- 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:29:45
- 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:30:26
即クラファン達成しててビビった
- 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:31:31
- 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:31:36
帰宅したらクラファン支援しようかなくらいに考えてたのにもう達成してるとは…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:31:43
土地あるタイプのゲームになってたのか
- 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:32:50
考察されてた「毎ターンリソースが増えていく」も一応当たってた事になるのか
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:34:12
別デッキに用意するから土地よりワンピのドンに近い感じではある
- 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:34:58
領土は10種類まで同名4枚までだけど基本土地的なのは何枚でもってことかな?
土地基盤を別デッキにしたMTGみたいな認識でええのかな - 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:35:04
ワンピースのドンに色が付いた感じか
多色厳しそう - 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:35:43
多分だけど領土デッキからサーチする的なカードはあるんやろな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:37:44
クラファンのうさカスクズセット一応初代主人公なのに一桁なの少し笑う
- 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:38:26
- 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:39:21
コストとは別に土地の数が条件にあるのいいね
低コスなのに重いカードとか作れるし - 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:40:45
欲しいけどほぼ確実に対戦相手がいないのがなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:41:06
まあ今の時代ならオンラインって手もあるから…
- 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:41:47
ファンアイテムとしては良コスパ
TCGのコラボブースター買うよりは安い - 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:41:55
ワンピのドンがmtgの基本でない土地になるのかな
カードプール増えるとめちゃくちゃ複雑になりそう - 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:51:10
種別が基礎の同名領土カードは、何枚でも入れることができます。
種別が特殊の同名領土カードは、領土デッキに4枚まで入れることができます。
置かれる領土がランダムだから基本単色で特殊土地引けたらラッキーとするか、
多少安定感落ちてもパワカを積める多色にするかとか悩みそうね - 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:53:55
もう一千万円に到達したな
- 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 13:56:45
クラマを目指す変態は現れそう
- 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:03:15
ファンアイテムとしてキャラデッキ買っとくのは良さそう
店舗販売もいつかするつもりなのかな? - 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:05:25
クラファンの後は店舗やイベントでの販売を予定している、とは書いてるな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:07:58
1時間も経ってないのに1000万超えてんの凄いな
- 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:10:00
4積みデッキ6箱とおまけ付きで15000円はカードゲーム的に安いからな…
一箱完結するストラクが3000円しないようなものなんだ - 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:14:56
- 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:16:07
爆速でストレッチゴール達成してるの笑うしかない
- 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:18:17
最近ワンピカード組んだら1デッキで1万5000円とかしたからめちゃくちゃ安く思えてくる(末期患者)
そうじゃなくても15000円で6デッキはあまりにも安すぎる
1デッキ2500円とか遊戯王のデッキを1つ実質全部ストレージで買ったみたいな金額帯じゃないか…… - 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:18:23
やっぱフルコンセットやな
- 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:20:08
このクラファンの額的にもしかして結果大きな規模でやれたりするのか?
- 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:22:02
何がすごいって、ただのデッキセットじゃなくて改造用カードで最低枚数の1.5倍の枚数が一単位なこと
数年間無料で宣伝し続けて満を持してと考えると大盤振る舞いもいいところだ - 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:24:56
初期の遊戯王OCGが売れた理由がよく分かるクラファンだな…(どちらも面白い原作のなりきりアイテムとして開発された)
- 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:26:45
- 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:27:12
4枚のうち一部だけレア度上がるのは統一感がなくて若干嫌だなー(厄介オタク)
そのうちフォイルで4枚ずつ揃えるやつとか現れたりするんだろうか - 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:30:28
戦闘周りはMTGの基本システムにDCG系列のいつでも攻撃可能なのを組み合わせてるのか
空中戦はスタックまんまだな - 35二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:39:09
- 36二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:39:29
- 37二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:46:22
5万でいいわ、フルレートビーを用意してちょうだい!
- 38二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:00:10
バッファローはどこ…?
- 39二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:01:38
キメサイ……キメサイ……
- 40二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:04:34
今回これだけ人気出たんだし第二弾に期待しよう
ショップと提携して定期的に交流イベントやってくれないかな - 41二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:06:54
これトレーディングカードゲームというよりボードゲームの売り方だね
- 42二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:07:30
ちゃんと読んでる人は分かってると思うけど、今回のセットには恐らくブルドラは含まれないんだよな
ACGの代名詞みたいになってる部分もあるから、後から思ってたのと違うとかごたつかないかだけ不安だぜ - 43二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:07:49
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:08:41
環境が一色になるレベルで作中でも引退者続出するカードなんて実装せんでええわ
- 45二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:17:18
- 46二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:20:29
おっシリアルナンバー商法してるMTGへの悪口か?
- 47二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:25:06
ブルドラは後から追加で環境ぶっ壊すのがもう既定路線だからな
待とうブースターパック青嵐の軍勢 - 48二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:46:50
即クラファン1000万達成するの凄いわ
これも作者さんのマメな更新と面白い作品故やなってなるから凄い - 49二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:58:28
ブルドラはブッ壊れで実装してもバランス重視して抑えて実装しても叩かれそうだしだからといって未実装にしたら最早ACGの代表カードみたいなポジティブな以上もっと批判出そうだしで開発の腕が試される
- 50二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:58:52
- 51二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:00:05
未来のうさカスプールだとギリ許容できるパワカのうちの1枚くらいになってるって考え方もできる
- 52二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:00:49
実装&禁止でいこう
- 53二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:00:50
ブルドラは禁止になってるんじゃなかったっけ?
- 54二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:01:30
ACGって制限は存在しなくて一発禁止だっけ?
- 55二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:04:34
フォーマット分けて下環境で出そう
- 56二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:07:22
最初からロンドンマリガンあるのか……
てかフレンチバニラなのに能力に注釈入ってないのな - 57二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:12:09
ブルドラ収録されるとしたら誰のデッキに入るだろ。順当に考えたら竜堂だけど、ブルドラなんてほぼ全員使ってるカードなので……
- 58二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:16:30
- 59二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:28:49
MTGで2回ロンドンマリガン(初手7枚からマリガンした回数に等しい枚数をデッキに戻す)したのと同じ状態でゲーム始まるやんって言いたかったんや。すまんな
- 60二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:31:26
もしかしたらエピソードライ太の最終回で復帰した龍堂さんがリメイクされたブルドラ使ってきて同時に販売されるのかもしれない(作者さんノリで話盛るからいつになるかわかんないけど)
- 61二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:32:37
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:33:11
領土条件辺りがイマイチ理解できてない
- 63二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:06:02
プレイコストが無色に一本化されているかわりに発動条件として領土条件が追加されていると理解している。
領土条件を満たす数の領土タイプを持つパーマネントが場と領地に存在するときだけコストを払ってプレイ可能と。 - 64二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:19:40
スキル習得のために筋力パラメータ(領土条件)が必要だけどそれはそれとしてスキル使用時にMPやスタミナ(コスト)が必要的な
- 65二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:20:17
コスト2平地条件3だと平地が場に3枚以上ある場合2コスト払って出せるってこと?
- 66二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:26:13
夜状態はフェイズアウトよりエンドまでの留置って感じか?
領土の場合はデュエマの水晶化とmtgの無色マナを混ぜたようなルール - 67二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:44:06
- 68二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:45:33
テストプレイ見てみたい
- 69二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:47:45
冬と冬将軍が水生タイプなの若干納得いかんがバーン系が山岳持ってるせいなんかな
- 70二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:12:24
- 71二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:14:09
ほぼオリジナルのTCG漫画っていうニッチなジャンルなのにこの人気は驚きすぎる
- 72二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:16:59
戦列の鷲は5マナで戦隊の鷹のサーチ先も同時に出すイーメージで調整してるのかと思ってたけどルール確認したらこいつ2マナじゃねぇか!
土地が必ず伸びる都合上、領土条件>コストのカードは強めにデザインしないと高コストカードの劣化になりやすいからか?
- 73二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:18:55
- 74二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:21:41
まあこういう系のクラファンはそうなりがち
- 75二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:22:07
妨害ってどんな感じなんだろ
- 76二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:26:31
ブルドラはぶっ壊れで作って実装当時から禁止にしてほしい
- 77二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:28:13
まずは竜笛禁止から入って航空支援で回さないと
- 78二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:29:07
- 79二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:32:41
カードサイズはMtGやDMと同規格でいいのかな
今のうちに似合うスリーブ探して準備しておこう - 80二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:34:46
やっぱりエピソードライ太編が人気……
っていうかデッキの具体的な動きが出たのがエピソードライ太だからかな? - 81二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:50:30
クロコンそれこそ3年前だし……
- 82二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:45:18
クロコンらへんはふんわりを更にふんわりさせてたからな
- 83二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:47:57
- 84二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:03:07
ブルドラ作中で性能語られまくってるからそんなにイメージと違うとかはなりにくそう
呪禁飛行cip除去とデカいサイズだし - 85二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:16:59
ブルドラの時代とうさかすの時代が違うから収録全体で見ると意外とバランス取れてるかもしれん
- 86二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:22:11
次弾はにゃんコンとか来るのかな、次もやるなら楽しみ(気が早い)
- 87二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:27:07
冬眠コンはアップデートが無きゃ確実に時代遅れの遺物 あっても冬パッケージが足を引っ張りそう
バーニングソウルは野良制作のバーンってだけなのでアップデートはできそうだが
イーグルビートはレオスト環境なのでカードパワーが上二つとどれだけ違うかが肝
クロコンは冬眠時代からもう過去、クロコレスはレオスト環境上位二つのミックスだからカードパワーが高そう
レオストームは最新環境の最強デッキなのでブルドラ持ってくるしかない
- 88二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:41:39
クロコンの名前は鷲崎伝の時に出てたっけ
優勝デッキに名前乗ってたから冬眠コン現役の時代なら時代遅れってほどではないはず - 89二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:45:34
ファンボ限定でちょろっと出てるけど時代遅れってほどでは無かったかな確か
- 90二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:48:39
クロコンって何かふたつあるんじゃなかったっけ
最初のクロコが中心のやつとリメイク版の2世が中心のやつ - 91二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:51:50
作中のクロコンはⅡ世の方
黎明期のクロコンはそれこそカバ店とか月さんしか知らないんじゃないかな - 92二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:51:58
帝王クロコダイルと帝王クロコダイルⅡ世の2種類があって旧クロコンはクロコダイル、新クロコン(うさカスが使ってるやつ)はⅡ世がエースになってる。
旧の方はスタッツとかが足りなくて消えていったけどリメイク版の方は少なくとも奮闘記時点でモブがうさクズにいいデッキと言うぐらいにはまだやれるよりのデッキではある - 93二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:56:09
土地周りは自動増加と構築の余地のバランスうまく取った感じか
てか土地デッキを別に用意するって盲点だった - 94二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:56:34
奮闘記時点では「フリースロットに最新カード差して細々とやってる古いデッキ」呼ばわりだから愛好家がいる環境外デッキ
ユキさんが冬眠コン作る前に乗ってたデッキだけどユキさん環境外れてても乗り手の性能で勝てるならコントロール握るっぽいからなあ - 95二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:04:36
二世のスタッツ大分頭でっかちだな
- 96二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:08:24
鷲崎伝時点ではクロコンが上がってきてるって言われてる
出稽古先の優勝デッキの一つ
冬眠コンは一般に普及したとはいえ元がユキさんのオリジナルだからZooで特に流行してるっていう事情はあるはず
この時期のコントロールデッキ変遷はクロコンがコンボを喰ってその後釜にニャンコンが座って環境トップ、冬眠コンがちらほら居て
最終的にブルドラが全部引きつぶした感じかな? - 97二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:08:52
うさクズのレシート内のは幾つカード化するのだろうか…ボルシャックにゃんことか無理だろ
- 98二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:16:57
カード化するかはともかくブルドラってこのルールならどんなスペックなんだ?
- 99二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:20:26
- 100二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:21:32
コスト3、5/5≪有翼≫に耐性と着地時除去ぐらいのイメージ
せめて唯一はあれよ……って思うんだけどどう読んでも作中複数体並んでるんだよな…… - 101二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:23:39
アギトが2体出しただけで勝ったとかモブがブルドラを並べてパン田さんに負けたとかあったな確か
- 102二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:39:27
セイウチや墓地モグラみたいなコンボ系も欲しいな うさぎコンビのデッキ継ぎ接ぎするためにもう一個買おうかしら
純ゾウビはクロコレスと他組み合わせればつくれるかねえ - 103二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:50:18
ブルドラは作中描写的に単体除去、飛行、鉄壁、複数並べれる、比較的軽いコスト、あと3回殴るのを目指すチーターで倒せないらしいからDEFも7〜8くらいある
- 104二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:00:13
どうだろう、チーターってチーターで殴りながら火力でバックアップするってのがデッキコンセプトだから5/1攻撃後手札に戻るとかなんじゃない?チーターで3回殴ってその間に火力を投げるって感じのデッキらしいし
- 105二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:31:19
- 106二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:49:59
土地が別デッキから安定供給される方式だと
ジェイル系の追加コスト要求がちょっと弱くなる気がする - 107二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:06:39
最大10マナで自分ターンの動きと相手ターンの妨害やらなきゃいけないから複数並ぶとだいぶ面倒だと思う
- 108二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:08:14
元々ジェイルの~枷系はそこまで重いものではないって言われてるしね
- 109二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:08:56
ブースターを追いかける程の体力無いから迷ってる
買い切りなら迷わず支援するんだけどブルドラいないのがなぁ - 110二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:36:04
チーターがどんなんか知りたい
- 111二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:50:25
- 112二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:16:08
パン田アギトボルケーノ組の人気がエグいイメージ
ボルケーノ組なんて結構最近初登場したくらいなんだがな - 113二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:21:46
カードはほしいけど地方民だから対戦機会ほぼ0……
ファンアイテムと割り切るか - 114二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:34:41
そこでオンライン対戦ですよ
- 115二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:38:25
ウサカスクズのクロコン→結局どんな感じなの?
バーニングソウル→バーンね
冬コン→冬とかを採用した重コントロールね
レオストーム→MTGのストームみたいなもんでしょ
剣士デッキ→イーグル主体のビートダウンね
各デッキの印象こんな感じ
クロコンはクロコダイル2世以外よくわからん - 116二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:42:35
土地デッキを別に用意するのはフォースオブウィルを思い出す
日本での展開はうまくいかなかったが好きだったんだあれ - 117二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:51:30
完璧超人過ぎる感あった龍堂さんは最近凄い負けず嫌いっぽい一面が見えてきてなんか愛着湧いてきたわ
- 118二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:12:07
ライ太のその環境で勝てる強いデッキを使う!はリアルなカードゲーマーらしくはあるけど漫画のキャラとしてはどうしても特定デッキタイプに入れ込んでそれを使い抜く奴のがキャラ立ちしちゃうよなあと思う
- 119二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:16:10
ブルドラ人気だけど考えたら読者的にブルドラ環境が1番長いんだよな
- 120二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:21:36
エピソードライ太が1番ACGについて語ってるからなぁ
うさかすと鷲崎はカードよりカードゲームを一緒に遊ぶ友達場所の話だったし - 121二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:34:54
6デッキあって内訳が
ビートダウン:1
コントロール:3
コンボ:1
バーン:1
なのちょっと面白い
ビートダウンがカードゲームの華では...? - 122二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:39:49
初代主人公2人が変則的なコントロールだから純正コントロールの冬眠コンで全部のデッキタイプ揃うようにしたのかな
- 123二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:52:35
ライオンの嵐とゾウさん以外の各デッキのエースカードは約4年前のカードだけど他のカードゲームだと4年前のカードってどうなん?周りを最新カードで上手く固めればやれそうな気もするけど
- 124二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:58:49
- 125二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:00:02
4年前だとデッキはパワー足りなくてもパーツ単位なら今も通じるみたいな感じかな
- 126二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:05:22
ヴィンテージ、レガシーは昔のカードが無法すぎるから置いとくとして
モダンで考えるとイゼット・フェニックス辺りが当てはまるかな - 127二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:09:42
晴れる屋のモダンメタゲームトップのヨーグモス委員のキーカードのヨーグモスは約5年前だな
