やっぱり蟲惑魔の女の子部分は

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:54:53

    あくまで疑似餌であり意志もなければ言葉も喋らない本体の体の一部分っていう設定がいいよね…
    人間に見えて人間じゃない生物感が好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:41:31

    わかるってばよ
    折角ならそういう特徴的な設定にして欲しいね

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:47:07

    いいよね
    少女のような"モノ"

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:05:30

    言葉は喋れてもいいと思う
    あくまで模倣の延長としてだけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:21:32

    Xで見た蟲惑魔飼育漫画好き
    徹底して疑似餌部分が喋らないのが解釈一致だった

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:30:26

    >>3

    こいつら見たいにうっかり近づいたら怪物の口に自ら飛び込むことになるようなイラストめっちゃ好き

    疑似餌としての本領発揮してる

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:58:23

    リセの本体が後頭部に直付けされてる設定良いよね…
    正に薄皮一枚下には化物の本性が潜んでるって感じでゾクゾクする

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:03:40

    トラトリやフレシア見る限り多少は疑似餌部分は離れて動けるんかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:30:34

    >>4

    「たすけて」「いたい」とか被害者の叫びをそのまま模倣してるタイプの蟲惑魔もすき

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:33:23

    確認だけど1の言う喋らないは公式?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:34:51

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:38:22

    こういう系で助けて助けてと

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:45:35

    >>10

    喋らないとまでは断言されてないけど、設定画で本体とかは明示されてた感じ

    あと絵の雰囲気的に喋らなそう感はある(少なくともホールティアは、呻き声しか出せなそう)けど、こまけぇこたぁプレイヤー解釈で良いんだよ!と読み取れる感じの曖昧さ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:47:56

    フレシアがドボンしてるときに本体達が"あっ"て言ってるな
    マンガ的表現と言えなくもないが

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:58:35

    こいつらって淫らな方法で餌を釣ってるんかな?人魚は歌と美しい容姿で男を釣って海に引き摺り落とすけどそれと同じで

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:02:09

    >>1でこういう設定って言ってるから紛らわしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:03:42

    フリーレンの魔族みたいな感じで言葉を覚えて扱うかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:10:10

    本体同士のコミュニケーション媒体でもあるっぽいしわりと表情豊かなんだよね どれくらい生物的なんだろうか
    蟲惑魔がロストしてもすぐに作り直せるのか、破損したら一生直らないのか気になる

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:33:57

    本体の生態も種族も全然違うのに蟲惑魔という括りで共存できてるっぽいのよな
    高度な意思疎通手段があると思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:39:34

    クラリアのうさぎご本体でエイリアンみたいに口開くと知った衝撃は凄かった

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:42:28

    普通に悪質な人格がある程度には喋れるもんだと思ってたわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:43:48

    本体から切り離され物言わぬ肉塊となった擬似餌部分は特殊な趣味のおじさんに高く売れるから
    一攫千金を夢見た無謀な奴らがよく蟲惑魔の森に入っていくと言う

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:44:53

    >>13

    なるほどなるほど

    情報ありがとうねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:12:39

    喋るかは断言できないけど、リセが「キケケケケ」って笑ってるのは描かれてた
    てかリセがキケケケケって笑うタイプなのが発覚したおかげで、ちょっと興奮が収まらない

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:14:33

    フレシアで群れてるし蟲惑魔内でコミュ取る程度の意思疎通はできるイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:36:26

    そもそも虫と植物なんてズッ友といっても過言ではないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:39:07

    ハンターハンターのキメラアントみたいに
    捕食した人間の遺伝子を材料にして作ってるとか妄想してた

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:41:31

    普段は意思も何もないただの疑似餌なんだけど薄い本おじさんの不思議パワーを浴びて急に意思を得てしまって困惑しつつ…みたいなパターンが良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています