるの下手とか言ってるし普通に虎杖だと思った

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:02:28

    虎杖説推してる人は虎杖が下からわざわざ宿儺と日車スルーして二人きりにしてまで離れた高いとこに登って穿血撃った結果肝心な時に日車カバー出来ずに死なせたクソガバムーブ晒すことになるけどええんか……?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:20:23

    >>16

    それな

    しかも今週の脹相は割と平気そうだったから撃ててもおかしくはない

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:22:42

    >>16

    立地とかそんな気にしてなかったわ

    お兄ちゃんドドスされてたし負傷して乙骨の領域にも参加できてないから虎杖なんかなぁと

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:46:44

    "穿血"は血液を呪力で強化して打つからそもそも虎杖と脹相の呪力を宿儺が見間違えるとは到底思えない

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:53:40

    描写的にめっちゃ遠いとこから撃ってるし
    そこで宿儺の背後に一瞬で行ける速度は虎杖にはないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:23:44

    >>2

    乙骨は脹相が穿血うった時いなかったから到着時点で見える範囲にいなかったら脹相の状況分からないだろう

    宿儺の反転の出力が戻りつつあるから領域展開ができるようになるのも時間の問題って判断しての領域展開だったからそんなに待てないだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:23:50

    >>19

    仮に九相図食って似たような呪力持っててもあの呪いの王さんが勘違いってこともないやろしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています