メラグvs鎧坂なんて妄想をしてるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:20:44

    鎧坂側に勝ち目が無さそうで安心してる
    栄えあるバリアン7皇が一般人より弱いなんて信じられないからね
    TCGアニメの強さ議論って使用カードだけで考えるとどうしても後発の作品のキャラが有利になるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:22:42

    鎧塚さんアンチ乙
    鎧塚さんは遊作にFWD使わせて数少ない実力者だから

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:23:22

    誰だよ鎧塚

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:23:48

    まず誰だよとなるのがほとんどだろ!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:24:01

    鎧坂のエースであるソリッドオーガは破壊耐性があるけどシルフィーネの前では無力
    メラグの勝利は盤石のはず

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:25:11

    バリアンと比べる一般人なら鉄男やアンナが適任なのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:28:59

    >>2

    >>3

    まぁ名前間違えられるほどマイナーなキャラだよね

    彼は鎧坂。バウンティハンターGO鬼塚の仲間の一人

    もう一人の仲間剣持と同じく剛鬼デッキを使うぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:29:12

    剛鬼特有の展開力があるからワンキルされるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:31:01

    >>8

    よ、鎧坂さんのEXデッキがソリッドオーガしかないかもしれないし…

    それなら1キルできるほどの展開力はないはず…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:33:15

    ツイストコブラの効果で自身リリースしてソリッドオーガの攻撃力4000になるからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:35:34

    ラグナゼロはダメステ発動できないからツイストコブラに対応できないんだよね
    まさか鎧坂有利か

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:40:42

    メラグのメインデッキ悲惨すぎる
    ブリザードファルコン
    ブリザードサンダーバード
    オーロラウイング
    ガードペンギン
    これでどうやって戦えば良いんだ…
    鳥を墓地に送れたらサンダーバードでXまでいけるがどうやって送る…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:42:55

    遊作ソルバリボの3人が歴代でもあまりにも強すぎて対戦相手も盛らないと厳しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:43:55

    悠長にメインデッキのモンスターで戦おうとするとそれこそメラグに勝ち目無いしなあ
    やっぱ初手バリアンカオスドローですぐにラグナインフィニティを出すしかない

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:45:59

    鎧坂さんは初手にスープレックス ヘッドバット ツイストコブラ スコーピオを引く運命力の持ち主
    ソリッドオーガ スコーピオ コブラの布陣は硬い

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:50:07

    今アニメ界最強はIVか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:51:21

    >>16

    ZEXAL内でいうならカイトはⅣの先行ワンキルを防げるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:56:10

    >>17

    ダメージメイジ有する遊馬とガード・ペンギン有するメラグも先行1キルを防げるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:56:45

    《剛鬼スープレックス》
    《剛鬼ライジングスコーピオ》
    《剛鬼ツイストコブラ》
    《剛鬼ヘッドバット》
    《剛鬼ザ・ソリッド・オーガ》
    《剛鬼再戦》
    《剛鬼結束》

    鎧坂使用カードらしい。璃緒さんこれ勝てる?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:00:34

    >>19

    剛鬼結束

    永続魔法

    ①:EXモンスターゾーンに自分の「剛鬼」リンクモンスターが存在する限り、

    自分のメインモンスターゾーンの「剛鬼」モンスターは戦闘・効果では破壊されず、

    自分の「剛鬼」モンスターと相手モンスターとの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。

    ②:自分のLPが相手のLPより多い場合にこのカードは破壊される。


    どうやって突破すんだよこれ

    自爆特攻でライフを減らすかシルフィーネの効果で無効にするか

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:03:29

    剛鬼は元環境テーマなだけあってめちゃ強いんだよな
    だからかませ犬にちょうどいいんだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:04:40

    >>20

    「凌牙にサイクロンを借りてきましたわ!」

    これで解決

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:06:25

    >>22

    その理論が効くなら鎧坂も鬼塚からガチ剛鬼借りれるんだが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:15:02

    >>20

    しかもこれが剛鬼の共通効果でどこからでも持って来れるのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:17:06

    >>17

    >>18

    凌いだターンでほぼ確実にⅣブチのめせると考えるとカイトと遊馬がZEXAL系最強でいいんかな?


    シャークも強そうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:17:32

    一応条件揃えればシルフィーネが大抵のエースモンスターを狩れるあたりメラグはまだ勝利脚本に困らない部類だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:17:52

    もうデュエル前にバリアンの力で洗脳するしかない
    エクシーズ持ってないのにバリアンズフォースを渡される鎧坂…
    まぁ七皇全員に洗脳能力があるかはわかんないけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:25:08

    どういう組み合わせだよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:29:02

    >>28

    設定上は強いはずだけどカードが弱い人vsやられ役だけどカードは強い人…

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:31:02

    メラグが設定の割に貧弱過ぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:46:10

    そもそも七皇がエースモンスターは強いけどメインデッキがうーん…な連中が過半数だからなあ
    それでもエースモンスターの性能は最低限あるからまだマシかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:19:32

    >>26

    シルフィーネの無効&パンプアップはちょっと強いんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:53:26

    メラグ強化くるなら、相手の場にSS+バフで無理矢理にでも効果使う流れになるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています