「無量空処」の致命的な弱点

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:14:21

    五条→相手 分かる
    五条⇄相手 何でや
    何かの縛りなのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:19:57

    羂索の発言的に五条からの一方通行だと思うよね
    まさか双方向だったとは

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:22:15

    東仙の閻魔蟋蟀とか鏡花水月が元ネタかなあと読んでて思った

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:28:23

    恐らく術者本人の呪力に触れているかじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:35:25

    領域展延で触れること自体はできたからじゃないのかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:39:40

    >>4

    それだと他の領域も術者に触れれば影響を受けないことになるのだが

    作中では無量空処だけっぽい

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:52:29

    >>1

    煽りとかではなく何を言いたいのかよくわからないんだけど

    領域内で五条から触れた人を必中対象からはずす(五条→相手)じゃなくて五条からだけじゃなくて相手からも触れれば必中対象からはずれる(五条⇆相手)ってこと?

  • 8投稿者24/04/07(日) 14:19:55

    >>7

    そうです

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:21:58

    >>1

    まぁ必中効果が打ち消しあってる時は触れないんやけどな

    領域展開しながら展延を使う宿儺は例外

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:22:22

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています