- 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:47:10
- 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:48:18
- 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:49:18
- 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:52:28
適応に割かなくて良くなるから楽に勝てるんじゃ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:53:33
ぶっちゃけ新技に拘り無ければ最初の領域合戦後のインターバル時に即フーガで終わりだろうから他の術式とか要らないし
- 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:53:43
ブギウギ使ってるのみたい四本腕+強強フィジカルで使うブギウギ強そう
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:54:46
- 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:56:34
ソシャゲの術式をコピペする敵が似た事をやってるな
- 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 20:59:12
ボンバイエなら領域内で五条を瞬殺出来そう
- 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:01:33
世界斬習得による更なる成長に拘ることがなくなるから何の術式でも本編より楽に勝ちそう
- 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:12:02
紙袋の術式はどう?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:14:12
そりゃコピー術式よ
ヤコブ使って魔の者である五条を領域内で自分ごと焼き尽くせば楽に勝てるぞ - 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:17:36
ボンバイエみたいな無下限通せる可能性のある術式なら本編より楽に勝てそう
逆に七三術式みたいなのだと順当に磨り潰されて終わるけど - 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:21:52
- 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:22:05
ウスラビで空間ごと五条を叩き割る宿儺はカッコ良さそう
- 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:23:46
フィジカル強化と展延のゴリラでゴリ押しする?
- 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:24:08
赤血がアニメの腸相みたいにくっついた血も使えるなら展延で触れてそれ使って攻撃とかできそう
- 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:25:29
- 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:33:53
拡張性とか限界値の高い術式なら十種よりも楽に勝てる
髪プロペラ等のゴミ筆頭にしたつまらんのだと負ける
そもそもプロペラ術式じゃ宿儺の毛量的に頭部が気持ち悪く蠢くだけで終わるか - 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:38:11
- 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:41:45
逆に初手から変身済みでカムトケ所持して展延ゴリラとかのが被害は少ない可能性あるのが怖いよ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:58:44
- 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 21:59:48
適応しないなら上げられる
- 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:04:51
- 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:06:22
お前は何を言ってるんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:07:31
- 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:11:42
- 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:15:07
そもそも伏黒に任せられるなら宿儺が適応が途切れない様に注意しながら戦ってたとか何の意味も無い行動になるだろ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:15:24
- 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:16:29
- 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:17:58
話戻すか
釘崎の術式使ったら共鳴りとか強そう - 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:20:17
領域に付与された術式と術師本体が使う術式は別リソースってイメージがいいかと
五条の場合は無量空処(無下限)+無下限、宿儺は伏魔御厨子(御厨子)+御厨子or十種(orフーガ)が使えて本編では十種のマコラを使ってたって感じ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:20:31
- 34二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:24:33
- 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:16:20
そもそも新しい技を覚えるのメイン目的の舐めプされてた時点でその術式でなにか覚えられるか次第では
- 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:22:11
更に横だけど、大元は領域内フーガで五条倒せるって話に対して、言うて領域内の解捌で耐えてるんだから耐えられるんじゃない?に対しての適応に割いてるから出力上げられるってのだから、領域内バトルの有利不利の話じゃないでしょ
適応に割いてたら出力弱くなるって設定もないんじゃないのかな
- 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:27:35
普通に五条でも斬撃くらい続けたらヤバいからわざわざ脳破壊なんて無茶して術式使えるようにしたんだし、そこからマコラや焔耐性あるだろう漏瑚を一撃で倒せる攻撃されたら死ぬか大ダメージでほぼ詰みやろ
- 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:40:28
幻獣琥珀か無下限与えようぜ
術式は絶対に使うの縛りね
破ったら結婚だから
他にも使えば不利なやつあるかな - 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:51:53
この戦闘五条は五条で首は狙えないハンデ背負ってたからガチバトルお互いできてないのがな
- 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:53:01
五条は全力だったと言われてるのに…
- 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:13:48
十種なしだったなら完全受肉して領域とフーガに全ブッパする方針かな
流石に伏魔御厨子とフーガ両方喰らい続けるとなると五条もやばそうだし領域内の戦闘も伏黒宿儺状態で両方壊れるのが同時だったから完全受肉体だともっと持つかもしれんし - 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:21:56
全力の五条と手札縛って徒手空拳だけの宿儺が戦ってやっと領域同時破壊だし手札縛らなければまあ無量当てるのは厳しいだろう
先に宿儺だけか展開する際に閉じられてたら天元の説明的に結局外から破壊される状況になりそうだしで基本領域勝負に関しては宿儺のか優位っぽい
そう考えるとよっぽど酷い術式でもない限り何持ってもやばそう - 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:16:49
アンチスレでもないのに伏黒をそう言うのはやめとけ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:24:01
- 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:31:08
五条が領域出せなくなった時はそのまま殺そうとしたから拘ってはいないね
- 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:39:47
上手くいけばというだけで拘ってないのになんかずっと言われるよなこれ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:46:17
ぶっちゃけ五条視点だと「なんか斬撃で無下限貫通されたわ」って認識だろうしあんま当てにならんぞ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:47:49
- 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:50:48
途中から展延で無下限を抜ける様になってたから倒すだけなら同時に五条を攻撃で良かったからな
- 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:53:14
五条側も伏黒のことに触れさせたりするからどっちも絶妙になんとも言えない勝負に
- 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:05:18
自分が真似できれば絶対勝てるからな
- 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:09:02
作中でどう言われようとマコラいなかったら
五条が勝ってた感じしかしないや - 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:12:49
- 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:18:43
- 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:24:00
すぐ下で書かれてるが展延に慣れて普通に無下限抜ける様になってるから待つ必要は特に無い
- 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:56:48
完全受肉して展延で無下限抜きながら空いた手で神武解使ってればちくちく五条を攻撃できるしデバフくらいまくった状態での肉弾戦でフィジギフをボッコボコに出来るなら万全の時に完全受肉しておけば普通に勝てそうだしね…五条が出力と呪力量が低下して魂が剥がれかけて心臓の魂が斬れてる状態でもフィジギフを圧倒できるなら知らんけど
- 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:49:33
そもそも伏黒に受肉したのマコラ目的だったのかな?マコラと出会う前から宿儺は伏黒に目付けてたよね。
宿儺が五条に勝てる要素はこれから出てきそうな気もする。 - 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:33:33
確か漫道かなんかでまこらが目的じゃないって言われてた