- 1二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 15:44:01
- 2二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 15:45:38
- 3二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 15:47:39
いいね
- 4二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 15:48:44
20万って凄くない?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 15:49:05
つべに過去の動画とかあるけど凄いよな
そもそも見下してないけどよく書こうと思うなと - 6二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 15:57:30
- 7二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 15:59:31
ちょっと面白そう
参加してみようかな - 8二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:01:33
- 9二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:06:00
- 10二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:07:17
今のなろうの流行りって追放された俺実はつえー系だっけ?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:09:16
- 12二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:10:22
以前の参加者で書籍化した人がいるのすごいよね
- 131122/01/25(火) 16:12:01
- 14二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:14:57
- 15二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:53:31
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:54:34
設定とか破綻して適当にそれっぽい文章書くだけならある程度文章書ければ出来るとは思う
- 17二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:56:44
- 18二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:49:52
普段なろう馬鹿にしてる人で参加ためらってる奴いる?
いねえよなぁ!!? - 19二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:40:59
- 20二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:49:19
- 21二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:52:01
- 22二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:58:41
割と面白そうな企画で笑った
- 23二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:11:53
この企画は「対象:なろう系なんて俺でも書けるwwwwと思っている人」だから、少なくとも想定されているのは書けるつもりの奴なんだ。
書けるつもりでいながら書かないとしたら、傍から見ればチキってると思われても仕方ないんだ。
まあ実際の理由は人それぞれだし、他人からチキってると思われてもどうでもいいと考えることはできるんだ。
- 24二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:17:25
もう6回もやってんだこれ…
- 25二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:22:23
ようするに売名の機会ってわけね
いいじゃん - 26二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:25:05
へえこんなのがあるのか
参加してみよ - 27二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:39:22
これ開催から第一話投稿なんだ?
- 28二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:48:26
開催から1話目を投稿するから3/1に投稿し始めたら参加者ってバレそうだな
- 29二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:50:59
書籍化してる人いるやんけ
しかもその書籍化した人の作品読んだことあるわ
なろうってテンプレの方がウケるんだろうけど馬鹿にしてる人ってテンプレ書けなさそうだからこういう勝負勝てなさそう(小並感 - 30二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:02:14
いや実際、テンプレ書くのは難しいと思うよ
言ってしまえばある程度材料が決まったカレー作るようなもんで、まず他人と差別化するのに研究とアイデアが必要になる
研究が足りなきゃなろう民に受けずに沈んでくし、アイデアが足りなければ他のテンプレ作品に埋もれて見向きもされないし
しかも、ポイント稼ぎたければある程度の書き溜めは必須なので、3月までの約一ヶ月で流行のテンプレ研究して、
それで読者に受けそうなの考えて書き溜めて、それを日に何百本投稿されるか分からん他のテンプレに埋もれないように
するんだから、運と実力が試されるぞ - 31二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:05:35
実際優勝してるのってなろうでもノクターンの方だったりとテンプレに埋もれにくい作品の方だしテンプレで優勝目指すのは案外難しいんじゃないかな、飽和する
まあだからと言って文学とかで挑んでも勝ち目はないし大変そうだな
これって絡め手使いまくるのってありなんだろうか、例えばイラストレーターが初執筆と言いながら自分で絵描いてそれで宣伝しまくるとかすれば真面目に上位取られそう - 32二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:25:04
- 33二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:01:07
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:05:17
- 35二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:11:28
これ面白いね
- 36二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:13:50
ラノベもイラストレーター変わっただけで売上10倍になったりするし非情な世界だよな
- 37二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:16:21
面白い企画だけど、これ小説家になろうの小説の総合評価、閲覧数(PV数)やブックマーク数とかのシステムを理解して効率よく点数とれる人がやっぱ有利なんだろうなぁって思う
それが悪いとかじゃなくて - 38二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:16:55
- 39二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:18:07
- 40二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:20:36
- 41二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:26:59
面白い試みだね
- 42二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:15:06
- 43二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:09:58
テンプレの練習したいんだよね。
他の人も競ってるし、よい機会かもしれない。 - 44二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 13:38:51
- 45二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 13:44:52
これTwitter使わないと絶望難易度のやつですか?
- 46二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 13:46:18
初期の方は見てたけど、これ確かなろう系にこんなの俺でも書けるわってのにどこかの書籍化作家がそもそも文字沢山書くのが大変だし評価もそんなに貰えないみたいなこと言ったのが始まりだったかな
文字数とポイント決めてこれ超えた人居たら土下座するとか言ってた筈
で、結局基準クリアした人が居たから土下座してた覚えがある - 47二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 13:52:11
まあ、あの頃は基準がpv数だったししゃーない
- 48二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 15:57:08
- 49二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:01:57
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:10:51
こんなん誰でもかけるよ見たいなことよく言ってたから書いてくれるよきっと
- 51二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:03:25
口だけのアンチが参加するわけないだろ!
- 52二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 05:10:51
保守
- 53二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:10:08
やってみよっかななろう系書いた事ないし
- 54二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:45:03
口だけ○ンチくんなら無様すぎて嫌いだけどちゃんとこういうのにも参加するタイプならちょっと好き
- 55二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:46:07
これで参加して書籍化まで行った人が「実はこれに参加してました、なろうなんてやっぱクソっすね」とか言ったらどうなるんだろうか
楽しみだから誰かやってくれ - 56二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:47:50
- 57二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:59:08
保守
- 58二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:06:16
保守することでより多くの人に企画を認知させ、参加者を増やし、新たな作品に期待する姿勢
本気だね - 59二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:10:41
面白そうだけど
もしこの企画からヒット出す人が現れたら「昔なろう見下してた作家」ってことになっちゃうの印象悪くないかな - 60二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:46:05