調べててモダホラ1ってもう5年前なの!?っていう別の驚きに襲われた - 128二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:25:00
正直月さんには悪いが漫画内でのカードやデッキの動きから見るとキメサイが上位占めてる環境よりはブルドラ環境の方がまだマシに思える
- 129二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:50:13
領土デッキ10枚までなら10T目には確実に全部の領土が出揃うわけだ
色バランスとかどうなるんだろうね - 130二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:51:11
手元に来るのって今年の年末なのか
結構先だからその頃に熱が残ってるかだけが心配 - 131二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:25:04
めちゃくちゃ好評だし第二弾は出るだろうけど何になるかな キメサイと由紀子きてくれ
- 132二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:31:23
キメサイや由紀子は各カードが4枚詰めの今の販売スタイルだと調整の幅が減ってデッキの旨味が出せないから
そこをなんとかしないとな - 133二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:37:56
- 134二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:00:03
- 135二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:18:18
給料日来たらクラファン支援するつもりだけどどのコースにしようか悩む
- 136二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:23:59
- 137二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:24:53
純ブルドラとかまさにそうだと思う
- 138二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:41:48
デザイナーズデッキから有志の検証を経てどんどん多様化していくんやろか
- 139二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:46:16
うさカスデッキに搭載されてる詳細不明のコンボが気になる
- 140二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:00:24
- 141二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:05:09
ストレッチゴール追加するらしいけどすでに800%超えてて草
追加するまえに全部達成するのでは? - 142二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:05:57
2000%でも設定したらええんちゃうか(ハナホジ
- 143二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:08:31
欲しいけど地方だから絶対対戦できないの悲しすぎるのでACG Arenaはよ
- 144二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:08:00
今あるのが250%までで現状900%弱
運営もどんなストレッチゴールにするか悩んでそう - 145二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:26:05
墓地モグラはデュエマのヴォルグサンダーみたいな効果かな
- 146二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:39:29
墓地モグラはどっちかというとドレッジのイメージ
デッキデスってところが正にドレッジなのかなって - 147二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:01:23
墓地モグラってなんかどこかで変遷出てたっけ
墓地利用型がデッキ破壊もできるようになったとか - 148二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:22:24
- 149二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:34:39
カード届いたらあにまんで募集掛ければリモート対戦できるかな
- 150二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:36:24
スマホで写真撮ってレスで何のカード使うか宣言するやつ?少なくとも俺はやりたい
- 151二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:50:16
それかディスコ鯖開設して告知とかじゃないかな
あにまん規約的にありかは調べてない - 152二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:08:36
なんかドゥームズデイみたいな感じなのかなと思ったけど相手デッキも破壊できるのか…
- 153二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:40:34
追加のストレッチゴールってなにが来るかな
カードのバリエーションよりもスリーブやケースなどのグッズがほしい - 154二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:44:49
サプライも欲しいけどホイル仕様にするなら1枚だけじゃなく4枚全部にしてほしい
今見たらもう900%超えてて草、さすがに減速してるけど4月中に1000%いくなこれ - 155二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:57:38
給料日待ちの俺みたいなのもいるから月末までにブーストかかりそう
- 156二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:05:08
15000円のコースか50000円のコースかで悩む…金額的には15000円の方だけどシリアルナンバーも逃したら地味に後悔しそうなんだよな
- 157二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:29:58
今月は出費があるから見送るけど5月になったら15000円ぶちこむか
クラファンお礼って品切れとか早いもの勝ちにならないよね? - 158二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:47:14
5月に体験会やる予定みたいだし最低でもそこまでは大丈夫よ
- 159二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:31:44
セイウチワンキルが気になる
- 160二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:16:40
バーンの最速3Tキルって20点削りきるの糞しんどくない?
