- 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:26:56
説明しよう、レスバトラーとは!
古の世界…天と地、そして冥府の3世界が戦争を繰り広げていた乱世…
その世を嘆き、天上に住まいし創造主は争いにより血を流す者達に新たなる戦い、そして血を流さない話し合いによる解決方法を授けた…それこそが!
レスバトルである!!!
これはそんな、レスバトルを授けられしレスバトラー達の平和のための対話の物語…
レスバってさぁ…|あにまん掲示板カードゲーム適正高くない?というわけでざっとルール考えた・初期手札6枚・ユニットと呪文、ソースという3種類のカードユニットは◯/◯で表されるMTG式、ただしそこにステータスやコストとは別の『リスク』と…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:28:51
というわけで以下レスバトラーについて語るスレです
ストーリーでもルール、カード考察でも可 - 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:30:01
???????
- 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:30:26
ルール
・初期手札6枚
・ユニットと呪文、ソースという3種類のカード
ユニットは◯/◯で表されるMTG式、ただしそこにステータスやコストとは別の『リスク』という数値が付いている。
呪文はコストを支払い唱えるシンプルなもの。
ただし『呪文を使用するとドローする』というルールがある。
・コストとソース
ソースと呼ばれるカードはMTGでいうところの土地。
マナゾーンに置いてコストを生み出せるようにすることができ、置かれたソースはタップして3マナを生み出す。
また、ユニットや呪文を置くこともできるがこの場合1マナしか生み出せない
・追加マナ
マナゾーンの使用済みソースか手札を1枚をゲームから除外ことで追加のマナを一つ獲得することができる。
ただしこれで呪文カードを除外してもカードを引くことはできない。
・勝利条件
初期ライフ20を削られたほうが負け、そして場の『リスク』の合計が20を超えても敗北してしまう - 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:31:13
もうちょっと授ける物があったろ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:33:41
スレ主はレスバトラーのストーリー書いてくるからあとはご自由に
- 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:41:46
チー,牛www
呪文
ユニットひとつはチー,牛(チー,牛・2/2・リスク0)となり、効果を失う。
墓地に存在する時、自身を除く「チー,牛www」の数1枚につき1のリスクを発生させる。
※効果によるリスクの増加は以下のとおり
1枚:0
2枚:2
3枚:6
4枚:12 - 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:42:36
意外と戦略性とゲーム性があって困るんだよなこのゲーム
- 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:46:24
また懐かしいスレを持ってきたな
- 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:52:16
理論的なレスバがランプで荒らしがアグロなのかこれ…
- 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:57:30
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:58:38
- 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:14:11
マジでSS書いてて笑うんだ