MTGでも絶対無理だぞ - 161二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:27:49
墓地もぐら?
- 162二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:23:17
配牌がほぼ顔面火力で火炎破握れてればワンチャン?
- 163二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:52:32
デッキとして気になるのは野良とユキのセットだけど、キャラとしてはライと剣士がメチャクチャ好きだから
2つのセット頼むか思い切ってフルコンセット頼むか悩むなぁ - 164二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:54:51
火達磨が2コストで自獣生贄に6点ダメージだし低コストだけど高火力のバーンカード使うんじゃない?
- 165二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:30:38
今回がうさカスとうさクズの初代主人公セット、ユキと野良の龍堂会(ボルケーノ)コンビ、ライ太と剣士の二代目三代目主人公の虎穴勢コンビだったから2回目は龍堂さんとキバの龍堂会コンビ、トラ夫とクマ吉のライバルコンビ、パン田とアギトの師弟コンビがいいな
- 166二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:31:48
パン田アギト以外ってこれ!ってデッキが無いのがちょっとテーマにし辛いのかな?感はある
- 167二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:40:28
龍堂さんのブルドラ!
……初期に投入するには爆弾すぎる……
墓地モグラっぽいイラスト出たけど墓地モグラ使うキャラも墓地モグラ入りそうなデッキもないよな? - 168二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:49:25
噂をしてたら墓地モグラ
— 2024年04月08日
- 169二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:50:11
- 170二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:57:02
にゃんコンや墓地モグラも開発してるのかね
- 171二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 07:06:26
墓地モグラ目怖っ
- 172二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:37:41
- 173二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:56:03
ボールライトニングさん!
- 174二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:58:51
アギトの切り札でもあるんだっけ
- 175二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:17:52
妨害系見てみたい
- 176二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:59:24
- 177二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:20:06
1000%超えは草
- 178二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:33:49
一時期環境外になるもライ太編からドラスタ編まで現役のやべー奴
- 179二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:35:21
- 180二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:51:50
開始5日で1000%ならあと50日あるから10000%行くってことじゃん?
- 181二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:54:47
- 182二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:36:58
まだ今月の給料日ブーストとかが控えてるんだがな
- 183二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:53:49
追加ストレッチブースト
4月給料ブースト
5月初めブースト
5月給料ブースト
終了直前追い込みブースト が残ってるぞ - 184二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 02:57:33
最終的にどこまで伸びるんだろうな、5000は行くかな
- 185二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 06:46:16
発売が待ちきれない
- 186二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:10:22
アルカトラズとキメサイの詳細が気になる
- 187二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:21:11
猿知恵強くない?
いやアド稼いでないからそんなもんか? - 188二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:50:54
相手の動きを予測しながら置かないといけないのと冬将軍と合わせるなら色問題がね
- 189二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:02:36
猿知恵はコンボパーツ探したり妨害ピーハン探すのに使う感じだな
それ単体でアドは稼げないけど潤滑油になる良いカードだ - 190二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:22:00
三知恵はコントロールの濃度を高めるためのカードだっけ
- 191二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:43:19
猿知恵、蛇知恵、亀知恵が汎用ドロソ3種て言われてた気がする
- 192二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:18:08
紙オタクの資金力怖すぎだろ…
- 193二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:26:42
油断したな、カードゲーマーとはこういう生き物だ!
- 194二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:28:07
コスト0でバフ効果持ちなの強くない?
- 195二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:01:33
普通に強いな
バーンって手札リソースとの戦いなんかな - 196二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:17:25
0コストで火達磨の種火にもなれるし便利なワンちゃんね
- 197二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 06:36:59
レオストームは最速3ターンキルって書いてるけど墓地肥やしどんなんだろ
- 198二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:59:00
ドラスタ組のトークンも出るんか…!?